• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_kabutoの愛車 [日産 ムラーノ]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

キーレスの反応が鈍い件3(運転席ドアハンドルのスイッチを交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2個イチにしたドアハンドルに変えたとたん、きれいに奥まではまってくれました。スムーズ。やっぱり社外品で多少部品の大きさが違っていたみたいです。
2
ほぼ完成なのですが、またひとつ修繕が必要なことが。
キー穴をカバーしているメッキパーツの爪が折れてしまいました。この純正部品はここだけで取り寄せられるのですが、1,000円するようで、これだけで1,000円は出せないので、両面テープで固定することにしました。
3
で、外装用両面テープで貼り付けようと加工しましたが、どうも分厚かったようで段差が出来てしまいました。
4
隙間があまりないようなので、この超強力多用途接着剤で貼り付けることにしました。これは在庫していたものですが、やはりこの手の接着剤はDIYの強い味方ですね。
5
超強力多用途接着剤のおかげできれいに固定できました。これで完成です。
6
部品同士が当たることもなく、無事に完成しました。

結果としては800円で購入した新品はそのままでは使えませんでしたが、ニコイチにしてなんとか部品としては成立しました。いくつか壊したりもしましたが、まあ前よりは良くなったでしょう。

ただ、キーレスの反応の悪さは改善せず。エンジンをかける時にキーの信号を受け取れないことがあります。やはりドアハンドルではなかったようなので、次はキーレス自体の改善を探ってみたいと思います。

ODO:145,583km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

リアウインカー交換

難易度:

エンジンオイル添加剤WAKO'SクイックリフレッシュQR添加

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

フロントワイパーブレード交換

難易度:

エンジンオイル交換(エレメント無)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINIClubman エアコンフィルター交換(1年9か月ぶり) https://minkara.carview.co.jp/userid/2310616/car/3331686/8272308/note.aspx
何シテル?   06/21 21:56
車好きにはみんカラですね。整備、パーツ等の備忘録として活用しています。ぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

super_kabutoさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:54:31
[ミニ MINI] 床下の異音・・・解消しました❗総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:24:23

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
心の動く車になかなか出会わなかったのですが、わくわくする車に出会ってしまいました。シート ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
オークションでなんとなく入札したら、税込90,720円で落札してしまったスカイウェイブで ...
その他 ルイガノ LGS-S7 その他 ルイガノ LGS-S7
ルイガノのミニベロ「LGS-S7」です。自転車通勤になって1年と4か月でドッペルギャンガ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
初代ムラーノに乗っています。主に整備管理簿として活用しています。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation