• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

インテリアパネルにフロッキーコーティング施工


フロッキーコーティング

さる事情により、1ヶ月程預けていたパーツが上がってきたので取付ました。

植毛を塗装で…初めて聞いたときは不思議でしょうがなかった…
塗装ならどんな形状にでも施工できるし、どんな素材にもできるらしい。

ちなみに、↑はiPhoneにて。ボケてますが青みはこれが一番近いかな?
下2つの画像はSyberShotで撮影。車外が明るすぎて露出オーバー気味になってますが、質感は伝わるかなと思います。


ちょいアップ画像

ピアノブラックのつるつるが指紋付いたり、ホコリが目立ったりで好みではなかったのでやってみました。
といっても後戻りはできない感じですが(笑)

ついでに所謂ブツダン部分も。
ここは黒にするか迷ったので、この部分〜ナビパネル〜をディーラで取り寄せました。

塗装なので基本8色を混ぜて色を作ることも可能ですが、基本色の中の濃い青にしてみました。


さらにアップ画像

分かりますかね?
手触りのイイ植毛が施されています。
スエード調の生地と違って、毛並みの方向で色がまだらにならないのが特徴でしょうか。

欠点としては塗装であるのでひっかけたりすると剥がれるらしいです。

今まで内装は無彩色だったので、いいなとは思いつつ若干の戸惑いもあります。質感は理想通り。後は慣れ?
ブラックとライトグレーにこの青なので、これ以上色は増やせないんで、いい具合に融合させていけたらなーと思っています。

正直、ナビ部分は今でも黒で良かったんじゃないのか?というのが心残りです…
他の部分も考えているので、その時は黒バージョンも試してみるかもしれません。

という事で、金曜からロングドライブに出かけてきます。


オマケ
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2013/08/06 22:02:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年8月7日 7:23
どーもでーす(^O^)/

フロッキーコーティング・・・へぇ~~初めて聞きました!
イイですねーー!!
高級感が出ますね(^-^)
$は結構高いんですか・・!?
コメントへの返答
2013年8月7日 9:31
こんにちは〜

正規の値段がわからないんですが、塗装なので面積によるとの事です。
ナビパネルとブラックの長いパーツ、それぞれ8,000って所でしょうか。

プロフィール

「キリ番逃しました」
何シテル?   02/28 00:21
初めて計画的に車(ジムニーシエラ)を買ってみました。納期18ヵ月の噂から、さらに余裕を持ってCX-5の車検が切れる20ヵ月前に発注。 がしかし、10ヵ月で納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USマツダ フロントホッグランプカバー(左・右)(ホッグランプ無し)前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:45:36
【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) ステアリングスペーサーNEO ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 18:58:41
Kiligen 12V 防水プッシュボタンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカンで小さくてグレーの車が欲しくて買いました。 1年から1年半待つと思ってのんびり油 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
通勤にも使っているジムニーシエラの距離が伸びてしまうので、セカンドカーとして買ってみまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約20年前に乗っていたクルマの懐かしい写真がでてきたので。 車歴では2台目ながら初めて買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016 6/12 プロフ画像変更 2012・2/26契約・4/19納車 カラー:スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation