水滴ゼロで雨の日も視界良好♪♪カーメイト ゼロワイパー(C204)
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
2
【商品概要】
品番:C204
品名:ゼロワイパー フィルムタイプ サイドミラー用
入り数:2枚(左右1セット)
製品:重量 3g
製品サイズ:H85×W135×D1(mm)
発売日:2024年04月8日
MADE IN JAPAN
3
ゼロワイパーは3層構造で超撥水の本体フィルムと(表面)保護シート、(裏面)剥離シートが一体化しています。
保護シートと剥離シートには剥がしやすくするための付箋がついています。
なお、全体の形は角の丸い長方形(オーバル形状)ですが、右下部のみ角が切れています。
4
以下は取説記載の使用方法です。
準備:フィルムをミラーにあてがい、大きい場合はカットする。
①剥離シートを2/3剥がし、フィルム中央→端の順でミラーに半分だけ貼り付ける。
②剥離シートを全て剥がし、フィルムの残り半分を中央から端に向かって貼る。
③中央から外に向かって気泡を押し出す。
④保護シートを剥がす。
5
6
はい!
撤去完了です。
ダイソーさんの補助ミラーはDIYでニトムズさんの強力両面テープに貼り替えていたので糊残りもなく綺麗に剥がすことができました。
そして、このタイミングでサイドミラーの洗浄もしておきました。
7
サイドミラーが綺麗になったのでゼロワイパーの効果を事前事後(Before、After)で比較するために散水して水弾き状態を確認しました。
まずは(Before)運転席側です。
8
CCウォーターゴールドの効果で撥水していますがミラーに水滴が残るんで見えにくい状態です。
9
助手席側も同じように散水しました。
10
やっぱり撥水してるけど水滴が残るんで見えにくいです。
11
Beforeの状態確認が終わったら再びサイドミラーを綺麗に拭き取って...これで貼付けの準備は完了です。
12
【貼り付け作業】(運転席側)
剥離シートを2/3剥がします。
13
フィルム中央から端の順でミラーに半分だけ貼り付けます。
14
剥離シートを全て剥がしフィルムの残り半分を中央から端に向かって貼り付けます。
15
中央から外に向かいクロスなど柔かいきれいな布を使って気泡を押し出します。
16
表面に残っている保護シートを剥がします。
17
保護シートを剥がしたら再度気泡の有無を確認します。
(保護シートがある状態は気泡が完全に抜けているか見えにくいので気泡が残ってることが多いです。)
18
気泡が残ってる場合は、再度中央から外に向かいクロスなど柔かいきれいな布を使って気泡を押し出します。
19
これで運転席側の貼付け作業は完了です。
20
助手席側も同様に作業します。
( ̄ー ̄?)...この商品に関しての基本的な疑問があります。
この商品は左右のサイドミラー1セット分の2枚入りですが、全く同じ形のものが2枚入っていました。この商品は仕上がり状態で右下部が角が無い形(ちょうど保護シートを剥がすために付箋がついている箇所)なので本来なら左右で形が異なるものと思われますが性能にはあまり影響しないので助手席側も同じように貼り付けました。実際に貼り付け後にミラーを見ても特に違和感がないので気にしなくてもいいことですがちょっと気になりましたぁ(^▽^;)
…きっとコストカットが目的なんだと思いますので触れちゃダメな話題かもですが(笑)
21
助手席側も貼り付け作業完了です。
フィルムの境界線はよく見ればわかりますが気にならないレベルです。
22
ゼロワイパー貼付け後(After)の水弾き状態の確認です。
Beforeと同様に散水してみました。
23
ゼロワーパー部分には1滴も水滴はつきませんでした。
24
助手席側も同様に確認しました。
25
こちらもまったく水滴はつきませんでした。
(ドラガラスについた水滴がミラーに映り込んでいますがゼロワーパーにはついていません。)
その後、雨天時に走ってみた時の写真はタイトル画のものとなりますが、Afterの検証写真と同様にゼロワイパー貼り付箇所のサイドミラーには走行中はもちろんのこと停車中(0km/h)も水滴がつくことはなかったです。
σ( ̄、 ̄=)…
これでサイドミラーはとても見えやすくなりました。
そうなると...ドアガラスの方に水滴がつくのを何か対策したくなりますよね~!!
※ドアガラスについた水滴は一時的に開閉すれば除去できますけど開閉時に雨が車内に入ってくるんで極力したくないです( ̄ω ̄;)
↑
100均商品でお安くできる方法を試行中(笑)σ(^_^;)
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ゼロワイパー の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク