• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅色之桜の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

リアワイパーレス・撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアワイパーを全く使用せず、ゴムも千切れたので、撤去しました。

ワイパーレスにあたり、キットは主に2種類あります。

主流は、シールを貼るタイプ
しかし、今回は挟み込むタイプにしました。

ヤフオクなどに出ている、トヨタ用25mmタイプになります。
2
まずは、ワイパーの撤去

根元のカバーを広げて外します。

その後、10mmのナットを外して、ワイパーをグルグリすると外すことが出来ます。
3
次は内側です。
リアハッチの内装を外すと、モーターにアクセスできます。

赤〇のカプラーを先に外します。
その後、10mmナット3本を緩めると、モーターの取り外し完了です。
4
モーターを外すと、ゴムだけ残ります。

このゴムは、内装側から押し込むと外れます。
ただ、経年劣化で硬化しており、少してこずりました…
5
無事に外れたら、キットを取り付けるだけです。
6
手締めで締めて、作業完了です。

段差があったり、リア窓と多少色が違うけれど、仕方ない…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

まともにやるワイパーゴム交換

難易度:

💖レヴォくん💕フロントワイパー💕NWB💕替えゴムへの交換作業実施〜💖

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

【備忘録】フロントワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グランツーリスモが映画になるなんて、すごい時代だ♪」
何シテル?   02/04 09:02
紅色之桜(通称:べにさん)です。 家庭環境の変化で、8年間連れ添ったセリカから、レヴォーグへ乗換えを行いました。 セリカには、運転・車いじりのキホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家庭環境の変化に対応すべく、ファミリーで乗れる車に乗り換えしました♪ 少しずつ貧乏チ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
8年間、5万キロ、お世話になりました♪ ドノーマルで購入し、時間をかけて、理想の最高の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation