• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yamakyoの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年7月7日

続々・黒化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
わざわざ新品を取り寄せて、丸っとピアノブラックで塗装してもらいました
我ながらこだわりが強すぎて財布がもたない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ収納庫下部外側に錆跡

難易度:

デントリペア

難易度:

左リアドアキズの板金塗装

難易度: ★★

キズ補修

難易度:

リヤゲートへのモール装着

難易度:

WRブルーに全塗装完了!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S208のシリアルナンバー8か104の目撃情報求む」
何シテル?   05/31 02:32
学生時代からGVBインプレッサに乗り続けて12年。セカンドカーはSKフォレスター。マイホームで奥さんと息子と双子のブリティッシュショートヘアの5人暮らし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
私が学生時代から乗っている車です 最後の「インプレッサ」WRX STIでいいのかな? S ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族も増えたので、インプレッサを手放し、レクサスかアウディのSUVを買おうか、と思いまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
私が小学生の頃に父が購入。 私が免許を取得してからは、自慢のなんちゃって愛車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation