PROSTAFF(プロスタッフ) キイロビンの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 1,415件 (総件数:1,415件)
-
14
昨年はクリスタルキーバー施工時に合わせて「超撥水ガラスコーティング」をお願いしたのですが、コーティング価格が値上がったこともあり、ガラスコーティングは自分でやることに… その前処理の油膜取りに「キ ...
-
28
油膜が残っていると雨天時にちょっと怖い思いをしますが そんな油膜を綺麗に除去! 撥水処理をする前処理で使う事が多いアイテム。 と言うかほぼキイロビンユーザーが圧倒的に多いんじゃないでしょうかね? ...
-
5
暇なのでガラスウロコ取り しんどいだけでウロコ取りの効果はいまいちだったのでサイドガラス1面でやめました その後はエアコンフィルター 前後2箇所と エアフィルターの効果 助手席のエアコンフィルタ ...
-
11
間違いないやつ!
-
55
梅雨入りでフロントガラスの油膜が気になりはじめたところです(^^;) 油膜取りで長年愛用している定番中の定番、キイロビンです(^^;) ただ、使用毎に思うのはもっと楽に落ちないかなぁ、、、 ...
-
7
油膜落としと言えばこれ!! キイロビンです!
-
159
みんカラ✖️PROSTAFFインプレション企画の当選…プロスタッフさまありがとうございました🙇♂️ キイロビン ゴールド着弾いたしました❣️油膜をとり撥水処理前の下地作りしてみます🙋♂️
-
17
ルーフのFRPシートにシリコンスプレーを塗布しているため それが流れて油膜のギラギラ危険です!に そんなわけで落とす
-
19
ガラスの油膜・水アカ・劣化したコーティング被膜を除去する研磨剤 スポンジ付き 昔からある定番品ですが取れ具合はイマイチに感じました
-
8
たまにしか使わないが、3台見るのでストック有りw
-
17
ガラコ処理の前に使用しています。 オートバックスの店員さんがコレが一番安くて 変なコンパウンドも入っていないのでいいとの 事でしたので購入しました。
-
12
昨年、施工してから油膜が目立つようになってきたので施工しました。 手間と根気はいりますが梅雨時期に向けて 良好な視界を確保できました。
-
335
コレも昔から愛用しました❗
-
14
油膜取りと言えばのキイロビン。 雨が降るとヌメーっと弾かなくなってきたので、一旦リセットしました。
-
13
ガラス面に付着したウォータースポットの除去や古いガラスコートを除去する為に使用してます。 発生後間もないウォータースポットならば簡単に落とせますし、最近のユニットバスの鏡のメンテナンスに、このキイロ ...
-
10
サイドとリアガラスの油膜取りのため購入
-
17
40年以上前からあるロングセラー商品です。 ガラスの油膜や古いコーティングを落とすのに必須アイテムです。 安価なのと、どこにでも売っているのでずっと愛用しています。 酸化セリウムが配合されているの ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 1.5 XD ミッド センチュリー ディーゼルターボ(愛知県)
97.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(茨城県)
209.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 2.0 RS RHT(愛知県)
239.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(千葉県)
112.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2022/06/29
-
2022/06/29
-
2022/06/29
-
2022/06/29
-
2022/06/29