• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらなこパパの"ヴォクちゃん" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年2月16日

LED付き ボンネットオープナー&フューエルオープナー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社の光り物好きなおじさんが
買うから付けてみてと言われ、取り付けてみました
2
前準備として
フットライトとシーケンシャルをオプションカプラーからポジション電源取ってます。
足りないのでついでに分岐ターミナルで電源を分岐。
3
アース側も
4
オープナー交換後はカプラーオンで点灯
5
日を改めて、まずは運転席スカッフプレートを外します、
隙間に手を入れてパキパキしたら外れました
6
ここにポジション電源の分岐ターミナル
7
写真前後しましたが
フットパネルを外します。
前もって分岐ターミナルはつけておきました
8
あとはオープナーのパネルを外すのにこのボルトと
9
このボルト計3箇所
10ミリソケットで緩め外します
10
あとはパネルを上から引っ張って外します
11
オープナーが見えますので
赤矢印をマイナスドライバーで抑えながら
オレンジ矢印の方向に引っ張って外します
12
わかりにくいですが、
ワイヤーを外します。赤のところに丸い引っかかってます。ワイヤーのその付近のオレンジ分部を下に引きながら手前に引くとまず赤の部分取れます。
次に青に引っ張って末端に切掛けがあるので緑方向に引っ張っると取れます
13
両方とも同じ取り方です
14
あとは逆の手順で戻します。
ワイヤーつけてパネルに戻します。配線を外に出る用に気をつけて。
15
戻して完成です!昼間でもかなり明るいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント回りアルミテープチューン✂️

難易度:

ホーン交換

難易度:

リアクーラー除電

難易度:

キックパネル&燃料ポンプ周辺の除電してみた⚡️

難易度:

給油口にエンジェルリングスパーク取り付けてみた👼

難易度:

丸山モリブデン注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/2295469/46845932/
何シテル?   03/28 11:23
大煌(そら)ぱぱです。よろしくお願いします。 みんからは登録は以前からしていましたが全く何もしておらず ほぼ初心者です。 皆さんの投稿を参考に弄ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正、TRD 80系ZS用リアバンパー+TRDリアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 18:32:24
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 15:56:44
きっど☆さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:23:19

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシー)
マークXからの乗り換え、初ミニバン! 親父からbB貰い、トヨタ車しか見て育ってないせいか ...
トヨタ bB びーびー (トヨタ bB)
高卒で働く前に親父がジムニー欲しいとの事で特に車に興味がなかった時だったのでお下がりで乗 ...
トヨタ マークX まーくん (トヨタ マークX)
トヨタ マークXに乗っています。 免許取ってから2台目の愛車。 弄りたいが金がない、ドノ ...
ダイハツ ミラココア ココアたん (ダイハツ ミラココア)
嫁の車。二台目らしい。(O_O)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation