• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月9日

ようやくタイヤホイール交換しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検のため、ノーマルタイヤに戻していたエブリイ (´ε` )


ホイールナットを新調したついでに

本格的にホイールにガラスコーティングをしたので

ようやく交換したいと思います!


2
まずは!


今まではただタイヤホイールだけ交換していましたが

今回せっかくホイールコーティングを施したので

前から気になっていたサビも落としたいと思います ψ(`∇´)ψ


使ったのはダイソーの

ミニワイヤーブラシ3種セットに含まれる

ステンレスブラシです!


このサビてるところを磨いてみましたが

意外と使い勝手は悪くないですね ♪( ´▽`)
3
でも完全にサビが取れるわけではないので

仕上げにラストコートを吹きかけて

ブラシで伸ばしてみました (^_^)a
4
おお!(*゚▽゚*)

サビが黒くなって目立たなくなりましたね!


この状態がいつまで持つかわかりませんが

なかなかいい感じになりました (*´꒳`*)
5
ちなみにリアはこんな感じに (*´∀`)♪


スペーサーが入っているので

直接ホイールは当たりませんが、

見えないところのサビがないというのもいいですね!
6
そしていよいよコーティングしたホイールにします!


今回新調したホイールナットは

傷つかないようビニール袋を挟んで

締め付けましたよ (๑•̀ㅂ•́)و✧


この後、しばらく走行して増し締めしました (*´∀`)♪
7
最後は赤いアルミシェルの取り付けです!


こちらも傷つかないようビニール袋を挟み、

ホイールナットに付属の工具で締め付けました ♪( ´▽`)
8
5月の車検でノーマルタイヤに戻してから、

約一か月かかって

ようやくユーロスポーツに復帰しました (*´꒳`*)


しかもホイールナットは憧れのレッドにできて

気分は上々です (笑)


でもまだやり残したことがあるんです d(^_^o)


実は車高調のDAMPER ZZ-Rなんですが

バネが弱いという噂があり、

だんだんと下がってくるらしいのですよね。。


なので交換してから約10か月経ちましたが

今回、タイヤの空気圧を所定値に合わせたので

改めて車高調取り付け時から

どのくらい下がっているか

調べたかったのです (´ε` )


と、いうわけで

次回は10か月経ったDAMPER ZZ-Rが

どうなったかレビューしたいと思います!



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換しました

難易度:

ホイール履き替え!!

難易度:

タイヤ交換(純正流用15インチ)ワイルドだろぉ②

難易度:

タイヤ交換しました

難易度:

フィッティングといいますか

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月9日 20:45
こんばんは
お疲れさまです~

ビニール挟むとは
またまた斬新なwww

油断して
ちょっとでも曲がって締め付けると
1発で キズいっちゃいますからねぇ⤵️

わたしゃ キズだらけです(爆
コメントへの返答
2021年8月10日 2:10
ひでごん123さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうなんです!
自分も前に使っていた黒ナットをキズつけていたので。。(;´д`)

どうにかしたいと思っていたら、ビニールを挟んで締める方法をみん友さんがしていたので真似してみました(笑)

実は結構知られているやり方みたいですよ(^^ゞ
2021年8月10日 9:31
おはようございます

確かにキズ付きますよねー

ビニールを挟んで ですか!
そんな やり方が有るとは
ちょっとビックリしました

締め付ける時の手応えは 伝わるのか
少し気になります
どうでした?
コメントへの返答
2021年8月11日 2:00
道路屋さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

実は以前、ビリビリさんに傷つけない方法として教えてもらったんです(^^ゞ

ビニールといってもシャカシャカ音がするような100均の薄いものでやったので
しっかり手応えはありましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

実際、傷つけずに締め付けられたのでこれはオススメです(*´꒳`*)
2021年8月10日 13:26
琉聖パパさん、こんにちは(^o^)/
作業お疲れ様でーす。

やっぱ、車高調かっこいいですね。

いかにも弄ってます感が出ていて暫く外したまま放置したくなりますよね♪

錆びに感しては仕方ないですよ、定期的に磨くしかないですね(^_^)

自分のも結構錆びが来てるのでそろそろ何とかしなきゃですよ。
コメントへの返答
2021年8月11日 2:01
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

車高調、ホイール外すとしっかり覗けますもんね(笑)
こういうときくらいしかしっかり見えないので、しばらく眺めてました(^^ゞ

新車からサビ取りをしていなかったら、結構広がってしまいましたよ(;´д`)
サビ止めのラストコートがどのくらい持つか気にはなりますが、当分外さないのでまた錆びるかもしれませんね(^_^;)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation