• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年6月17日

フロントバンパーガードを追加塗装して取り付け前準備をしてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
せっかく

フロントバンパーガードの黒い部分を

ブラックチッピングで塗装したのに、

ガード下のシルバー塗装された箇所の

塗装が剥がれてしまったので

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7831592/note.aspx


この部分も追加で塗装することに

しましたよ (ㆀ˘・з・˘)


なので

まずはブラックチッピングした部分を

新聞紙とマスキングテープで隠し、

シルバー塗装された箇所を

ヤスリがけしました (^^ゞ

2
まあ、本当なら

凹凸が無くなるくらいきっちりと

ヤスリがけすべきなんでしょうが、


今回の塗装も

チッピングにするので

あまり拘りすぎなくてもいいかな〜

と、塗装がのり易くなるくらいで

やめておきましたよ (笑)

3
では塗装を始めましょう!


まずは塗料が剥がれにくくなるよう

ミッチャクロンマルチを吹きかけますよ!

4
で、次はチッピングです!


チッピングは色ムラが目立たないので

初心者でも綺麗に塗れるわけですが

あんまり色の種類がないんですよね (^^ゞ


本当ならシルバー色があれば

同じ色合いになると思いましたが、

あるのは白、黒、グレーで

シルバーに近いのはグレーかと思いますが

なんだか華やかさがなさそうだったので

どうせならボディ色に近い白にしちゃおうと

イチネンケミカルズのNX84の

ホワイトチッピングスプレーに

してみました!


さて、どうなることでしょう (笑)

5
このスプレー、

3回ほど吹きかけた状態です!


ホワイトなのでどうかな?

と思いましたが

意外といい感じにチッピングされたような

感じですね!

6
さて、乾いたあとは

マスキングテープを剥がしますよ!


白いチッピングもなかなかいいですね!

7
ということで

塗装が終わったので

あとは取り付け前の準備ですね!


まずはデイライトの防水対策です d(^_^o)


9,900円で買ったバンパーガードなので

あまり期待していませんでしたが、

コネクタ部分の防水キャップが

外れていたりするので

これはしっかりとコーキングしておきましょう!

8
コーキングすべき場所は

矢印のライトから出ているケーブルと

コネクタから出ているケーブル部分ですね!


これを怠ると後々ライトが点かなくなったり

漏電しちゃうので

手を抜いてはなりません (๑•̀ㅂ•́)و✧


ちなみにコーキングは

固まると弾力のあるゴム状になるタイプなので

ケーブルが多少動いても

剥がれ落ちることはないと思います (^^ゞ

9
次はダミーボルトですね!


こちらは商品に付属しているものですよ!

10
ただ、プラスチックなので

バリがあるんですよね (^_^;)


このバリはヤスリで削って、、

11
ボルトを通す穴に接着剤を付けて入れて

ヒートカッターなどで溶かして

外れないようにしましたよ!

12
あとはボンネット下のクリップに

共締めするためのブラケットを

取り付けます!


ここでブラケットを固定するときに

リベットを使うのですが

自分、これまで一度も

リベットを使ったことがなく (^_^;)


このためだけにハンドリベッターなるものを

購入してしまいました (笑)

13
まあ、リベッターというのは、

リベットの矢印の棒を引っ張って

挟み込んだものを固定する工具なんですが、


初めて使ったので

写真を撮るのを忘れていましたよ (^^ゞ

14
あとはデイライトからの配線を

バンパーガードの裏側を通して

テーピングしたら

準備完了です (๑•̀ㅂ•́)و✧

15
さあ!

あとは取り付けるだけですね!


実はこのバンパーガードを取り付けるのに

デイライトの配線を通すために

バンパーに穴あけしなければならない

そうなんですが、

さて上手くいくのでしょうかね (^_^;)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

仕様変更!!

難易度:

パワステオイル交換

難易度:

415コブラ・フロントスポイラー塗装

難易度: ★★

リボルトプロ•エクストリームを施工してもらいました

難易度:

リヤバンパー交換

難易度:

自作プリズンフューエルインナーカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月21日 6:17
琉聖パパさん、おはようございます😃

防水カプラーは初めからキャップが外れてる感じなんですか?
もう少し、その辺はちゃんとすればいいのに😅

やっぱり、その辺が中国なんですかねぇ~・・・
技術とか凄いんですけど、最後のツメが甘いんですよねぇ~😅

皆んな、その辺を分かってて買ってるんでしょうがもう少しだけ品質が上がれば申し分ないですよね😁
コメントへの返答
2024年6月21日 20:25
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

防水カプラーは始めから外れていましたよ(^_^;)
こういうツメの甘いところは中華製っぽいですよね(笑)

まあ、始めからわかって買っているので壊れていなければいいんですけどね(^^ゞ

でも品質が上がっちゃうと国産が競えなくなっちゃうので、自分はこのままでもいいかな〜って思ってますよ(笑)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation