• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

【新章】オリジナルDIYパーツ作り(Vol.1)…“今度はこんな素材で遊びま~す♪”( ̄▽ ̄)ノ

【新章】オリジナルDIYパーツ作り(Vol.1)…“今度はこんな素材で遊びま~す♪”( ̄▽ ̄)ノ
またまたオモシロそうな素材“発見”で~す(笑)



ダイソーさんのすりこぎ加工シフトノブに続く次なるDIYは…











『バターナイフ』w( ̄▽ ̄;)w!!



















先日アップしたMyフォトギャラリー(H28.6/3)『シフトノブDIY遍歴 …“NO CAR,NO LIFE!”』の最後にちょこっとお知らせしていましたけど…


私的にめっちゃ創作意欲をかき立てる形のこれをDIYで大変身させみました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



この形見て何をつくるのかたぶん直ぐに想像できるとおもいますが...




きっとその通りのものです(^▽^;)



私はドルフィンタイプよりもこっちの純正タイプの方が着せ替え感覚でつけ替えられてファッション性もあるので好きです(*'-'*)エヘヘ

※あくまで個人の好みなのでこれについてのつっこみは無しで...m(_ _)m


でも...この作業って実は伏線があってそれまで付けてたコーナンさんの安っすいアンテナが微妙にサビてきたのを発見してひとつ前に使ってたのと交換したことからはじまるんです♪










つけ替えたひとつ前のやつってめちゃくちゃ短くて取説には“本製品はヘリカル方式コイルを内蔵していない(本体が真鍮製でアンテナ全体で電波を受信)ので受信感度が純正より落ちるかも”って書いてあったにもかかわらず私の生活圏ではラジオもナビの渋滞情報もまったく問題なく受信できていたんです(;´▽`A``


そこでひとつの疑問が…( ̄ー ̄?)



もしかしたらアンテナつけなくても同じように受信でるんじゃないのかなぁ!?




これについては早速アンテナとっぱらって(非常に見た目がブサイクですけど…)市内を走ってみたけど予想通りで感度は落ちてるかもしれませんが何不自由なくラジオもナビも大丈夫でした(^_^;)


この段階でアンテナ性能に拘らずに見た目だけのアンテナつけてもいいんじゃないのって勝手に確信してしまいましたよ(笑)

※あくまで私の生活圏での話です。








私、以前にもシフトノブを変換ボルトでアンテナに装着して遊んだことある前科アリますが…






★(↑)の写真はMyブログ(H27.7/20)『ここ数日の出来事を振り返って…皆さんどうもありがとです (^-^)ゞ』の最後の方にあります。興味があれば読んでみてください(^▽^)/..ヾ(-_-;) オイオイ




でね…


そうなると加工しやすい木製品を好きな形にしてつけちゃおう!!って発想になりますねo(*^▽^*)o~♪


一応言っておくと...手持ちのエロいノブつけようとかは微塵も思いませんでしたからね!!( ̄▽ ̄;)



そして真っ先に思い浮かんだのは…

“ブレードタイプ”(≧∇≦)b



でも市販品と同じような形を再現してもつまんないので…(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...



ブレード…

( ̄ω ̄;)エートォ...


剣…


刃物…!!



もうこの際“ナイフでもいいんじゃないかぁ”ヾ( ̄o ̄;)モシモ~シ..



このようなお馬鹿な変換の元でコーナンさんやダイソーさんを徘徊した結果...
たまたまダイソーさんで思い描いたイメージにドンピシャの素材と巡り合えましたO(≧▽≦)O ワーイ♪



ただしこの作業…見た目もだけどアンテナとして加工するのにもちろん脱着可能で取り替えできなきゃ意味がないし...走行中に外れないようにしなきゃいけないのでどうやって取り付けれるようにするのか!?とか現実的なプランのないままの見切り発進となりました(-"-;A ...





そして今このブログ書いてる段階でほぼ完成していま~すΣ(- -ノ)ノ エェ!?



さらっと言っちゃいましたけど…

めっちゃ時間掛けて...とんでもない行きあたりばったりの末、私的には満足の一品となりました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

現段階で作製時の写真も300枚を超えてしまいました。


なので今後はブログで“【新章】オリジナルDIYパーツ作り”としてチマチマと細切れにしてアップしようと思いま~す♪ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ







今日の最後はとりあえずこのバターナイフを無加工の状態であてがってみた写真でおしまいです。










もちろん形もこのままじゃないですよ~!!






だってなんか…










“ちょんまげ”






;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ 









おしまいですヾ( ̄  ̄) ← 正直...とうとう梅雨入りしちゃって洗車ネタもないのでお付き合いよろしくです(笑)


ブログ一覧 | Fパケちゃんいじり | クルマ
Posted at 2016/06/05 12:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

乃木坂
kazoo zzさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年6月5日 12:44
今度はこれでシフトノブかと思いました(笑)
コメントへの返答
2016年6月5日 13:36
こんにちわぁ♪

あはは…
残念でした(^▽^;)

スプーンあまってますから...じゃぁそれでってわけにもいかないでしょ!!(笑)
2016年6月5日 12:45
こんにちは♪
ムム(○_○)!!、バターナイフでアンテナ…わたくしの創造をはるかに超越されてて(о´∀`о)ノ
素晴らしい~
此で旅先でパンにバター塗るとき、あっ忘れたー(笑)てなっても使えますね( 〃▽〃)

梅雨入りしたんで内作頑張って下さい~(^-^ゞ
コメントへの返答
2016年6月5日 13:39
こんにちわぁ♪

ありがとーです(^▽^)/
これだと絶対に人とかぶることはないでしょうから(っていうか絶対にマネしないと思います...)完全無欠のオンリーワンですよ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

梅雨入りしちゃいましたね!!
洗車も屋外いじりもちょっとの間は辛抱ですね(^_^;)
2016年6月5日 12:51
ぽにょっちさん、こんにちは(^_^ゞお疲れ様です(*^^*)みなさんに大好評の漫才ブログ!
大変参考になります。( ̄∇ ̄*)ゞ
あと私の勝手な意見ですけど、丸いノブの
アンテナの写真、キテレツ大百科のコロスケみたいですね🎵( ̄▽ ̄;)
ブレードタイプのアンテナ、完成を楽しみにしてます。(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2016年6月5日 13:51
こんにちわぁ♪
お疲れ様で~す(^▽^)/

今シリーズも自虐ネタ盛り沢山でやりますよ~(笑)
済んでしまえば何てことなかったのに...やってる最中って視野が狭くなってますよね(^▽^;)

コロスケ…
丸っこいのでそんなイメージかもです(^_^;)
そういえばコロスケもちょんまげだったような...;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
2016年6月5日 12:54
こんにちわぁ♪

最初で気付きませんでした(^_^;)

アンテナ作っちゃうんですね♪

楽しそう(*^^*)
コメントへの返答
2016年6月5日 17:02
こんにちわぁ♪

私は先入観からかこれが陳列されてる段階でもうアンテナにしか見えなくて(笑)
あっ!!でも正確にはこれって受信もたぶんしない素材なのでアンテナのところについてるアンテナみたいなものっていう表現になるかもですね(^▽^;)

何しろ無計画だったんでなかなか上手にいかないところがめっちゃ楽しかったですよ!!
天然のドMならではの楽しみ方かなぁd( ̄  ̄)
2016年6月5日 13:09
アンテナ作れるんすか!真似しようかな笑ランエボのアンテナ…ラリーアートにすると1万くらいだったんですよね…
コメントへの返答
2016年6月5日 17:10
こんにちわぁ♪

もし既存のアンテナ外しても問題なく受信してるんなら好きな形のものを取り付けることは可能です(^^)
あまりお勧めはしませんけどね(笑)
この先の展開をお楽しみに~!!

2016年6月5日 13:16
^^)参りました!
木の木目のマイスターさん★^^;
コメントへの返答
2016年6月5日 17:14
こんにちわぁ♪

とんぼさん<(_ _*)>
自由度が高いし加工しやすいので...やっぱり木材から離れられそうにありませ~ん(*'-'*)エヘヘ

2016年6月5日 13:23
ども(^O^)

どうせなら金属のバターナイフで……(爆)

失礼しました(^_^;)
コメントへの返答
2016年6月5日 18:26
こんにちわぁ♪

それ危ないでしょ!!!(笑)
どっか飛んでったら( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

っていうか...金属加工は素人では無理っす( ̄_ ̄ i)
2016年6月5日 13:27
こんにちゎー🌱

今度ゎバターナイフですか(゜ロ゜)

アンテナゎ、ボクもいじりたくて
ブレードのにしようと思ってたんですが…
高くてね、買えないwww

どんなの出来るか
めっちゃ楽しみにしてますー(´ω`*)
コメントへの返答
2016年6月5日 18:32
こんにちわぁ♪

すりこぎに引き続き…
ダイソーさんのキッチンコーナーで発見で~す(笑)
ホントに何やってるんだかなぁ(^▽^;)

ブレードもわりとお高いんですよね。
今回のは市販品とは形違うけど...同じような作り方で市販品のパクリは作れると思いま~す(^^)v ヾ(-_-;) オイオイ...

続きをお楽しみに~!!
2016年6月5日 14:33
私の知ってますブレードアンテナに負けず劣らず素晴らしいアンテナです( v^-゜)♪
コメントへの返答
2016年6月5日 18:36
こんにちわぁ♪

いえいえとんでもない...
お恥ずかし限りのなんちゃってアンテナとなりました(;´▽`A``
こういうのははじめてだったけど製作過程を十分楽しんだので満足度だけは高いですよ(*'-'*)エヘヘ

最終的にどんな形でどんな色になったのか!?
乞うご期待です!!ヾ(=^▽^=)ノ
2016年6月5日 15:02
いやー今回は何をするのかと思いきや(^◇^;)アンテナとは(笑)
相変わらず素晴らしい感性の持ち主ですね( •̀ᴗ•́)و ̑̑
過去のシフトノブのアンテナもなかなかのものですね!いつか生でお車ちゃん拝見したいものです!!
コメントへの返答
2016年6月5日 18:54
こんにちわぁ♪

はい!!
こっちにイッちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
もうアホみたいなこと大好きすぎて困ってますよ(笑)

きっといつか会えそうな予感❤

モーホーではありませんので御心配なく(爆)
2016年6月5日 15:06
バター犬ナイフ!ヤバイっすね!

うちは、ダイソー竹の孫の手使いましたw

コメントへの返答
2016年6月5日 19:02
みんな~!!
準備はいいかなぁ
“いっせいのせい....”

眞灯'sさ~ん!!!!!!!!!!!!
バターの前に犬❤入ってますけど~
U/ェ\*Uキャッ~♪

ところで...飼ってるのかぁ( ̄ー ̄?)


孫の手もそうですけどダイソーさんって宝の山ですね(笑)
2016年6月5日 15:54
こんにちは~☆

ちょんまげというよりは、シャアの羽飾りみたいですよ~(o^O^o)

塗装は、赤ですか(笑)
コメントへの返答
2016年6月5日 19:06
こんにちわぁ♪

言われてみえば…
やっぱり初代の世代なのでどこかで影響を受けてたのかも!?(^▽^;)

ホワイトボディなのでシャア専用色は....
車体全塗装しなきゃね(爆)

2016年6月5日 17:17
バターナイフでアンテナ製作!
しかも木製タイプ!!

こういう発想力はぽにょっちさんだけの
オリジナリティでしょうね!スゴイっ!

完成図とそこに至るまでの紆余曲折の
ブログアップを楽しみにしております。
コメントへの返答
2016年6月5日 20:46
こんばんわぁ♪

ありがとうございます(^▽^)/

実験でアンテナなくても大丈夫そうなのがわかったからこんなことはじめましたけど...普通は木でって考えないですよね(^_^;)
なので…正確にはアンテナじゃなくて“アンテナっぽい形のもの”なんでしょうね(笑)

続きは不定期になるかもですけどお楽しみに~!!

2016年6月5日 17:26
こんにちは!!
いつもDIYでなんでも作られていて、本当にすごいなぁって思ってブログ見させていただいています!!
僕もぽにょっちさんみたいに自作シフトノブ作ってみたいと思うのですが...
不器用なので絶対出来ません(^◇^;)(笑)
コメントへの返答
2016年6月5日 20:51
こんばんわぁ♪

ありがとーですよ<(_ _*)>

いやいや…
何でもとりあえずやってみなきゃわかりませんよ(*'-'*)エヘヘ
頑張ってみてはどうでしょう!!
2016年6月5日 18:19
こんばんは。
ジオン軍の隊長の証しですね!
また作ってしまうのが素晴らしいです(^-^)
コメントへの返答
2016年6月5日 20:56
こんばんわぁ♪

マイFitは赤くないんですけど…(^▽^;)
初代ガンダム世代なので今更だけど...赤にすりゃよかったかもね(笑)

最終的には若干形は変わってますが…
続編をお楽しみに~(^▽^)/
2016年6月5日 18:31
こんばんは✋
垂直尾翼ですね🎵
ハンドルと連動してコーナリングが良くなるのでは(゜ロ゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2016年6月5日 20:57
こんばんわぁ♪

え~っと...
¢(ーー;メモシトク・・・

もしかしたらとんでもない効果があったりして!!(笑)



2016年6月5日 19:55
こんばんわ♪

木でアンテナなんて普通思いつかないですよ。さすがぽにょっちさん(^^)b
どんなアンテナになっているのか 投稿楽しみにしてます。

ちなみに 私も今日ダイソーさんのキッチンコーナーうろうろしてました(^^;)




コメントへの返答
2016年6月5日 21:02
こんばんわぁ♪

木は受信できない素材ですもんね(;´▽`A``

・・なので正しくは“アンテナ風”なんでしょうね(笑)

おやじさんも病気仲間ですね!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
その辺のコーナーを徘徊しだすと...きっと重症だと思いますよ(爆)

続編をお楽しみに~(^▽^)/

2016年6月5日 23:13
こんばんは(’-’*)♪

ご無沙汰してますm(__)m

木製バターナイフでアンテナ!?
(@ ̄□ ̄@;)!!

ぽにょっちさんの、その優れた発想が羨ましいです!!

完成品、楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2016年6月5日 23:42
こんばんわぁ♪

こっちの方もとうとう梅雨入りしちゃいましたね!!(^_^;)
にも関わらす…私は相変わらずこんなことばっかりしてますよ(笑)

何とかと何とかは紙一重ですからね!!
アホなことばかり考えてると極普通に思いつきますよ(^▽^;)

続きは不定期ブログになりそうですけどお楽しみに~!!(^^)
2016年6月6日 1:39
こんばんは!

いや~相変わらずアイデアの宝石箱ですね♪

これで「シャア専用」仕様!出来ればボディ色も・・・(笑

恐らく3倍速くなります。

完成楽しみにしてますね~♪
コメントへの返答
2016年6月6日 6:38
おはようございます♪

ありがとーです(^^)

ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
そっかぁ..赤だったんですね(・・;)
φ(。。;)メモメモ

早くなるのは魅力的だったんですが・・・
って今更ボディ全塗装しませんけどね(笑)

続編をお楽しみに~ヾ(@~▽~@)ノ

2016年6月6日 10:03
週初めに、お笑いでスタート(^O^)/

バターナイフ(それも木製)で来ましたか(ニコニコ)
実は、昨日自分もダイソーでバターナイフ(金属製)を見たばっかりです(^^)v

何か通じる物有るのかな(ビックリ!(^^)!)

アンテナの件に話題を・・・・
実は、自分もアンテナを弄って、純正からショートへ変更したんだけど
ショートに満足出来ず・・・・

ウルトラショートにしちゃいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/car/1683805/3257703/note.aspx

殆どテレビ見ないし・ラジオ聞かないし
ナビのVICSが受信出来れば困らないので!(^^)!

すっきりしました。
本当は、細めのロングアンテナに興味有るのだが^^;
コメントへの返答
2016年6月6日 10:20
こんにちわぁ♪

バター犬ナイフ繋がりですね~(v_v。)人(。v_v)ポッ♪
あっ!!犬は余分・・・(笑)

見てきましたけど...地域によるんでしょうけど同じように受信に関してはアンテナ本体無くても大丈夫のようですね。
究極のウルトラショート...お見事です!!

この際ですから細めのロングアンテナ作っちゃいませんかぁ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

2016年6月10日 17:37
こんにちはです🤗

めっちゃくちゃおもしろいアイデアですね〜。
ガンダム的に言えば、「シャア・ザク」

あっ😱

私の場合、ブレードアンテナにしています。
コメントへの返答
2016年6月10日 18:00
こんにちわぁ♪

あはは...
ありがとうございます(^^)

私はもう完全なネタですけどオリジナルブレード風味のアンテナもどきです(^^)v
ガンダムは初代世代ですので潜在意識のなかに憧れみたいなものがありますね‼
2016年6月12日 9:58
おはようございます。
その発想力に驚きと笑いを禁じえませんw

ぽにょっちさんのことだからディ○ド的な、どエロいアンテナ装着するんだろうなぁ❤️
と、期待してます!

P.S.tigermizuchanさんとの北海道でのプチオフにちょっと感動しちゃいました。
コメントへの返答
2016年6月12日 10:26
おはよーです♪

昨晩9時頃に無事に帰宅できました!!
歳のせいか早めに爆睡してましたけどね(笑)
今回の旅行でミッズさんとお会いすることができたのが一番の思い出になりました(*'-'*)エヘヘ
自分の運転で北海道まではまず無理っぽいですけどこういう形なら全国のみん友さんともお会いできるだぁってね!!
そうそう…ミッズさんってイメージ通りの方でしたよ(^^)
おまけに愛車とのコラボ写真も撮って頂いて嬉しかったですね♪


ところでアンテナの件ですけど…
m@sumiさんは私を勘違いしている(!?)んじゃないかと...( ̄ー ̄?)
シフトノブでエロっぽいもの作ったり...ペペローションで遊んでいますけどやる時にはマジメにもできる子なんですよ~(爆)
さぁ今度はどっちかなぁ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation