PROSTAFF キイロビンクイックマジックゴールド
本格的な冬を前にフロントガラスをリセットしたくて購入しました。
寒い時期の作業なので作業時間も短縮したくて“除去スピード「3倍速」”に釣られたのが購入の決め手です~(笑)
※作業に関しては、先に整備手帳の方にアップ済みです。
<参考記事>
・フロントガラスの冬支度'2022(キイロビンクイックマジックゴールド&ぬりぬりガラコDX)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/7150125/note.aspx
【商品概要】
品番:A-14
名称:自動車用油膜取り剤
用途:自動車用窓ガラスの油膜取り・洗浄用
種類:研磨剤タイプ
成分:酸化セリウム、ガラス系ナノパウダー
液性:中性
内容量:54g(普通車フロントガラス約4台分)
製品サイズ:高さ:200mm 幅:105mm 奥行:70mm
製品重量:131g
MADE IN JAPAN
〈特長〉
★手を汚さずサッとスゴとれ!ガラス系ナノパウダー&スゴとれパッドで除去スピード「3倍速」←※キイロビン120と比較( ここ重要!!d( ̄  ̄;) )
〔使用方法〕
※ご使用前に
・キャップを外した状態で、ボトルを押す・振る・握ると液が飛び出しますので注意してください。
・ご使用前に必ず良く振ってください。(必ずキャップが付いた状態で行って下さい。)
・仕上げ用の布は、柔軟剤を使用したものや油分の付着しているものを使用しないで下さい。
①水洗い
・あらかじめガラス面の砂や汚れを水洗いで落として下さい。残った水滴はそのままでOKです。
②準備
・本体ごとよく振り、キャップを上向きの状態で外してください。
・使用箇所が水で濡れていることを確認し、使用箇所にパッドを向け、ボトル側面を1回押して液を出して下さい。約30cmm四方に対して1cm程度が適量です。
③磨いて落とす
・パッド面で液を塗り広げ、上下・または左右に往復させて磨いて下さい。作業面積は約30cm四方が目安です。
※しっかり落とすためのコツ
・ガラス面が本液や水を弾かなくなれば、油膜・被膜が除去できています。除去した箇所を中心にして徐々に磨く範囲を広げていくと、より簡単に除去することができます。
・液が乾燥してすべりにくい場合は、ガラス面を適度に水で濡らして下さい。
④拭き取る
・作業後は白く残った液を、たっぷりの水で洗い流してタオル等で拭き上げるか、きれいな濡れタオル等で拭き取って下さい。
《使用上の注意》
●用途以外には使用しないで下さい。
●キイロビンはガラス専用です。まれにガラス面にフィルムや塗装が施されているものがありますが、それらには使用しないで下さい。
●プラスチック類や撥水性ガラスには使用できません。
●シミになる恐れがあるので、衣類には付着しないようにして。
●樹脂製ガラス、ヘルメットのシールド、眼鏡、ゴーグル等には使用できません。
●炎天下や寒冷時は、ふき取りにくくなりますので使用しないで下さい。
●シミや変色の恐れがあるので、ガラス面以外の塗装面やレザーシート等には使用しないで下さい。万一、付着した場合は直ちに濡れた布などで拭き取って下さい。
●拭き取りにくくなりますので、液を塗ったまま長時間放置しないで下さい。
●液がたれるので、ボトルを押しすぎない様に注意して下さい。
●本品に強い衝撃を与えないで下さい。破損する恐れがあります。
●走行中は絶対に使用しないで下さい。
●ガラスの内側には使用しないで下さい。
●使用後に白い粉が残る場合は、きれいな濡れタオル等で拭き取って下さい。
●ガラスのウロコ(ウォータースポット)は除去できません。ウロコ取り専用のクリーナーをお使い下さい。
≪使ってみた感想≫
・今迄はキイロビンゴールドを使用していましたのでそちらと比較してしまいますが、仕上がりはキイロビンゴールドと同様にとても綺麗になります。
・フィットに限っての話かもしれませんがフロントガラスの中央部に手が届かないので力を入れて作業するためにも脚立等の足場を確保する必要があります。(これもキイロビンゴールドと同様です。)
・作業時間に関しては、キイロビンゴールドが専用スポンジ使用で15cm四方で落とすのに対してキイロビンクイックマジックゴールドは30cm四方で落とすけどパッドの面積が小さ目なために運動量も多くなり、結果としてはキイロビンゴールドと同等かかりました。これについては本商品の特徴でもある“除去スピード「3倍速」”って何なん?と思いましたけど、よくよく取説を読んでみると...キイロビンゴールドとの比較ではなく従来商品のキイロビンとの比較でしたヾ( ̄o ̄;)マギラワシイ
・キイロビンゴールドに比べて手が汚れにくいのは確かですが、まったく汚れないわけじゃないし、ビニール手袋使用すればどっちも一緒だなぁと思ったりしています。
(。-`ω´-)ンー
結論としては…
キイロビンゴールドと中身(成分)が一緒で値段も一緒で作業時間もほぼ一緒で...容量が少ない(キイロビンゴールドの約1/4)!!
素手で作業する時なら手は多少汚れにくいというメリットがありますけど、コスト重視で考えるとキイロビンゴールドの方がお得だと感じちゃいました(^▽^;)
※商品としての★評価は、仕上がりも満足いくものなのでキイロビンゴールドと同様なのですが、内容量が少ないことと3倍速の表記が紛らわしいのでひとつ下げていますm(_ _)m
購入価格 877 円 入手ルート 実店舗(その他) ※コーナン
関連する記事
このレビューで紹介された商品
PROSTAFF キイロビン クイックマジックゴールド
パーツレビュー件数:210件
この商品の価格を比較する
タグ
[PR] Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク