• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

車検貧乏

車検貧乏 整備手帳の既出写真ですみません
下から撮ると触媒キャニスターが輝いています
かなり大きな一体部品・・新品です
ボルト穴部分が折れて車検条件の「排気管の固定」に引っかかると・・
触媒自体は寿命はないそうです(そりゃそうか)
確かに金属疲労は経年変化ではありますが
ステーだけ別になってるとか安く済ませられる設計にならないのかなぁ
ディーラーで「センターパイプ」とかって言えないしなぁ
順番とすればマフラーの方が先だよなぁ・・
STIマフラーとか考えてたんだけどなぁ・・

まあ文句は言いますまい
他に乗りたいクルマ・・ないですから
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2019/09/08 19:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

水道工事
THE TALLさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年9月9日 9:27
こんにちは。
触媒はエキマニ部でしたっけ?
最近は温度の上がりやすい、
エンジン近くに付けますね。
元私のBLEは社外エキマニで、
純正触媒を外して溶接でした。
白シャチ号マフラー交換の、
チャンスを逃がした?
コメントへの返答
2019年9月10日 13:04
コメントありがとうございます
おっしゃるとおりチャンスを逃しました
orz

まあこの年になると維持が大切かなぁ

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation