• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーニンの"にこにこジュリア" [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

アラゴスタ車高調の導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
お世話になるショップで、私の走りを知っているメカニックとアラゴスタに車高調(アラゴスタtypeSベース)を特注(ワンオフ)で製作してもらいました。
2
発注後、製作に3ヶ月弱ほどかかり、1週間車体をショップにお預けしてじっくりとインストールいただきました。

(画像は車高調装着前のノーマル車高)
BEFORE
3
マンション駐車場の関係上、2cmダウン程度でセッティング。


(画像は車高調装着後)
AFTER
4
フロントのレートが20kで作られているので、街乗りで固めな印象は否めません。
5
アラゴスタ導入後、サーキット走行は現在まで、FSW2回、TC20002回、袖森1回と走って減衰をいろいろ調整してきましたが、基本的にはオンザレール感覚で、高荷重下において安定感があります。
まだまだ、製品の良さに私の腕がついて行ってない状態ですので、精進します w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ランフラットタイヤからプログレススポーツ2

難易度: ★★

エンジン不始動

難易度:

エンジン不始動

難易度:

リコール対応

難易度:

センターモニター映らない

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月15日 12:07
アラゴスタいいですね🙂‍↕️私はパワステが直らないので
世界最速のジュリアスーパーを改め
ヴェローチェを増車しました☺️
ぼちぼちみんカラも復活して参りますので、
また今後とも宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年1月15日 12:24
えー!!!
ほんとですか。しかも買い替えではなくて、増車 w
今後も変わらず、諸々参考にさせていただきますよー😎

プロフィール

「[整備] #ジュリア アラゴスタ車高調の装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2278089/car/2589302/8082545/note.aspx
何シテル?   01/13 00:10
ムーニンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーニンさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 08:36:33
大陸製 カーボン製リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:08:16
ST by KW ホイールスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 10:29:34

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア にこにこジュリア (アルファロメオ ジュリア)
走る美術工芸品を購入しました(^ ^) アルファレッドの車体に、ベージュの内装をチョ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2002年から約10年乗りました。 はじめての外車&オートマでしたが、剛性が高くよい車で ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ナパレザー仕立てのデザートベージュ色のインテリアと、大きいガラス天井のパノラマルーフが気 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H4年式のタイプMです。約10年間乗っていました。 R32が欲しくて中古のR30に乗りつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation