• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月06日

猛暑で破損のラッピング(;一ω一||) ...リメイクは塗装?orラッピング?どっちだぁ~

猛暑で破損のラッピング(;一ω一||) ...リメイクは塗装?orラッピング?どっちだぁ~ 信じられないくらい暑かった今年の夏…

連日最高気温は35℃を軽く超えて青空駐車の車内温度は50℃以上なんてことも珍しくなかったです(;´Д`A ```


この暑さって人もバテるけどラッピングにとっても辛い季節だったようです。

私事ですが...悲しいことにお気に入りだった木目調ラッピングのダイソーアイテムが4点ほど猛暑の餌食となりましたからね~(ー∀ー;)


【破損箇所】

alt


alt


alt


幸いなことにその他のラッピングアイテムは大丈夫でした(*'-'*)


ラッピングの破損ってイキナリきます…限界こえると突然です!!

昨日までは何ともなかったのにって感じです。

破損したものはフロントガラス周辺に集中していたけど同じようにラッピングしたスマホホルダーやドリンクホルダーなんかは無傷だったので単に設置場所だけの問題じゃないみたいです。


木目調シートの種類もダイソーさんのものやコーナンさんのものが入り混じってますからシートだけの問題じゃないような気がします。

ただ破損箇所で共通なのはシートを加熱してけっこう伸ばして貼った端部に集中してたのでそっちの方が原因だと思われます(^_^;)


どれも気に入ってたんだけどね~(>_<;)


これはもう『破壊と創造』ではなく


モロに『破損と補修(笑)』( ̄▽ ̄;)



 …の流れで考えてたけど

どうせ補修するなら気分転換も兼ねてリメイクだぁ~♪(* ̄∇ ̄*)


木目調が好きなのは相変わらずだけど木目まみれになり過ぎた感も否めなかったしね(゚-゚;)ヾ(-_-;)



ってことで、今回のリメイクは艶黒ピアノブラックメインでやっちゃいました!!ヽ(^◇^*)/


※このネタ自体は猛暑の夏の出来事ですがアップするタイミング逃して今に至る...(^▽^;)



作業の方は猛暑の餌食となったアイテムの木目調シートを剥がすことからはじめました(゚-゚;)(。_。;)ウンウン




( ̄ω ̄;)...

ここでお詫びですm(_ _)m

・ダイソーアイテム4点すべての破損状況
・破損した木目調シートの撤去作業状況

これらを撮影したにも関わらずSDカードのトラブルで写真が全部ダメになっちゃいました(lll-ω-)





気を取り直して...この作業で大変だったのはダイソーさんの木目調補修テープの糊残りの多さとしつこさ(笑)!!

これ冗談抜きで笑っちゃうくらい酷かったです(-"-;A ...

絶大な糊残りのマルチサイドポケットをパーツクリーナーでシコシコしてる時なんか、100円商品なんだから新しいの買った方が絶対に早いって思ったもんね~(T_T)

なので...ダイソーさんの木目調補修テープのご利用は計画的に~d( ̄  ̄)ヾ(-_-;)



そういうわけで今回のリメイクの作業前写真がないので代わりにそれぞれの元気だった頃の木目調ラッピングの完成写真と購入時のオリジナル写真を載せておきますね!!


【アイテム①】

ダイソー マルチサイドポケット


alt


alt


これラッピングにかなり手間が掛かったけど、今じゃスマートキー格納場所として大活躍のアイテムです!!

≪関連記事≫
・『ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*) 其の③




【アイテム②】

ダイソー ドリンクホルダーに入るダストボックス



alt


alt


ドリンクホルダージャストサイズでちょっとしたゴミの片付けには使い勝手もちょうどいいお気に入りです。ってか、ないと困るかも!?

≪関連記事≫
・『100均ドリンクホルダー用ゴミ箱ラッピング【改】・・・v('▽^*)♪




【アイテム③】

ダイソー ポイントライトLED



alt


alt


使う機会はめったにないけど...あれば便利(笑)

≪関連記事≫
・『ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*) 其の②




【アイテム④】

ダイソー アナログ温・湿度計(壁掛けタイプ)



alt


alt


パッと見だと何かの追加メーターにもみえちゃう不思議アイテム!!(゚▽゚v)
電源要らずで車内の温度&湿度がひとめでわかるのは嬉しいです♪

≪関連記事≫
・『17年ぶりの出来事(*^^*)






と、、、ここまでが超長~い前置きで…


やっと本題に入れまーす( ̄▽ ̄)ヾ(^o^;)コラ


ここからいよいよダイソーアイテム4点のリメイクです!!



…が、作業写真をそれぞれ30枚以上撮ってて、いつもの調子でブログに貼っちゃうと文字数制限確実にアウトなので今回は趣向を変えてみますね~♪♪





クイズですφ( ̄∇ ̄o)

以下にダイソーアイテム4点のリメイク完了後の写真を並べます。

各アイテムの艶黒ピアノブラックの部分って塗装なのか?ラッピングなのか?予想してみてくださーい!!(* ̄∇ ̄)/



【Questions】

・ダイソー マルチサイドポケット


alt



・ダイソー ドリンクホルダーに入るダストボックス(蓋だけ...)


alt



・ダイソー ポイントライトLED


alt



・ダイソー アナログ温・湿度計(壁掛けタイプ)


alt







では、ひとつづつどっちなのか見ていきますね~

ってか、しょうもないネタだってこの段階で気がついたので(爆)手短に…((;゚ェ゚;))





ハイ!!答え合わせでーすφ( ̄▽ ̄)ノ




【Answer】


・ダイソー マルチサイドポケット


alt


alt



・ダイソー ドリンクホルダーに入るダストボックス


alt


alt



・ダイソー ポイントライトLED


alt


alt



・ダイソー アナログ温・湿度計(壁掛けタイプ)


alt


alt




そんな感じで正解は…


アナログ温・湿度計のみラッピングであとの3点は塗装でした(^▽^)/



ちなみみに塗装とラッピングの使い分けについては…






その時の気分だけで理由はまったくありませーん( ̄▽ ̄)






リメイク完了後の車内は木目まみれも若干中和されて(笑)...落ち着きました♪(*'-'*)


alt


alt


alt















そうそう…


この前ダイソーさん行ったら(゚д゚;) !?






alt






最初からこれ買っとけばよかったなぁ~

( ̄□ ̄;)!!








おしまいですヾ( ̄  ̄) ← ちっくしょ~ぅ!!(笑)まぁいいけどね…






ブログ一覧 | Fパケちゃんいじり | クルマ
Posted at 2018/10/06 00:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

雨色の残像
きリぎリすさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年10月6日 1:02
こんばんは(*´-`*)ノ
リメイクは塗装ですか。
パーツレビューにも上げていますが、ワタシもエンジンのカバーを自家塗装しております。
(みんカラ始める前にしていたので、整備手帳にはアップしていませんが…。)
塗装だと、ラッピングよりは熱に強いと思いますので、灼熱が続いても持ちますよ。きっと。
コメントへの返答
2018年10月6日 7:29
おはよーです♪

エンジンカバー見てきましたぁ( ̄^ ̄)ゞ
拘ってますね~!!
塗装といっても私の場合はお遊びですので...(;´▽`A``
ラッピングだと剥げば元通りだからとにかく貼りまくってますよ(笑)
場所にもよりますが耐久性は塗装の方がいいですね!!


2018年10月6日 5:28
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

ダイソーは、宝の山ですよね。
日々妄想が止まりません(笑)

少し徘徊をサボるともう売っていない商品や、微妙にリニューアルされた商品で戸惑うこともありますね(^^;;
コメントへの返答
2018年10月6日 7:34
おはよーです♪

ですよね!!(^^)v
うちとこの周辺はありがたいことに3店舗もあって通勤時も関所状態です(笑)

仰る通りで気に入ったものは爆買しとかないと二度と買えないケースもあるし、行く都度新製品が入荷してたりしますね(^▽^;)

まぁ何よりもお財布に優しいのが嬉しいですよね(≧ω≦)b


2018年10月6日 6:02
去年の冬にダイソーで買ったドアの隙間
テープを車の隙間防止用に全てドア類に貼ったんですが、最近両面テープが弱いくてあちこあと剥がれてきます。
また、テープ自体も当初よりカチカチに
硬くなってきてます。
ドアの閉まる音なんかは、フーガクラスの音になって高級感増したんですけど。
やはり100均と割り切って貼りかえる
べきですかね?

100均の達人の先輩!
ご指導よろしくお願いします。(笑)

(^ー^)
コメントへの返答
2018年10月6日 7:44
おはよーです♪

あっ!!
グッドタイミングなネタの話です(^▽^;)
私も台風25号が逃げたらダイソーさんの防水隙間テープをリアドアに貼ろうかなぁって企んでました!!

で…
この手のものについての話ですが、元々が屋内用途向けで両面テープの接着力も弱めだし、耐久性ももって2年とかなので劣化を感じたら早めに貼り替えることをお勧めしますよ!!
(純正のウェザーストリップなんかも消耗品で経年劣化しますから割り切らないとね~)


お値段考えると1年ももてば十分すぎるぐらいなので気に入ったものがあれば沢山買い占めときましょう!!(笑)( ̄▽ ̄)ゞ

2018年10月6日 6:50
こうしてまじまじ見ると、いろんなところに手を入れられているので、大変興味深いです♪

最後のあるあるの
オチには笑いました(笑)
コメントへの返答
2018年10月6日 7:48
おはよーです♪

ダイソー信者なので(笑)やたらとこういうアイテムは多いですよ~!!( ̄▽ ̄)ゞ
ってか、好きなんです(笑)

クリップライトは買ってからだいぶ経つけど今にして思えば何で赤いの買ったんだろうってね(^▽^;)

2018年10月6日 9:09
おはようございます(^^)

今年の猛暑は、貼りものには厳しい環境でしたね(^^;)))
木目とピアノブラックのコラボも雰囲気がよくなりますね(^^)b

ラッピングシートの糊残りスゴいんですかφ(..)メモメモ

自分の天井スピーカーカバーも何回貼り直ししたことか、熱と重力には逆らえないようです( ̄O ̄;
コメントへの返答
2018年10月6日 9:17
おはよーです♪

日本ってなんか年々亜熱帯化してるんじゃないかと…(;´▽`A``

ありがとうございます(^^)
木目一辺倒でしたけどアクセントが入って雰囲気変わったので満足してますよ~!!
…飽きたらまた変わるかもだけどねσ(^_^;)

今回糊残りが異常に多かったのはダイソーさんの木目調補修テープのみですよ!!
他のは大丈夫でした。

ラッピングにとって暑さは天敵ですよね(-"-;A ...

2018年10月6日 9:16
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます。
いやはやほんと素晴らしい!
100均商品が何倍もの製品に
生まれ変わります。
クオリティ高いです!
しかも手作りで世界に一つ✨
だってぽにょっちさん上手✨
そういうの好きですっ♡
コメントへの返答
2018年10月6日 9:34
~~~ヾ(^∇^)pおはよーです♪

ありがとうございまーすr(^ω^*)))

ダイソーさんの商品ってけっこう使えるものが多いのに、見た目がチープというか変に個性的(爆)なものが多いので自分好みにリメイクするのはお勧めですよ~!!(≧∇≦)b
そうそう...リメイクしたのってオンリーワンだから愛着もわくし結果として長く使えますからね(^^)

たとえ100円商品でも長く使えるのは大事だもんね!!


今現在の広島は台風25号の影響で雨はさほどでもないのに強風が吹き荒れています。
セイラさんとこの方も今後の台風の動向には気をつけてくださいね!!( ̄▽ ̄)ゞ

2018年10月6日 18:36
222私がイイね!付けたら
エンジェルナンバーの意味恋愛・復縁
『心配を手放し、信じる心を持ちましょう』
https://angel-number.fun/meaning-222/
コメントへの返答
2018年10月6日 19:34
こんばんわぁ♪

とんぼ師匠、お疲れさまでーす(^▽^)/
リリーのエンジェルナンバー!!
見てきました( ̄^ ̄)ゞ

信じるものは救われるってことですね!!
メンタル弱い方ですが(笑)自信を持って頑張りまーす(^▽^;)

2018年10月6日 18:50
こんばんは!
今年の夏はやばかったですね…
うちの車内もラッピングしてある箇所がありますがダメになってきています…

塗装もラッピングもお上手で羨ましいです!
コメントへの返答
2018年10月6日 19:38
こんばんわぁ♪

なんか年々暑さも酷くなってるよね!!(;´▽`A``
私が子供の頃なんて35℃超えることもそんなになかった気がするんだけどね~(^_^;)

ラッピングは車外よりも車内の方がけっこうやられちゃうみたいですよ(^▽^;)

ありがと(*'-'*)
でも、どっちも我流の邪道だからね(笑)


2018年10月7日 1:46
こんばんみ(笑)
これって、言われないとラッピングとはわかりません(笑)
やはり、手で良く触る部分は剥がれる確率も高そうな気はしますね。

ラッピングする技術があれば、やりますが

そんな技術はないので、塗装しちゃいますよ(笑)

ま、でも、車内の塗装は、匂いが凄く気になるところ(笑)
コメントへの返答
2018年10月7日 7:57
おはよーです♪

ラッピングに関してはORACALさんのって品質も施工性もいいから特に塗装との見分けが難しいかもね!!
これ単色カラーばかりだけど車外耐久性も抜群なのでお勧めですよ(^^)v

塗装も塗りたてぶち込んだら臭いけど(笑)少しおいてからなら大丈夫( ̄^ ̄)ゞ
あとはね、芳香剤でごまかすのみ(爆)

2018年10月7日 7:33
おはようございます😄✋
ラッピングは熱に弱いんですか❔
寿命が短いんですネ😫💦
ぽにょっちさんのラッピング
天性の才能のように思われますが(笑)
吹付塗装の方が楽ですよね👍
とりあえずは夏はヤバいと言うことですね
(`・ω・´)b☆彡
コメントへの返答
2018年10月7日 8:02
おはよーです♪

ラッピングの最大の敵は猛暑!!(;´Д`A ```
ある程度までは持ち堪えるけど今年みたいなのはキツイね~(>_<;)

( ̄ー ̄?).....才能ないけど(笑)
もうね、こんなことばかりしてるから誤魔化し方が上達しちゃったみたいだよ(^▽^;)


プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation