• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

佐賀バルーンフェスタ♪(^^)V

佐賀バルーンフェスタ♪(^^)V 2007佐賀バルーンフェスタへ出かけてきました!

近くでバルーンを見るのは、これが初めてです(^^;

早朝、3時にジムニーに乗り込み出発!!

現地へは、4時頃に付きましたが・・・みんなオートキャンプで泊りがけの見学なんですね。
どこから、こんなに集まったの??っていうくらいの様々な車種キャンピングカーの群れです(^^;

当然、到着した時には真っ暗(--;

しかし、朝までひたすら場所取りして待ちます。

いや~~・・・とにかく寒かったです(><)

しかし今日は天候が良く、会場からの一斉離陸が決定!! やった~~♪(^^)V

続々とトランスポーターで会場入りしてくる参加者・・・

次々とフライト準備に入り・・・バルーンが膨らんできます!!

待つこと、一時間程度でしたかね~~??

いよいよフライトです!!

続々と空へ飛んでいくバルーン・・・

最高ですね~~~♪(^^)

この後は、ホンダのトライアルショーも見ることが出来ました!!
その昔、TY175カトースペシャルで一生懸命に練習してた時を思い出しましたが・・・全日本チャンピオンの走りは凄いですね。
観客の目の前の為に、安全範囲内での余裕の演技ですが・・・めっちゃ安定してます。

佐賀バルーンフェスタ、来年は夜間係留も見に行ってみようと決意しました(^^;

バルーン準備中画像①

バルーン離陸画像②
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2007/11/05 10:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,025- ジャ ...
桃乃木權士さん

プチパーティー^_^
b_bshuichiさん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

賞与はもらえないけど⁉️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 10:55
すごいですね~!
これだけたくさんのバルーンが空に浮かんでるなんて・・・
写真でも凄いのに実際見てたら感動しそうです(^^)
バルーンって普通の形だけかと思っていたのですが、ビートルの形とか意外にいろんな種類があるんですね♪
コメントへの返答
2007年11月5日 11:16
あまりに広い場所から沢山のバルーンが飛ぶので・・・写真に写ってるのはほんの一部です(^^;
なかなか感動できますよ♪
キャラクター物のバルーンも沢山で、ドラえもんにトムとジェリーのトム君に・・・その他パンダも居たり・・・ぜひ、来年は行ってみては如何ですか?(^^)V
寒いけれど・・・(--; (笑)
2007年11月5日 11:04
あれ?会いませんでしたね~。
私も毎年行ってます。鳥栖で6:05の電車に乗って6:35位に現地到着しましたが、寒かったですね~。
幻想的な雰囲気の中食べるうどんとかたこ焼き・・・
おいしかったです。
コメントへの返答
2007年11月5日 11:20
あれ~~? 昨日、会場に居たんですか??(^^;
私は、早朝から場所取りしてたので会場の一番真ん中の一番上・・・ベストポジションから見てました♪

あまりに時間が早く・・・数万人の観客の中で場所取り一番乗りでした(爆)
2007年11月5日 16:41
初めまして。
丁度、この土曜は佐賀に帰省していたので、県庁の近所のマンションに住んでいる親戚宅からバルーンを見ようとしたのですが・・・。
生憎と午後は強風で競技中止になったようで。orz

最後にバルーンを見たのが吉野ヶ里の集合遺跡が出来たばかりの頃なので、機会があればまたいってみたいですねー。( '∇')
コメントへの返答
2007年11月6日 9:15
初コメありがとうございます!
m(__)m
生憎、午後の競技は土日の両日共に中止になってましたね・・(--;

来年も行ってみようと思ってますので、御一緒できる可能性有りですね(^^)

12月には中山サーキットへ遠征したいと思っているんですが・・・資金のめどがたってません(^^;

岡山行きたいな~~!!
2007年11月5日 18:24
すごいデスネ~♪バルーンもすごいけどMOTULBEAT さんの行動範囲の広さにびっくりです。(^^)

このバルーンはきっと実物を見るともっと圧巻なんでしょうね~

きれいだろうな~
コメントへの返答
2007年11月6日 9:19
行動範囲は・・・そんなに広くないと思ってるんですが・・・(^^;

バルーンの実物は、あれだけ沢山を間近で見るとなかなか迫力有りますよ♪

来年は、佐賀まで足を伸ばされては如何ですか?
ちなみに、駐車場代も入場料も無いのでお金は殆どガソリン代と食事代のみです(^^;

なかなか財布に優しいイベントでした(^^)V
2007年11月5日 19:54
バルーンは、見てよし。乗ってよし。
夜間繋留は絵になりますよ!
HONDAはバルーンチームを持っています。
今回も参加していたはずです。
以前、中島悟氏が、F-1を走らせたんですよ。
あの河川敷を!!
そのころはチームの一員であるかのように
近くまで行って、ふくらますのを手伝っていましたよ。

短時間でしたがお会いできてよかったです。
次回はぜひ走りで…。

コメントへの返答
2007年11月6日 9:25
日曜日は短時間でしたが、お会いできて嬉しかったです♪(^^)V
一度見てみたいと思っていた車が、黄色七号さんの愛車だったとは・・・車を拝見させて頂いた時に初めて知りました(^^;

HONDAチームのバルーン見ましたよ!!
アシモ君とは別の競技バルーンですよね。

ただ、あの河川敷をF1が走ったのは、昨日知りました(><)
なかなか強烈だったそうですね♪(^^;

次回はぜひ走りで・・・って言うか、あのマシンに付いて行く事は私には厳しいです!!(--;

迷子にならないように付いて行きますね(^^)V

プロフィール

「[整備] #コスモ 燃料ポンプ・ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/231720/car/125061/6670738/note.aspx
何シテル?   12/14 13:09
車を使った遊びが好きです(^。^; また、車関係の知人で集まってのバカ話も大好きです♪ 現在の所有車は・・・ ケーターハム スーパーセブン1700クラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気分萎えてるときはロカビリーだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:16
切れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 19:09:44
前向き人生!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 18:12:15

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセブン1700クラシック 現在2代目のスーパーセブンです。 97 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
以前、10年間程所有していましたコスモスポーツです。44年式の前期、後期の中間のタイプで ...
その他 その他 その他 その他
ケーターハム スーパーセブンBDR-S 1985年式です。 BDR-Sとしては初期のモデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
名前の由来となったMOTULBEATです。 エンジンはボアアップ、ハイカム、強化バルブス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation