• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜくろんの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

リヤデフ交換(成功)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
なんだか調べまくっていると
GCのEタイプからシュアトラックがあるからEタイプ以降は後期の左右対称ドラシャだと言っているページもあるがEタイプまでが前期だという記事もあり悩んでましたが、結論としては前期と同じ左右非対称のドラシャの刺さるシュアトラックデフということでした。

せっかく移植したドラシャをもとに戻してみればそのまま使えるというオチ。
2
これですね。
BGに元々ついていたドラシャをさしたらあっけなく入りました。
で、載せることもできまして一件落着。
BGにシュアトラックLSD入れたい場合GCのEタイプのを持ってくるとポンで載るということがわかりました。
3
それにしてもGCのアプライドE専用のリアデフって事だから希少だろうなぁ。他の車種に設定があるのかも。
そんなEタイプにだけ存在するデフを作るなんて事しないだろうという先入観から今回つまずいてしまいました。
試運転した感じは走行に問題は無いですが少し音が聞こえるなというかんじ。デフマウントスペーサー入ってるので音響いちゃうんですよね。
もうちょっと乗って様子を見よう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検後チョイ整備と内装

難易度: ★★

フロントハブベアリング交換

難易度:

フロントドライブシャフト交換

難易度:

フロントハブベアリング交換〜

難易度: ★★

左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06)

難易度: ★★

フロントドライブシャフト インナーブーツ取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「補充しようとして触ったら底が抜けて急遽コレになった」
何シテル?   12/27 22:17
ぜくろんです。 レガシィBG5とカブ、ランツァに乗ってます。 ようつべやってます。 気軽にフォローミー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シュアトラックLSD 流用検討 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:51
シュアトラックLSD 流用検討 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:05:41
DIYでパラレルツインターボ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 21:06:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年から乗ってます。初マイカー。 他の人はワンオーナーだったり10年以上乗ってたり ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
カブとシャリー迷ってカブにした。 最初はどシャコで乗ってたけど急にオフロード仕様にしてレ ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
オンとオフ両方いけるようにモタードホイールとオフロードホイール入れ替えれるようにしてます ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
バカでかいフォグが伝える状態で友達から譲ってもらいました。 譲ってもらってすぐにエキゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation