• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーよー55のブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

タソタソメソリベンジとおかあさんと・・・

先日GreatDragonさんがご紹介していらしたこの店丁度大手町駅前で11時から12時までぽっと時間が空いたので本日ついに行ってきました!

丸ビル内5階にある筑紫樓という中華屋さんです。
高級中華料理店の担々麺がおいしいことを最近知った私はおいしい担々麺を探すべく機会があれば回っているのです。



高級中華料理屋に共通しているのがなんというかあんに砂糖をたっぷりで挽肉どん!系の担々麺ではないってところですよね。甘みはあるにしてもほんのりでスッキリしててしかも脂っぽく見えてももたれません。

ここはこう、ごまが大量というか、語弊を恐れずいうと天下一品のスープのどろどろ感に近い位の練りごま感でした。辛くはありませんでした。とてもおいしくいただきまして奥様達とOL達で混み合う中スープまで全部いってしまいました。




ここで・・・




家族の話になりますが、うちのヨメには地味ながらもはがきをせっせと出し続けていたものがありました。

それは、親子の為の夢の番組、そうおかあさんといっしょです。




苦節3回目での当選らしいです。
本来なら今日は月末でクソ忙しい時ではありますがこれはこれで一家の大事ですので仕方なく午後ヨメを仕事から解放し、デビューを無事こなすべく息子と公園通りを上っていきました。

テレビにはあまり写ってなさそうですが無事出演終了いたしました。

そこで、記念Tをもらってにっこり。



本人も大満足なようです。
Posted at 2007/01/30 23:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昼ごはん備忘録 | 日記
2007年01月21日 イイね!

ぞうに乗ってきた・・・

ぞうに乗ってきた・・・またまた家族でお出かけの日曜のお話です。


以前イチゴ狩りに行く途中で看板を見かけ、気になっていた
市原ぞうの国に行ってきました。


”ぞうさんに乗れます”だけかとあまり期待していなかったところ・・・


コレが、大満足!!


ビルマから出稼ぎにきたと思われる象使いの男達が8頭もの巨大象を巧みに操り

曲芸を、象さんサッカーを、子供鼻宙ぶらりん芸を!



地味なところかと思いきや飼われている動物の種類が多彩で
かつ肉食獣を除く動物にほとんど餌付け※可能で、一部はふれあいし放題!!
サファリパークに行ったときより実際触ったりする分ダイレクトなふれあいでした。
(※ @400円の草食動物の餌セットを購入してそれを与えます)


トナカイとかキリンに餌付けとかありえないことが普通に出来ました!



今日も楽しかった・・・。



ファミリー向けにもカップル向けにも是非お勧めです♪
Posted at 2007/01/21 22:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2007年01月19日 イイね!

ついに憧れの・・・

ついに憧れの・・・カーズのサントラを購入しました!




PIXAR万歳!!
Posted at 2007/01/19 22:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2007年01月18日 イイね!

本物が来る前に

実車の納車待ちの時、楽しみで楽しみで待ちきれずに


ヤフオクでミニカーを落札したことがありました。


おととい、事務所のロッカーに大事にしまってあったやつを


久しぶりに発見しました。








1万で親戚から買った500万画素カメラがどんなふうに写るか試してみました。








前からです。余りに小さいのでうまく写せません。








後ろからです。 結構精巧です。
ミラーとかバンパーのウレタンモールとか4本マフラーとか後ろの小さい羽根とか良くできてます。
この写真は紫っぽく見えますが実車の”青”よりも実車の”黒”に近いと思います。





実はこれと一緒に1:43のヤツも出品されていたんですが
そっちはいつの間にか熱くなり5万位(!!!)まで行ったところで
ふと我に返って降りました・・・。
(こっちは3千円くらいでした。)



1:87です





また箱に入れてロッカーにしまっておきます。
Posted at 2007/01/19 00:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2007年01月17日 イイね!

登龍のタソタソメソ

今日は雨がちの寒い一日でした。



先日土曜日Great Dragonさんが担々麺について書いておられて以来、こんな寒い時にはおいしい担々麺が食べたーいと思っておりました。


週が明けてもなかなか昼飯時に大手町のその店に行けないので、悶々としていました。


そんな中・・・とにかくおいしい担々麺の誘惑に負け
職場の近所ながらも敷居が高い登龍麹町店に行ってきました。
ここは担々麺界では伝説のお店らしく、一度は行ってみたかったのですが
何せ昼時のタソタソメソ一杯で1700円もしますので簡単にはいけませんでした。


まさに高級中華料理店の店構えと、出てきたのは高級担々麺です。
脂っこく見えますが、ものすごく辛い分食後はさっぱり、濃厚だけど甘くないのですっきりした上品な味でした。


携帯なので暗くてあんまりうまく見えませんね・・・。


デフォルトの麺は少ないですから大盛りにするといいみたいです。


前に並んでいたガイジンが”ワタシハヤッパリココノタンタンメンネー”
とか言ってました。
Posted at 2007/01/17 19:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昼ごはん備忘録 | 日記

プロフィール

「ついに修理 http://cvw.jp/b/227637/44636958/
何シテル?   12/07 00:29
39M5は壊さないように大事に乗っています。 レガシィBHワゴンは5ナンバー4駆で楽しい手動変速でした。 ターボ無しレガシィは最高でしたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 45 6
789101112 13
14 1516 17 18 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

最高の名機‼️S54 オーバーホール🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:37:29
年末の話題でも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 22:22:47
コイン洗車場ご利用の方へのお願い事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 15:40:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快にして限界無し。文句なく楽しいです! M5が1790キロ、ルーテシア2は1060キロ ...
BMW M5 BMW M5
5000ccの左ハンドル3ペダルマニュアルセダン 通勤にも使えて、適度に自己主 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車高のためあきらめていたワンボックスを試しに車庫に入れたら入りました。 エスティマだけ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
やっと社会人になって初めて購入し3年程乗った車です。 見た目は鼻先のユーノスマークの穴 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation