
別ブログからの転載になります。
フルVer.はこちらからどうぞ→
スカイライフ

2020年10月30日。
今年もこの時期がやってきました(^^)/
そう!一年の集大成となる【秋の紅葉ドライブ】です!
少し出遅れた感はありますが、何とか10月中に一発目の紅葉ドライブに出掛けることが出来ました♪

厚木ICを深夜2時頃に乗り、圏央道→関越道→上信越道と走り、目的の長野ICで高速を降ります。
最初の目的地となる戸隠の鏡池には6時半頃着いたのですが、まさかの雨(小雨でしたが)

上空を見ると所々青空も見えていて、ここから好転する感じではありましたが、
微妙に雨はやまないので傘を差しながらの撮影。しかもめっちゃ寒い。
ここでじっと晴れるのを待っているわけにもいかないので、鏡池を早々に去り、次の場所へと。

鏡池を後にしてしばらく、徐々に天気は回復(^^♪

戸隠からは県道36号線で鬼無里方面へと走ります。
この先、どんな景色が待っているだろう!(^^)

山々に陽が当たって、より鮮やかな色に!

ここに来るのも久しぶり。4~5年ぶりぐらいかな。
この先に次の目的地が。

伝説の谷「大望峠」に到着。
平日の早朝ということもあって貸切(^^♪

ただ、戸隠連山は雲に包まれて。。。
これは取れそうにもないなぁ。

鬼無里方面は良い展望!
思ったより、色付きは少ないようにも思えるけど、この景色は圧巻だね。
続きはこちらで→
スカイライフ
ブログ一覧 |
ドライブレポ | 日記
Posted at
2021/03/06 22:31:47