• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボスゴリラの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

リヤワイパーレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずっと悩んでいたレス化。ワイパーだけ取ってキャップか飾り物するかも考えましたが、この際と思って、今回レス化しました。

まずは、リヤワイパーの取り外しです。
ワイパー根本の蓋を開けると、ナットで固定されているので、これを外してワイパーを取ります。ネジ1本だけになります。
2
続いて内張り剥がしです。
リヤゲート上側から、内装剥がしなどを使って剥がしていきます。ここらへんはツメで止まっているので、バキバキしながら剥がしていきます。
3
次に横側です。ここもツメで止まっています。
4
上側、横側を剥がすとこんな感じ
5
次に下側です。
ネジ式のクリップが左右に1ヶ所ずつ付いているので、ドライバーで緩めて外していきます。
6
全部外すとこんな感じ
7
これがリヤワイパーのモーター部分。カプラーを外して、ネジ(3ヶ所)で止まっているので外していきます。
8
モーター部分を外したら、ゴムパッキンを外します。内側から外側に向かって外します。○をIの形にして少しずつ外側に押し込んだら取れました。
9
あとは、リヤワイパーレスキットを手順書通りに装着し、内装を戻せば完成です。
思いの外時間がかかりました。
10
外したワイパーとモーターです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントワイパーブレード交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

VNレヴォーグにNWBデザインワイパーを

難易度:

夏用ワイパーに交換

難易度:

ワイパーブレードを交換

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レヴォーグ、ハチロクのことや、最近のことを綴っていきます。フォロー、メッセージ大歓迎です! 色々教えて下さい?? よろしくおねがいします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 23:29:55
シートベルトのギシギシ音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 16:46:55
リアワイパーレス・撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 16:43:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型 1.6ℓ sti sportです レヴォーグ発売された時から、「かっこいい」と ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
イニシャルDの影響で、憧れていた1台です。 色々縁あって、我が家に来ました。 直すところ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
じいちゃんの形見として受け継ぎ、免許取ってすぐこのクルマに乗っていました。就職休みになっ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
沖縄にいる3年間と、静岡で1年間このクルマでいろんなとこに行きました。 イジったとこは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation