2018年10月06日
猛暑で破損のラッピング(;一ω一||) ...リメイクは塗装?orラッピング?どっちだぁ~
信じられないくらい暑かった今年の夏…
連日最高気温は35℃を軽く超えて青空駐車の車内温度は50℃以上なんてことも珍しくなかったです(;´Д`A ```
この暑さって人もバテるけどラッピングにとっても辛い季節だったようです。
私事ですが...悲しいことにお気に入りだった木目調ラッピングのダイソーアイテムが4点ほど猛暑の餌食となりましたからね~(ー∀ー;)
【破損箇所】
幸いなことにその他のラッピングアイテムは大丈夫でした(*'-'*)
ラッピングの破損ってイキナリきます…限界こえると突然です!!
昨日までは何ともなかったのにって感じです。
破損したものはフロントガラス周辺に集中していたけど同じようにラッピングしたスマホホルダーやドリンクホルダーなんかは無傷だったので単に設置場所だけの問題じゃないみたいです。
木目調シートの種類もダイソーさんのものやコーナンさんのものが入り混じってますからシートだけの問題じゃないような気がします。
ただ破損箇所で共通なのはシートを加熱してけっこう伸ばして貼った端部に集中してたのでそっちの方が原因だと思われます(^_^;)
どれも気に入ってたんだけどね~(>_<;)
これはもう『破壊と創造』ではなく
モロに『破損と補修(笑)』( ̄▽ ̄;)
…の流れで考えてたけど
どうせ補修するなら気分転換も兼ねてリメイクだぁ~♪(* ̄∇ ̄*)
木目調が好きなのは相変わらずだけど木目まみれになり過ぎた感も否めなかったしね(゚-゚;)ヾ(-_-;)
ってことで、今回のリメイクは艶黒ピアノブラックメインでやっちゃいました!!ヽ(^◇^*)/
※このネタ自体は猛暑の夏の出来事ですがアップするタイミング逃して今に至る...(^▽^;)
作業の方は猛暑の餌食となったアイテムの木目調シートを剥がすことからはじめました(゚-゚;)(。_。;)ウンウン
( ̄ω ̄;)...
ここでお詫びですm(_ _)m
・ダイソーアイテム4点すべての破損状況
・破損した木目調シートの撤去作業状況
これらを撮影したにも関わらずSDカードのトラブルで写真が全部ダメになっちゃいました(lll-ω-)
気を取り直して...この作業で大変だったのはダイソーさんの木目調補修テープの糊残りの多さとしつこさ(笑)!!
これ冗談抜きで笑っちゃうくらい酷かったです(-"-;A ...
絶大な糊残りのマルチサイドポケットをパーツクリーナーでシコシコしてる時なんか、100円商品なんだから新しいの買った方が絶対に早いって思ったもんね~(T_T)
なので...ダイソーさんの木目調補修テープのご利用は計画的に~d( ̄  ̄)ヾ(-_-;)
そういうわけで今回のリメイクの作業前写真がないので代わりにそれぞれの元気だった頃の木目調ラッピングの完成写真と購入時のオリジナル写真を載せておきますね!!
【アイテム①】
・ダイソー マルチサイドポケット
これラッピングにかなり手間が掛かったけど、今じゃスマートキー格納場所として大活躍のアイテムです!!
≪関連記事≫
・『ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*) 其の③』
【アイテム②】
・ダイソー ドリンクホルダーに入るダストボックス
ドリンクホルダージャストサイズでちょっとしたゴミの片付けには使い勝手もちょうどいいお気に入りです。ってか、ないと困るかも!?
≪関連記事≫
・『100均ドリンクホルダー用ゴミ箱ラッピング【改】・・・v('▽^*)♪』
【アイテム③】
・ダイソー ポイントライトLED
使う機会はめったにないけど...あれば便利(笑)
≪関連記事≫
・『ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*) 其の②』
【アイテム④】
・ダイソー アナログ温・湿度計(壁掛けタイプ)
パッと見だと何かの追加メーターにもみえちゃう不思議アイテム!!(゚▽゚v)
電源要らずで車内の温度&湿度がひとめでわかるのは嬉しいです♪
≪関連記事≫
・『17年ぶりの出来事(*^^*)』
と、、、ここまでが超長~い前置きで…
やっと本題に入れまーす( ̄▽ ̄)ヾ(^o^;)コラ
ここからいよいよダイソーアイテム4点のリメイクです!!
…が、作業写真をそれぞれ30枚以上撮ってて、いつもの調子でブログに貼っちゃうと文字数制限確実にアウトなので今回は趣向を変えてみますね~♪♪
クイズですφ( ̄∇ ̄o)
以下にダイソーアイテム4点のリメイク完了後の写真を並べます。
各アイテムの艶黒ピアノブラックの部分って塗装なのか?ラッピングなのか?予想してみてくださーい!!(* ̄∇ ̄)/
【Questions】
・ダイソー マルチサイドポケット
・ダイソー ドリンクホルダーに入るダストボックス(蓋だけ...)
・ダイソー ポイントライトLED
・ダイソー アナログ温・湿度計(壁掛けタイプ)
では、ひとつづつどっちなのか見ていきますね~
ってか、しょうもないネタだってこの段階で気がついたので(爆)手短に…((;゚ェ゚;))
ハイ!!答え合わせでーすφ( ̄▽ ̄)ノ
【Answer】
・ダイソー マルチサイドポケット
・ダイソー ドリンクホルダーに入るダストボックス
・ダイソー ポイントライトLED
・ダイソー アナログ温・湿度計(壁掛けタイプ)
そんな感じで正解は…
アナログ温・湿度計のみラッピングであとの3点は塗装でした(^▽^)/
ちなみみに塗装とラッピングの使い分けについては…
その時の気分だけで理由はまったくありませーん( ̄▽ ̄)
リメイク完了後の車内は木目まみれも若干中和されて(笑)...落ち着きました♪(*'-'*)
そうそう…
この前ダイソーさん行ったら(゚д゚;) !?
最初からこれ買っとけばよかったなぁ~
( ̄□ ̄;)!!
おしまいですヾ( ̄  ̄) ← ちっくしょ~ぅ!!(笑)まぁいいけどね…
ブログ一覧 |
Fパケちゃんいじり | クルマ
Posted at
2018/10/06 00:42:27
タグ
今、あなたにおすすめ