• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキナパパの"晴れの国おかやま系オデ君" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2018年1月1日

シェアスタイル・ZCバックランプ、視認性(運転手目線)の比較です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラモニター当選品のシェアスタイル・ZCバックランプの運転手目線での比較です。
2
ドアミラー

ビフォー
3
ドアミラー

アフター

爆光でかなり明るいのがわかります。
4
バックモニター

ビフォー
5
バックモニター

アフター

画像ではあまり違いが分かりませんが明らかにZCバックランプの方が明るくくっきり見えます。
6
ルームミラー

ビフォー
7
ルームミラー

アフター

これも明らかにZCバックランプの方が後ろのフェンスの模様がハッキリ鮮明に明るく見えます。

大満足です。

※あくまでも個人的感想で取り付けは自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブ交換

難易度:

車検の準備(3)

難易度:

黒の衝撃(ホンダ純正テールランプユニット)

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り

難易度:

【RB3】ヘッドライトユニット交換してみた

難易度: ★★★

サイドウィンカー交換とメッキガーニッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月3日 5:12
おはようございます♪

写真からでも凄く明るいのが伝わって来ますね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ますます私のバックランプと比較してみたくなりました( *´艸`)
コメントへの返答
2018年1月3日 19:24
uuchiさん、(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

ほんとに爆光で、今日プチオフの時みんなビックリしてました…(≧w≦)ウシシシシ

どの辺りで並べますかね…
名古屋?岐阜?京都?

それとも広島~(≧w≦)ウシシシシ
2018年1月3日 11:07
こんにちは、拝見しました。^ ^

やはり交換前と比べると明るくなりましたね。この明るさは車検に通りますか?
コメントへの返答
2018年1月3日 19:26
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

かなりの爆光でフォグランプと間違えそうなくらいです…Σ(゚Д゚)

車検ですか~
ん~~~~~~~???

替えればいっか~( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@のりどん さん、おざます~(*´▽`)ノノ

トウカイジョウリク、まだまだ鍛えないといけませんかね…((((;゜Д゜)))

歯の治療もしっかりしときます…( ̄▽ ̄;)

今日も1日ご安全に(*・ᴗ・*)و!
よろしくお願いします~┏○ペコッ」
何シテル?   10/24 07:20
ユキナパパです。2009年式のRB3乗りです(^^) 車と釣りが趣味です!! ジギング、エギング、メバリング、バスフィッシング等々… ハイドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ オデッセイ 晴れの国おかやま系オデ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 09:00:08
恒例~?新春プチオフの巻~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 23:21:49
【ハイドラ!】 チェックポイント「神社」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 17:54:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 晴れの国おかやま系オデ君 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイに乗っています。 RA6からの乗り換えです!! 11年目にしてトルコン ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
メインRVRに乗ってた時代、通勤であまりにも燃費が悪かったので(6~8km/L)、車検を ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初のマイカーです(^^) フルスポイラー、レカロシート、モモステアリング、グリルとサ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初期型ツインターボ、色はスーパーホワイトⅡ、5MTでドリフト仕様 イケイケでした…確か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation