メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ティグアン TDI 4モーション ハイライン_RHD_4WD(DSG_2.0) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 車両の大きさに比べて取り回しが良いと感じ、装備や乗り心地も良い。とにかく非のつけどころがない優秀なワゴン。 |
不満な点 | 外車に有りがちな純正部品の価格とメンテナンス。素人レベルでの保守が困難な事。 |
総評 | ディーゼル車特有の扱い方があるので、そこを気をつければ至って丈夫な車。永く乗りたいです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今となっては珍しいスクエアなデザイン。SUVとして私は大好き❤
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車両の重さが感じられるがディーゼルのトルクの高さで補っていると感じる。安定した走行性能でさすがドイツ車!
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ドイツ車は一般的に硬めの印象だけど、この車に関してはソフトな感じ。しかしながらしっかり踏ん張っているのでぶらつかない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積載量も充分でサブトランクも充実しているので私は申し分ないと思う。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
軽油なので費用的には安価だが、さすがにこの大きさの車なので燃料は使うと。暫く乗っていた軽自動車とは比較にならない。先代のレガシィBR9よりは燃料消費は少ないと感じる^_^
8月3日 千葉県と石川県を一般道で往復したが、リッター18キロ越えとなったので、私としてはかなり良いと思う^_^ |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
さすがに新車での価格は高いが、今の中古車では日本車の中古車よりも安価で上物に手が届くと思う。
|
故障経験 | 未だ日が浅いので故障経験はない。中古車なので要観察! |
---|
イイね!0件
Carista OBDコーディング③ ドアロック開閉時のアンサーバック音(ホーン音で) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 21:11:55 |
![]() |
スタート・ストップボタンの脈動点滅 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/07 08:02:17 |
![]() |
ドラレコの電源確保 その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/04 13:56:19 |
![]() |
![]() |
ティグっち (フォルクスワーゲン ティグアン) 自分所有では初めての外車。 2024年の夏に、愛車スバルレガシィBR9の故障による廃車の ... |
![]() |
銀プレちゃん (スバル プレオプラス) 義母からのプレオプラスが雪によるスリップで廃車となり、急遽我家に迎える事となりました^_ ... |
![]() |
レム (スバル レガシィツーリングワゴン) スバル レガシィツーリングワゴン2.5i Eyesightに乗っています。 残念ながら、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!