• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカラックの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2017年10月17日

GT-C / タフリーインターナショナル GT-C グラスティックコート  

評価:
5
GT-C / タフリーインターナショナル GT-C グラスティックコート
納車3日後にショップでコーティングしてきました。
※写真はインスタ用、実際はこんなに濃くないです。

色々悩んだ挙げ句、
硬化型の高濃度ガラスコーティングである、
親水型の「グラステックコート GT-C」に決定。

親水とはいいますが、店によって良い方は様々。
滑親水とも言われます。
ショップやメーカーによって、この辺の呼び方は様々です。

だそうです。


コーティングは調べていくと沼です。
実態があるにはあるけど、目に見えて存在する物理的な製品ではないですから、
決定するときには思い切りが必要です。
化粧品とかと同じ感じかな。
そして、コーティング業界はある意味闇です。。。
信頼出来るショップで施工するのが一番イイデスネ。


------------
【メーカー説明】
油性のコート剤やWAXのように、水を丸く弾くこと(撥水効果)はありませんが、中心から外に広がるように、水が滑り落ちていきます。
------------

撥水の気持ちよさは分かるんですが、乾いた後の汚れが目立つので、水が粒にならずに膜状に滑り落ちるようなコーティングの方が、我が家の過酷な駐車環境と、洗車をサボる癖がある自分には丁度いいかな。

ただ、効果の程はまだまだ分かりません。
連日の雨ですが、コーティング施工直後はまだ親水にならないようです。


○施工店○
施工は以前オーディオで世話になったショップで行いました。
KYオートサービス 横浜青葉店

新車だと半額です。
GT-Cやエシュロンクラスで、CX5の場合¥57,240(税込)

相場的には安いですね。
ただ、メンテナンスキットは付属しません。

日々コーティング作業を行っている専門スタッフが数人がかりで作業してくれます。
職人技です。

この店では最近GT-C施工がとても多く、
日々職人達の技術が向上しているという説明をうけました。

裏技で、GT-Cに付属の硬化剤を使うのでは無く、
他のコーティング剤の硬化剤を混ぜることで硬度が格段にアップして艶もアップするそうです。
→確かめようがありませんが、職人とショップを信頼(笑)


【良い点】
艶は、マシングレーの深みが増して、より渋い感じになった、気がする。。。

一番重要なのは、
「ポリマーコーティングでなく、ガラスコーティングをしてある」
という自己満足を得られること。

「してある」という歴史が愛車にあるだけで、
今後ボディコーティングに悩まなくてすみます。

【イマイチな点】
本来は水洗い、たまにシャンプー洗車、で良いんですが、
「捨て被膜」っていうのはあった方が良いそうです。

つまり、ガラスコーティングの上に、ポリマー系の簡易コーティングを施す事ですね。

ただ、親水系のポリマーコーティング材は殆どありません。
ZEROウォーターが親水系ですが、簡易コーティング剤は95%以上が撥水系です。

これをどうするか、そこが迷いどころ。
GT-Cのメンテナンス剤はそれに当たるんだけど、微妙に高い。。

関連情報URL:http://ky-autoservice.co.jp/glasscoating.html#kakaku2
購入価格57,240 円
入手ルート実店舗
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/album/395483/
フォトアルバムの写真
朝10:00入庫
夕方16:30ピックアップ

このレビューで紹介された商品

GT-C / タフリーインターナショナル GT-C グラスティックコート

4.65

GT-C / タフリーインターナショナル GT-C グラスティックコート

パーツレビュー件数:106件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

日本ライティング / シラザン50

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:770件

3M / スリーエム ジャパン / ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:325件

CAR MATE / カーメイト / 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:284件

PROVIDE / FTW

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:26件

KeePer技研 / レンズコーティング

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:32件

KeePer技研 / フレッシュキーパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:440件

関連レビューピックアップ

PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート

評価: ★★★★

KeePer技研 ベストブラックⅡ

評価: ★★★★★

KeePer技研 エコダイヤキーパー

評価: ★★★★★

KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

評価: ★★★★★

PROSTAFF モンスター インハンス

評価: ★★★★★

KeePer技研 ダブルダイヤモンドキーパープレミアム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8331441/note.aspx
何シテル?   08/13 21:25
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16
[マツダ CX-5] カーテシランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:43:31
[スズキ クロスビー] フロントピラー トゥイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 08:38:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation