• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

VAG-COM ...

VAG-COM ... 先日、リアのランプ切れの時フォブシュランクさんでちょこっとみて頂きました...

たまたま、店でLEDのコーディングの話になって、どうするのか訪ねてみたところ、「OBDポートにつないでVAG-COM立ち上げてちょこっと触るだけ...」と言うことで、実演してもらい、エンジンのフォルトチェックをして頂きました。特にフォルト無しでした...

スキャンゲージってここにつけるんですよね...Shimoxくんポチりそう...
ブログ一覧 | メンテナンス(V) | 日記
Posted at 2007/12/09 23:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 23:24
この辺は好きな人は好きですねぇ。
あまりイジりすぎると、「保証対象外」ワールドへ突入しそうですが…(w)
コメントへの返答
2007年12月9日 23:30
自分もケーブル欲しいと思ったんですが、さすがに高いですね...
すでに、ECU触った時点で、、「保証対象外」ワールドへ突入してる気もしてるんですが、まだチェック入れられてないなぁ~というか、みて見ぬふり(笑)
2007年12月9日 23:48
面白そうですけど・・・、きっと高いんでしょうね?
コメントへの返答
2007年12月11日 23:44
ケーブルだけで4~5諭吉するみたいです...
ソフト自体は、そんなに高く無いみたいですが、自分も詳しくありません(汗)
2007年12月10日 13:59
次は何を?????
コメントへの返答
2007年12月11日 23:45
ディズニーの2DAYSパスポート!
2007年12月10日 17:23
まだ買ってないんですか~(笑)

動かすだけならその場所の差し込むだけでOK♪
馬力表示はちょこっと設定しないといけないですけどね~

後は取り付け場所ですね☆
試作品の削りだし豆腐なら1個転がってますけど.....
コメントへの返答
2007年12月11日 23:47
とりあえずshimoxくんが、飽きるの待ってるんだけど...

取り付け場所は、kaeru号は、コラムは無理なんです。だってカエルが鎮座してるので...
見にくいけど、灰皿の上の部分なんて収まり良くないかな??(かなり素)
2007年12月10日 21:26
私は頻繁に抜き差ししています。
REVOの設定変更のためにね^^
コメントへの返答
2007年12月11日 23:48
REVOの設定変更って、そこを使ってやるんですか?はじめて知りました...
ECUの設定変更ってやっぱり魅力的...

プロフィール

「試乗多めのAsa-Roc!、、、 http://cvw.jp/b/232323/48579690/
何シテル?   08/03 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド 4代目kaeru号 (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッド! 今となっては、貴重な比較的コンパクトなFRセダンということで、気 ...
ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation