• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

初夏凛々(*'ω'*)。単車始めは…平谷から♪( *´艸`)。

初夏凛々(*'ω'*)。単車始めは…平谷から♪( *´艸`)。 いやぁ~、今日は久々の単車日和("´∀`)bグッ!。最近、中々…がっつり愛機達に乗れる機会が少なく、黒企業戦士の僕は…色エロストレスMAX状態で悶々としていましたが…今日の晴天は、そんな僕への神様からの贈り物と勝手に解釈(*´з`)。今日はがっつりしっかり…プチロングをかますぜっ!(≧▽≦)。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日、晴天…しかも暑い事も確定事項だったので、まぁ天気予報も外れる事は皆無だろうと、土曜日の時点で…まぁ、いつもの思い付きですが…「何してる?」でも久々に…ちょっと濃い目にアピール( *´艸`)。今日は長野方面、どんぐりを起点に…平谷か茶臼山、元気があったら更に昼神まで上がるつもりで告知した所…直メでお一方、コメントでお一方、ご一緒頂けるお友達をHIT(≧▽≦)。んじゃぁ、しっかりタイムスケジュールなんぞも立てつつ…週に1回の休みを迎えます("´∀`)bグッ!。

いやぁ、晴れた晴れた(∩´∀`)∩。気分は正に…「初夏凛々」(*´з`)。
※リンクしたPVは僕とは一切関係ありません(;^ω^)。ってか、字も違うしぃ~ヾ(≧▽≦)ノ。



プチロングと言いつつ、毎度毎度の事ですが…結構行き辺りばったりにあっちこっちに行く事も多々あるので、選択肢の中から最長プランを見越して…給油ポイントや体の疲労をアレコレお出かけ前に考えます(*´з`)。実は日頃の度重なるハードワークのツケが左腕に腱鞘炎となって残りますが…そんな物に今日のRIDEを邪魔されてなる物かっ!(゚Д゚)ノってなモンで、わざわざテーピングまでして愛機に跨る単車バカ(^^;)。最長200kmを見据えて…持ってくれよ?(^^;)、我が左腕(;^ω^)。



今日、道中を丸々ご一緒して頂けるのは…みん友さんでもあり、FBでもリアルでも仲良くして頂いてる…先週の今週なNSRな友人、今日はみんカラネームでご紹介、しんせーさんが自宅からご一緒してくれました('◇')ゞ。

今日は(今日も?)、乗る気満々、オリジナル青テラカラーが今日も眩しいぜっ!(*´з`)。



上の写真はどんぐりに着いた時点で撮った写真でしたが…この時点で既に予定時刻を15分ほど押してます(^^;)。ま、まぁ…多人数の移動でも無く、ここからは比較的、時間も余裕のあるタイムスケジュールにしてあるので、まずはココでトイレ&水分補給休憩(*'ω'*)。

で、何気にジュースを買いつつ…ふと振り返った瞬間…「あれっ?(。´・ω・)?、ZAZIさん???(^^;)。」ってお声掛け(^^;)。な、何と…そこにbikekozouさん降臨Σ(・ω・ノ)ノ!。もしかしたら僕の「何してる?」を見てくれたのかなぁ?ってな事を思って聞いてみると…これまた何と、未チェックながら、偶然、お友達とのツーリングで立ち寄ったってな事でした(^^;)。う~ん、これって、結構凄い確率なんじゃね?(^^;)。

どぉ~ん!(=゚ω゚)ノ、モンスター、VTR1000SP2ぅ~(∩´∀`)∩。いつ見ても…ゴッツイぃ~(^^;)。



bikekozouさん御一行は僕達とは逆方向に走りに行くらしく、軽めにご挨拶、軽めにお話して…お互い、それぞれの目的地を目指します(*'ω'*)。また何処かでご一緒しましょう("´∀`)bグッ!。道中、お互い…ご安全にぃ~( ´Д`)ノ~バイバイ。

時間的には余裕がある10時JAST、ここから平谷を目指しますが…ここで計算外だったのが道中の混み具合で…いつも、このコースを走る時は…ここから2時間位早い時間帯のRIDEなので…その込み具合にはちょっと愕然としつつも…まぁ、それでも渋滞って~程でも無く、車だったら良いペース(^^;)。んが…単車ではちょっとスローペースでちょっとだけ、もやもやするペースながら、時にワイドにアクセルを開け、時に愛機を寝かし込み…こんな中でも日々のストレスと車体の後方にぶっ飛ばします(≧▽≦)。

そんなこんな(???)で、無事に平谷に到着("´∀`)bグッ!。時間は予定ぴったりの10:30('◇')ゞ。
ってか…あれ?(。´・ω・)?、今度はダーポテさん???(^^;)。



これまたお久しぶりなみん友さん、ダースポテトさんのR25を発見し、しんせーさんとその姿を探すも…中々見付けられず、またもや後ろから、お友達側から声を掛けられると言う失態(^^;)。元気なお姿、元気な車体を見られて…いやぁ、やっぱり単車繋がりって良いですね("´∀`)bグッ!。

並べ直してパチリ☆。



何故かヘルメットに揃ってそっぽを向かれてたので、揃え直してパチリ☆( *´艸`)。



ダーポテさんも、全くの偶然でこの場所に居合わせたみたいで…う~む、未だみんカラの僕の認知度の低さにうな垂れてみたり…(;^ω^)。とは言う物の…偶然と言いつつも、行く先々でお声掛けを頂けるのはホント、ありがたい事ですねぇ~(人''▽`)ありがとう☆。

で、実はここでは…先にも書いたもう1人との待ち合わせで…時間調整も兼ねてダーポテさんも巻き込んで、待ち合わせた友人の到着を待ちつつ…まったり久々の平谷の雰囲気を楽しみます("´∀`)bグッ!。そんなこんな(???)で、待つ事30分位?(。´・ω・)?。おや、この車両は所見?(。´・ω・)?。Z1000に跨り、元GPさん、平谷にご降臨ん~(∩´∀`)∩。

ってか…Z1000、ゴッツぅ~(^^;)。



が、大きい割に何故かコンパクトに見え無い気がしないでもない???(^^;)。この矛盾はなんぞや?(。´・ω・)?…と、その疑問を解消すべく、簡易的に足を使って、そのホイールベース(前輪と後輪の距離ね("´∀`)bグッ!)を測ってやると…おおおお!Σ(・ω・ノ)ノ!、Z1000、何とホイールベース、NSRよりも更に短い…大凡1m位?(^^;)。ちなみに…NSRとRSはほぼ同じ長さの1m30cm位?(^^;)。(注:僕の足を使った、超簡易的な数値なので信用しないで下さい(;'∀')。)これだけホイールベースが短いと、相当クイックに曲がれるんだろうなぁ~(*'ω'*)…と、最新鋭の車両を見ながらワクワクニヤニヤ( *´艸`)。そう考えると…やっぱり愛機、弐号機RSちゃんは…色んな意味でやり過ぎ家庭教師?(^^;)。

で、ここから更に、みん友さんに逢おうツアーが続きます('◇')ゞ。ってか、みん友さんに逢おうツアーとかになってるしぃ~( *´艸`)。って~のも実は元GPさん、今日…何でも、この信州エリアのみん友さん、kiyofumiさんと逢う約束をしているとの情報を前以て教えて頂いていたので、僕も便乗させて貰おうと考え…ここでたまたま出会ったダーポテさんを無理やり?( *´艸`)、道案内係に抜擢、僕と同じく、超方向音痴なしんせーさんは付いて来る以外の選択肢が無く、ここからは…結局、最長距離のツーリング、4人体制で昼神、足湯ツアーに変更になります('◇')ゞ。ってか、またツアー名前が変わってるしぃ~(≧▽≦)。

某駐車場に無事到着(*'ω'*)。奥からkiyofumiさん登場で…単車を並べて隠れてパチリ☆。
顔にモザイクを掛けちゃいましたが…皆さんの満面の笑み、是非ともお見せしたい位素敵な笑顔です("´∀`)bグッ!。



久々の…皆の再会に、話を弾ませつつ…初顔合わせのしんせーさんも併せてご紹介(*'ω'*)。『顔を合わせたらもうお友達(*'ω'*)。』ってな僕ルールで、もうすでに皆で意気投合、限られた時間ながら、再会を祝い、お互いの近況報告が、いつの間にか…毎度毎度のNSR話にぃ~( *´艸`)。短い時間ながら、濃いぃ~内容で盛り上がるも、kiyofumiさんの仕事の再会時間も近付いて来たのでそれと無く解散、後ろ髪を引かれつつ…再開の場を後にします( ノД`)シクシク…。ダーポテさんもここから単独行動、戦線離脱で、またの再会を誓います('◇')ゞ。

ダーポテさん、kiyofumiさん、またゆっくりお逢いしましょうねぇ~(@^^)/~~~。

で…そこから程近い…信州の夏場の名所?(^^;)、昼神の足湯が目と鼻の先なので、折角来たついでに…と、元GPさん、しんせーさんと…おっさん3人で浸かりに移動します( *´艸`)。

5分と待たず、さくっと到着、昼神の足湯ぅ~( *´艸`)。



足湯の到着してまず驚いたのが…周りの艶やかなピンク一色の花に囲まれた足湯だったんですが…その綺麗さ故か、後から足湯に入った時に、そのすぐ横で綺麗な着物を着た尾根遺産がカメラマンに撮影らしき物をされていました(*´з`)。写真、撮り忘れちゃいましたが…ここって、川沿いに、多分100m以上?(。´・ω・)?、このピンクの並木道が続いているんです(^^;)。前来た時は、こんな凄い風景は気が付かなかったなぁ~(^^;)。



元GPさん情報☆。この花は、山桃?(。´・ω・)?で…一つの木の中でも色違い、更には同じ花の中でも色の違う物もあるとか無いとか…Σ(・ω・ノ)ノ!。何でも5種類程の色目もあるとかで…実際、1つの花の中に3色のピンクの物もありましたぁ~(*'ω'*)。



到着した時間が13時過ぎって~事もあって、僕がいつも来る時とは勝手が違って、足湯もひっきりなしに家族連れ&カップルで取り合い状態(^^;)。そんな中…写真を撮りつつも足湯に近付き…するっとちゃっかりしっかり3人分のスペースを確保、おっさん3人、ライダーズパンツで足を並べて足湯を堪能ぉ~ヾ(≧▽≦)ノ。これで加齢臭対策もバッチリ?(≧▽≦)。



忘れちゃいけない!(≧▽≦)、昼神朝レン…ならぬ、昼神昼レン足湯ぅ~ヾ(≧▽≦)ノ。



足湯を堪能し終え、ここからは元GPさんも走る方向が変わる為にここでお別れ( ノД`)シクシク…。
元GPさん、今日は素敵な再会の場所にお誘い頂き、ありがとうございましたm(__)m。またゆっくり、お逢いしましょうねぇ~(@^^)/~~~。

楽しい時間って~事もあって、すっかり昼食を忘れていた14時?(。´・ω・)?、再び平谷に到着して、遅めの昼食をウマウマ(*´u`*)。信州と言えば(???)、やっぱ、ソースカツ丼ですよねっ("´∀`)bグッ!。

ソースカツ丼、ウマウマぁ~(ノ≧ڡ≦)。



平谷も、考えて見たらそこそこな距離なので、折角来たついでに…と施設内を散策(*'ω'*)。まぁ、当たり前なのかもですが…宿泊施設がある事も、今更ながら気が付き…ここに家族で遊びに来るのもアリかなぁ~(。´・ω・)?とか考えたり( *´艸`)。ってか、誰か、ここで泊まりのオフ会とか企画してくれないかしら?( *´艸`)。ま…まぁ、宿泊施設側から許可が出るかどうかは別問題ですがぁ~(^^;)。

よくよく考えたら…ってか、昨日、PCの中の写真データを探したら、RSで平谷に来た証拠写真(?)が無い事を思い出し…平谷を後にする直前、しんせーさんが給油している間に慌ててパチリパチリとRSを写真に収めたりぃ~(^^;)。慌てて撮ったら、結局「平谷」ってな証拠写真は撮れなかったりぃ~(^^;)。







その後、帰路…第2中継地のどんぐりにて、軽めにおやつタイムで腹ごしらえ("´∀`)bグッ!。
定番メニュー?(。´・ω・)?、クロワッサン包みカスタードパイシュー…栗入りで、めちゃウマぁ~マイウ──(´艸`)──!!。



この時間帯に、何故か駐輪場も満タンだったので、空いてた車用の駐車スペースに間借り、ついでに記念撮影してみたりぃ~( *´艸`)。



おっと、これも忘れちゃいけない、どんぐりに来たなら…どんぐり小僧(命名ZAZI( *´艸`)、つまり…勝手に付けた名前)もパパラッチぃ~( *´艸`)。



時間帯が悪かったのか、その後の道中は車が多めで、途中、更に某観光施設にも立ち寄ったり、渋滞ついでにしんせーさんにRSを試乗して貰ったりと、何ぞかんぞで単車を楽しむオサ~ン2人(*'ω'*)。流石に…結果200km超えのツーリングになってしまい、今、体はバキバキですが…こんな疲労感も仕事の疲れとは全く違い、むしろ心地良い疲労感( *´艸`)。まぁ、明日の朝、結構大変かも知れませんが、今日は存分に愛機を堪能、ストレスも相当消費出来た気がします("´∀`)bグッ!。さて、明日からも…黒企業で汗をかきますかっ!(^^;)。

帰り道、ふらりとロスマンズなガードレール前にて、ロレンソなRSで記念撮影( *´艸`)。ガーヘルですが何かぁ~?ヾ(≧▽≦)ノ。
RSちゃん、今週もお疲れちゃぁ~ん((((oノ´3`)ノ~♡♡。



追伸:しんせーさんと別れた後、虫の総攻撃に遭い…シールドがエラい事になりましたぁ~(^^;)。
しんせーさんから袖の下に…赤缶を頂きましたぁ~(∩´∀`)∩。

しんせーさん、今日1日…丸々お付き合い、ありがとうございましたぁ~m(__)m。またあっちにこっちに、ご一緒しましょうねぇ~(@^^)/~~~。

ブログ一覧 | RS125 | 日記
Posted at 2018/04/22 23:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

徒然なるままに
マヨ侍さん

松屋 極厚200gトンテキ定食(ダ ...
モビリティスタイルさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

BMW M2
白二世さん

この記事へのコメント

2018年4月24日 6:57
お早う御座います🎵
zaziさん。
コメントが遅くなりました…
どうもスミマセン。

当日はご一緒下さり本当にありがとう御座いました🎵
皆さんのお陰でkiyofumiさんとの初対面も楽しい時間になりました

人生初の足湯も良かったです。

あと花桃が見頃でとても綺麗でしたね。

最後に…久し振りのzaziさんの元気なお姿を見られて良かったです

また遊んで下さいね~🎵

コメントへの返答
2018年4月24日 17:46
元GPさん、毎度ですぅ~(^o^)/。

いやぁ、先日は楽しいプチオフ?(^w^)…に乱入させて頂き、ありがとうございましたm(__)m。正直、原二で昼神まで行くのにはかなりビビりが入ってましたが、丁度良い機会を元GPさん、kiyofumiさんに作って頂けました(o^-')b !。

足湯も久々でしたが…思いがけず、花桃の綺麗な河原にも大満足(o^-')b !。良いタイミングで訪れる事が出来ましたぁ~( ノ^ω^)ノ。

こちらこそ、元GPさんの元気なお姿が見られて、嬉しかったです(о´∀`о)。また今年も、あっちこっちに出没予定なので、お逢い出来た際には…よろしくお願いしますねぇ~(о´∀`о)。
2018年4月27日 0:08
ZAZIさんお仕事で腱鞘炎とはラチェットの回しすぎですか?(^^;)かっこいいbikeの写真たくさんありがとうございます!!(^^)!こんなバイクの写真をたくさん乗せられるとNSRに乗りたくてたまりません(´Д`)
コメントへの返答
2018年4月27日 22:02
Gprさん、毎度ですぅ~(*'ω'*)。

超黒企業での仕事は…何をしてもすべて体に跳ね返って来ますが、う~ん、最近、マジ…体がボロボロ、もう年かなぁ?(^^;)。

軽々しく言えませんが…機会があったら、またNSRに跨って下さいねぇ~(@^^)/~~~。
2018年4月27日 23:07
ZAZIさんロス君にはもう近く復帰しますよ(^^)/
コメントへの返答
2018年4月29日 7:47
お体(特にメンタル)も…しっかりケアして下さいねぇ~(*´ω`*)。

無理は禁物、慌ててもろくな事ないですからねぇ~(@^^)/~~~。

プロフィール

「ツーキング😝。

僕の車輌はライトを塞いじゃってるので…帰宅時間にまだ陽が残っている事を確認しての通勤ながら…まだまだ寒くて全然水温が上がらない😅。暴風板、まだ外せないなぁ😅。

ってか、昔は雪でも平気で乗ってたのに、えらい軟弱化しちゃって…我ながら何とも情けない…😅。」
何シテル?   03/22 08:25
2014/11/4、取り合えず…登録なんぞしてみました(*'ω'*)。 ’80’90年代のレーサーレプリカが未だに大好きなおっさんですが、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 09:35:42
しげの屋・・・力餅おのこりは持ち帰れる( ̄(エ) ̄)o”グー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 06:28:33
NSR(MC21)レストア エンジン組立、チェーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 00:26:37

愛車一覧

ホンダ N-BOX ぬ~ぼ~(仮称) (ホンダ N-BOX)
個人所有4輪初のホンダ車(o^-')b !。 最新技術を前に、未だ取説と睨めっこの日々で ...
ホンダ NSR250R SP 初号機"’88レプリカRothmans" (ホンダ NSR250R SP)
ホントはペンタックスカラーの'91SPだったりします(о´∀`о)♪。 以前、乗ってい ...
アプリリア RS125 弐号機 RSちゃん (アプリリア RS125)
H27/3、一目惚れした時は他の人の物でしたが、縁があってH27/5、我が家に嫁いできま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴンちゃん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
10万km到達記念に…満を持して(???)今更ながら登録です("´∀`)bグッ!。 フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation