• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponzのブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

排気パーツ交換

S2000の排気系パーツ交換しました。
無限エキマニ&マフラーとHKSキャタライザーの3点セット。



思っていたより低音ですが、迫力のある排気音になって、アクセルレスポンスが鋭くなったような感じ♪
帰り道はとても楽しいドライブでした!


そして先日試しに買ったホイール、9J+55相当をフロントに履かせてみたらけっこうハミってしまいました💧


タイヤ組んだとして、果たして入るのだろうか🤔


Posted at 2025/02/21 19:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

点検と試乗

点検と試乗アウトランダーの点検に行ってきました。
最近気になっていたのはナビ関連のトラブルなので、その辺りをお伝えして25モデル試乗させてもらいました。



まずは乗り心地。
スタッドレスでインチダウンはされていたものの、同じクルマでこんなに変わる?ってくらい快適。
ステアリングも相変わらず座り感は希薄ながら少し重くなって、しっとりした重厚感が好印象でした♪

モーター出力が上がった恩恵なのか、加速時も静かで速い!

そしてナビ画面が大きくなって、YAMAHAサウンドにビックリ!
ディーラーに戻ってお話を聞いたら、今回のはYAMAHAでも上位グレードのものでは無いとのことでしたが、それでも十分でした。
メーターも少しおしゃれになってるし、カミ様と2人で『変わるもんだねえ〜』なんて言いながら試乗終了。

でも、ボディカラーからディープブロンズが無くなっちゃったし、代わりに惹かれる色も無いので今のところアウトランダーへの乗り換えは無さそうかな…


アウトランダーのすごい変化に驚きつつ、クルマを受け取って、通りすがりのマツダでCX-80のマイルドハイブリッドディーゼルも試乗させてもらいました(笑)



室内の質感は高くて👍
でも、2列目の作りがなぁ…
ミニバンほどリクライニングするわけでもなく、中央には動かないセンターコンソール。
ウォークスルーやベンチシートがあるグレードは素のディーゼルのみで内装もグレードダウンってなんだかなぁ🙄

乗り心地が良いとは言い難いですが、速度が上がってくるとけっこう快適♪
エンジン、ミッションも乗り心地同様街中はあまり得意ではなさそうですが、ワタシが住んでるような田舎だとさほど気にならないかもしれません。
『3.3L直6』に期待していたほど加速は伸びませんでしたが、ディーゼル?って感じのエンジン音は良いですね♪

一緒に試乗したカミ様は思っていたより運転しやすかったそうですが、やはり電気に慣れてしまうと動きが重いと。


今年の夏でアウトランダーが丸3年。
来年夏まで乗れば補助金返還も無いわけですが、乗り換えるにしてもクルマが高すぎ💧

カミ様は中古のGLB狙いのようですが、25モデルのアウトランダーもかなり良かったようです。


そして我が愛車フリードも今年の夏が車検。
325ツーリング欲しいなぁ…
壊れるかなぁ…壊れるよなぁ…
Posted at 2025/01/26 21:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

コレは良さそう♪

この記事は、ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画について書いています。


ドラレコの駐車監視はメイン2台のみで、1番使用頻度の高い通勤車はドラレコのみ😅
実はスーパーとか近所の買い物に1番よく使うクルマなので、当選しますように!
Posted at 2025/01/26 11:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

初乗り

あけましておめでとうございます🎍

買ってはみたものの、思ったほど乗れていないS2000ですが、年末は恒例の深夜ドライブで締めくくりました。





年始は今日、Dyuunくんのスイスポお披露目ということで、初乗りがてら久しぶりに動かしてきました。



スイスポ、良い車ですね♪
軽いのに落ち着いた足回りで、あの車格とは思えない乗り味。
ジュークを買った時も同じようなことを思った記憶がありますが、ちゃんと作られた感じがするし、運転してるとコンパクトカーって感じがしない♪

そして、スイスポって黄色とオレンジしかイメージなかったワタシですが、このボディカラーがかっこいい!

あれだけ丹精込めてたプリウスを手放して買い替えたのも納得でした。
Posted at 2025/01/04 19:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

楽しい♪

楽しい♪夜の車内の暗さとか、便利装備に時代は感じるけど、運転してる時は楽しさしか感じない♪
バックカメラやオーディオ類は近々足りないものを付けていこうと思います。
Posted at 2024/11/10 23:05:17 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「カッコいいんだけど、洗うのが面倒すぎてワタシの性格に合わないかも😓」
何シテル?   07/12 16:42
ビックリするくらい手先が不器用なメンドくさがり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH SLX-5K バッテリー交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:19:12
BOSCH SLX-5K バッテリー交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:17:45
補機バッテリーをオプティマ黄に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:51:10

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤車変更です。 一度は乗ってみたかったBMWの直6♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初オープンカー♪ 初VTEC♪ 納車時61,442km
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
近所の買い物とか、 たまに通勤とか、 荷物運んだりとか、 人運んだりとか、 何かと役に立 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4代目ファミリーカーとして普段はカミ様が使ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation