• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

見た目と耐久性!?

見た目と耐久性!? タコ足のサビ隠し&排気効率アップ?と、エンジンの耐久性向上のためポチってみました♪



スポンジ付けるとファンネルは見えなくなるし吸入抵抗も増えると思いますが、なんとなく今までのエンジンもエアクリ外してから一気に寿命が縮んだような気がするんですよね・・・(;´Д`)



長く乗りたいから、やはりエアクリは付けといた方が良いだろうということで(`・ω・´)

ブログ一覧 | ニューエンジン計画 | クルマ
Posted at 2009/03/12 22:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年3月12日 22:26
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
エア栗っすね♪
バンテージって何気に高いんですよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月12日 22:39
ブランド物?は高いので、多く損で一番安いと思われるヤツにしましたww

1インチ幅×10m+ステンバンド10本付きで、送込み6漱石です。

割と安くない!?(^^;
2009年3月12日 23:42
エア栗タカスですね('A`)

バンテージ巻いたらレーシーになりますしいいですよね~♪ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
コメントへの返答
2009年3月13日 8:08
高いですけど、他に無いんですよね・・・

昔、適当なスポンジで自作しましたが、吸気の力で丸く破けて吸い込まれて、スロットルに挟まってアイドリング5000回転になった経験アリなんで、ちゃんとしたの使うことにしました(爆
2009年3月13日 0:32
エアクリですか!

Myハチロクも着いていなくて、ちょっと心配なんですよねぇ。

前車がコースアウトしたときとか埃すごいですもんね。

そのエアクリは汎用品ですか?私のにもつかえるんですかね?
コメントへの返答
2009年3月13日 8:10
コレは元々バイク用の汎用品です。

キャブピッチによって2種類あります。

ファンネルに被せるだけなんでエムサス号にも使えると思います(`・ω・´)

ココ↓に詳しく出てますよ~♪
http://www.bolt.co.jp/air-filter/ramair_air-filter.asp
2009年3月13日 7:20
耐久性を考えるんだったらエアクリは付けた方が無難でしょうね♪

バンテージ巻くの痒くなるから嫌いです(笑)
コメントへの返答
2009年3月13日 8:11
ホント、そう思います・・・(;´Д`)
>エアクリ


バンテージは長さ合わせも面倒ですしね・・・(^^;
2009年3月13日 12:58
スポンジ、常時仕様だと耐久性が・・・と聞いた記憶もありますがどうなんでしょう?
知り合いは色んな対策練ってるみたいですけど♪
コメントへの返答
2009年3月13日 21:14
スポンジの耐久性ッスか?

んー、今までのエンジンでも同じの使ってましたが、破れるまで3年ちょっとは使ったと思います。

ま、ソコソコ使えるってコトですかね(^^;
2009年3月13日 15:22
お初です!!!!

86Jさんのブログから----> 茨城--!!!!!!!

わたすも 30才前後 結構茨城に 出張にいってますた。 のべ日数 2年以上--!!

わたすの 友人いわく エアークリーナ 付けないと 2年で 壊れる て 言ってますた--
昔の記憶なんで-??   ただ 走行距離 場所で 変わるかな??
ただ 石なんか入っても 結構 出るらしいです!!
(入ると判るらしいです--? カランコロン--その内音がなくらしいです!!)

やっぱ 砂系が--> 寿命が--!!!

と-- ゆうことで エアークリナーは だいじかな!!!!!!


  

 
コメントへの返答
2009年3月13日 21:18
はじめまして!

テンション高いッスね~(^^;

先程チラ見しに行きましたが、なにやらいっぱい86をお持ちの様で・・・

羨ましい限りです!

オイラもエアクリ外してから半年くらいでオイル食いエンジンになっちゃいました(≧▽≦)

サーキット走ると、ダート落ちたりした車が砂巻き上げるのでモロに吸うんですよね・・・

やはりエアクリは必須ですね!
パワー落ちるけど・・・(;´Д`)
2009年3月14日 10:46
お!NEW猿人にはエア栗付けるんですねぇ♪
猿人的には付いてた方がイイですしね^^
16Vの寿命・・・オイラの悪魔の囁きが・・・w
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

バンテージはオイラも巻き巻きしたいんですが、割れたの解らなくなっちゃうので^^;
コメントへの返答
2009年3月18日 1:09
スイマセン、コメ気付くの遅れました・・・(;´Д`)

ぱぅあダウンより耐久性重視でっ!ww
龍飛さんも普段は付けてるんですよね♪

マニ割れたらバンテージがススけてくるので分かる!?(^^;

プロフィール

「4ミニレースに嵌まりそう!?」
何シテル?   11/03 02:34
ボディ補強したEkishowカラーの86トレノでドリフトしてます。なるべくお金掛けずに、出来ることは自分で!って感じでマイペースでやってます。 エビス、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凸凹商会(5V搭載など) 
カテゴリ:ショップ・サーキット
2009/06/14 08:02:27
 
Ninja tools 
カテゴリ:web tools
2009/02/21 21:14:08
 
Babo-mode富士FSW走行会 
カテゴリ:ショップ・サーキット
2009/02/20 21:33:15
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年7月27日納車!! 高級ミニバン、サイコ~♪
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
[ENG関係]   TRD強化ENGマウント   SplitFireアーシング ...
その他 その他 その他 その他
貰い物ですww 現在、復活整備中♪
日産 アトラス 日産 アトラス
ついに買っちゃいました・・・ ロング、低床、3.2ヂーゼル、ATです♪ 86を載せられる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation