• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月02日

センターキャップ

センターキャップ だいぶ調子よくなったので、

ホイール交換後夜な夜な作業していて2日ほど前にAmazonの商品が一つ届いて完成させることが出来ました。

センターキャップです。

ヤフオクで購入したホイールにはちゃんとセンターキャップが付いてましたが、SPと意味不明な文字だったので、MINIらしくしたいと思いまずはクリア層を剥ぎました。

初めて塗装を落とす液体を使ったけど、あまりにもあっさりと落とせて拍子抜け。

次に、文字は凹んでいたのでパテを盛ってならします。
ここまでで3日間。

そして塗装をしようと思ったけど、カーボン模様のダイノックスシートがあるのを思いだし、円形カッターを買ってきて丸く切り抜きぴったりサイズに張り込んで、これだけで少し満足。

MINIのロゴなどをリサーチして、CAD化してシールを作成。
キャップに張って切り文字→塗装 したけど、ダイノックスシートは全然塗装がのらないので、カッティングシートで切り文字して貼り付ける。

クリアの塗装をしようと思ったけど、また弾かれるかもしれないので、レジンを使ってみることに。

セリア(100均)のレジンの方が固まりやすいようなので、3つ購入。
そして、UVライトが重要と言うことらしいので、375mnだかnmだかの波長のライトをAmazonで購入して、それが届いたので早速レジンを流し込んでみた。
びっくりするくらいすぐ固まる。でも空気がめっちゃ入りやすくて、硬化させているとなぜかシートから浮き上がる現象も発生・・・

焦りながらも何とか完成。
近くで見ると空気入りまくりの、表面傷ありあり。

耐水ペーパー→コンパウンドで作業したけど、ピカピカにはなりませんでした。
まぁいいでしょ。

それから、レジンを流し込んだらカーボン調の模様は消えちゃいました?
なんでだろう?



お気に入りは上のやつ。
クラシックミニとかローバーミニとか言われてる頃のミニクーパーのロゴ。
本当は小さかったあの頃のミニのが好きです。
諸事情によりBMW製にしたけど、いつかは乗りたい。

それとMac好きなので一つはAppleマークです。
Appleという字も入れたかったけど、Rが多い文字切り出すの面倒なので・・・
カッティングプロッタが欲しい。



遠くから見ればまぁいい感じじゃ無いですか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/07/02 18:21:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE おしゃれな色のステッカーでモディファイしてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/231818/car/3045996/8250705/note.aspx
何シテル?   06/01 15:41
北 のクーパーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド STEPWGN Hybrid (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
結婚して4台目の自家用車です。 約4年落ちを購入しました。 これから思い出を作っていき ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MINIから入れ替えのN-ONEです。 ホンダ車は初めて。 いい加減な車屋で、納車整備も ...
ランチア その他 ランチア その他
アウトビアンキY10 1.3GTie だったと思うけど。 もうその頃の資料は無くしてしま ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年の夏。アルトワークスがエアコン故障で暑い夏に耐えられず乗り換え。 久留米のイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation