• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keisuke-Z33の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

Z33 運転席側ドアミラー開閉モーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
2018年に交換したドアミラーの開閉モーターですが、動きが渋くなってきましたので交換したいと思います。
2
まずはドアの内張りを剥がしますので、いつものようにここのプラスネジから外します。
3
スイッチパネルや肘置きも外していきます。
外せるものはどんどんと。
4
内側からアクセスできるようになったら、あとはドアミラー本体を外して交換するだけです。
5
外したついでに、中身を軽くお掃除です。
そんなに汚れてませんでした。
6
左が新品、右が現行使用品です。
全く同じです、当然ですが。
7
交換して、全て元に戻しました。
交換したのがわからないのはしょうがないですが、地味な作業でした。
8
アウターから1枚。
まだまだ乗りたいので、直せるところは地道に直していきたいと思います。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

休みの朝は

難易度:

NISMOブルーミラー装着

難易度:

リアコイルオーバー車高調取付

難易度: ★★★

カメラマウント兼用のラッシングベルト固定用バー

難易度:

ウインカーレバー延長

難易度:

Android AUTOにイコライザーを効かせる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 愛車諸元表(カスタム) エンジン 吸気系 TRUST Greddyサクションキット(旧)→KTSサクションキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
20数年ぶりのバイクです。 変わったデザインだったので、興味を惹かれ購入しました。 20 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします(*´ω`*) 足回りを地道に修理&交換し、380RSと同じにしてお ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
どうしても欲しくて買いました。 ズーマーX同様、あちこちに連れて行ってもらいます。
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
姉の車です。 2020.4.4納車で、そのままシートカバーやダッシュボードマット、ドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation