• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイランドHFの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2019年2月5日

LEDライナー、上部分はどうする?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう、皆さんも完成形は薄々お気づきだとは思いますがLEDライナーの上の部分を仕上げて行きます。
(ネタバレしてて作業を晒すのはヤリ辛れ~w)

取り敢えずはホットボンドで固めたLEDをヒートガンで炙って外します。熱すれば柔らかくなって外せるってのもホットボンドの利点ですなぁ(’-’*)♪
2
大小のカッターを使い分けながら網部分をくり貫いていきます。
一作目を作る時は台形の孔を開けるのも大変でしたが…
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2309976/car/1802329/4028849/note.aspx
ホットガンで炙ってからくり貫くとサクサクッとカット出来て作業効率が上がりましたぁ♪
3
大まかにカット出来たらここからはデザインナイフとリューターで形を整えていきますよ~!
この作業を丁寧にやればやるほど仕上げる時が楽になると思います。
…えっ?アタクシ~ッ?見ての通りグダグダですがな(笑)こりゃ、仕上げるの大変だ!
┐(-。-;)┌
4
ここで一発、捨てサフを。
ほーら、ご覧。思った通りグダグダでした~f(^^;
5
アラを隠す様にw大胆にパテ埋め~(笑)
使ったポリパテは15~20分位で硬化するタイプですが…こちとらカップ麺の3分すら待てねぇせっかち野郎!(笑)
ヒートガンにて強制乾燥中~♪
6
で、硬化したらペーパーかけて山盛りだったパテを殆ど削り落とします。パテ盛りってそんなモンだよ💦
…ま、失敗とも言いますな(自爆w)
7
仕上げもソコソコに黒で上塗り~!
からのぉアルミネット張り付け~!
ま、雰囲気はあるでしょ?(笑)
8
ネットはアルミの地肌のままで~♪
黒とのコントラストが良いかな?っと思いましたぁ(塗装が面倒で。なんて口が避けても言えねぇなぁw)
ホントは上からクリアーでも掛けりゃいいんでしょうが…ま、アルミなんで錆びないでしょう(笑)
中々、キラッと光って個人的には満足ですぞ!
(´ー`).。*・゚゚

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

続々・黒化

難易度:

WRブルーに全塗装完了!

難易度: ★★★

デントリペア

難易度:

キズ補修

難易度:

リヤゲートへのモール装着

難易度:

タイヤ収納庫下部外側に錆跡?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールを新調しました。新調っても中古ですが(汗)」
何シテル?   10/04 15:41
皆さん、知ってますぅ?笑う事でガンすら治るってホントらしいですぞーっ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 何でもガン細胞すらヤッつける免疫細胞のNK(ナチュラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリーヌ17さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 12:11:16
Yupiteru Super Cat A350α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 07:57:04
小太郎SJさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 05:25:15

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
車中泊仕様へと着々と進化させています。 車の仕様 MFDの移設 GFBブローオフバル ...
その他 画像 ハチ公 (その他 画像)
機関車!
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
アタクシの営業車であります。 給与を稼ぎ出してくれる頼もしい相棒です…少ないですけど(自 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
一時期、友人から預かって乗ってました。 ロールケージとマフラーと車高調が入ってるだけの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation