• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

生存報告とM2 ミーティング 2021

生存報告とM2 ミーティング 2021 他のSNSをメインに変えたこともあって、かなりの間、閲覧のみで更新が滞ってました。
とりあえず生きてます。の生存報告。




車検を切ってて、そろそろ復活させようかと思っていた矢先、コロナ禍に突入してしまい、さらに伸び伸びになってしまっていたNA8Cを公道復帰させるべく、車検に出してきた。
M2ミーティング直前まで整備に出せなかったので、間に合えば行こうかなぁ…と思っていたところ、ギリギリ2日前に車検から上がってきた。
前日にオイル交換を済ませて、軽く清掃して準備OKです。




長野に入るあたりから雨が降ってきて、だんだんテンションが下がってきた。そういえば、前回の2016年に初参加した時も雨だったなぁ…。
女神湖の会場にはすでに参加車両が綺麗に並んでいて、壮観だ。
並び方はいつもと違うみたいだけど…。




受付を済ませ、いよいよM2ミーティング2021が開催です。こんなご時世なので、ソーシャルディスタンスの中、会話も控え目に始まりました。
雨のため、音楽堂内から外のクルマたちを眺めながらイベントが進行する。
クルマの説明と自己紹介から始まったんだけど、やっぱりクルマと一緒じゃないからイメージしにくい感じはしちゃうよね。仕方ないけど…。
あまり上手く説明できなかったし…。




クルマと写真撮影のタイミングになると、雨が止み、ほんのり日差しが出てきて、オープンにして撮影する人も…。




今のうちにということで、ベストM2ミーティング賞の発表。
イロモノ枠で、また3位に…とかないかな〜?と思っていたら、今回は拮抗していたそうで3位は無く、2位が3人ということに。残念ながらイロモノが入り込む余地は無しだったか。
自分のクルマはM2車両ではないので、イロモノ枠以外は圏外だと思っていたから、会場をうろうろして写真を撮ってた。
すると、なんと「今回のベストM2ミーティング賞は、東京リミテッド!」
あれ? え??
ということで、まさかのベストM2ミーティング賞をいただいてしまいました。
これには本当にビックリで、集合写真撮影のため、慌てて車両を移動するも、なんだかよくわかってない状況w




撮影終了と同時に、再び雨がパラついてきた。
ビンゴ大会で盛り上がったあと、今回のM2ミーティングは終了しました。
会場で声をかけてくれたnon-nonさんやゆきさん、ありがとうございました。
参加者さんの皆さんもありがとうございました。
そして、開催に苦労したスタッフの方々もありがとうございました。




まさかのM2ミーティング賞受賞で、コツコツ綺麗に仕上げてきたNA8Cも、喜んでおります。もちろん自分もw
雨模様だったので、内装やウッドパネルなどもじっくり見てもらえることができなかったのが、ちょっと残念。
来年も参加したいと思います。
晴れだといいんだけどなぁ…。




なんやかんやで、足元がビショビショになりながら帰路に着きます。
長野はもう肌寒かった。
秋を感じますね〜。
ブログ一覧 | ロードスターねた | クルマ
Posted at 2021/10/02 01:10:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2021年10月2日 7:40
受賞おめでとう🎉
素敵な東京リミテッドでしたね。
私はCスポイラーに興味津々!
来年も是非お越しください。。。
あ、受賞者は翌年のミーティングは強制参加だった💦
コメントへの返答
2021年10月2日 17:09
ありがとうございました☺️
まさかのサプライズでした。

Cタイプスポイラーは、たしかに見かけないですね〜💦

このご時世、スタッフは大変だったと思います。お疲れ様でした。来年もよろしくです。
強制参加ですかw、了解ですw。
2021年10月2日 13:21
おめでとうございます㊗️
東京リミテッドにもM2の血は入っていますよ😄
貴重な車なので大事にして下さいね🙏
コメントへの返答
2021年10月2日 17:13
ありがとうございます☺️
濃い方々に認めてもらえて嬉しいです。
東リミは、たいてい02のドナーとして消費されてしまうので、数も少なくなっちゃってると思います。大事にしていきますよ。

2016年以来でしたが、今回は、あまりお話出来なかったので、また来年よろしくです。
2021年10月2日 14:32
どもです。

ご無沙汰してます!
non-nonさんもお元気そうで、うれしいです。
前回は2016年でしたね。そうでした。よくしていただきましてありがとうございました。

東京リミ。イイ感じの車高ですね。ベスト賞おめでとうございます。

コメントへの返答
2021年10月2日 17:21
お久しぶりです!
non-nonさん、2016年以来なので、声かけられるまで気付かなかったです💦

またお会いしたいですね。
来年は来れるといいですね。

ありがとうございます☺️
検切れ中も、シコシコ磨いたり、小物パーツ交換したりしてました。たまに乗ると、02内装はやっぱ良いです!
2021年10月2日 18:41
次はAZ-1オフですね😏
コメントへの返答
2021年10月2日 21:32
ご無沙汰デス。
元気ですか?

すみません💦
昨年、車検は取ったのですが、24日は取材絡みで、たぶん軽井沢行きになると思います😓💦
ゴメン💦
2021年10月3日 2:29
ダイジョウフデス、オシゴトガンバッテクダサイ😊
コメントへの返答
2021年10月3日 18:58
あ💦棒読みになってる😓💦

すんません💦
イベントがんばってください。
また、みんなでツーリング行けるようになったら良いですね〜。

プロフィール

「生存報告とM2 ミーティング 2021 http://cvw.jp/b/2344195/45507000/
何シテル?   10/02 01:10
TSUZUです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こっちのほうがメイン!? 繋ぎのハズが、見事に泥沼にハマったパターンです。 まぁ、昔か ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1に乗っています。 Type LベースのマツダスピードVer.Ⅲです。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモードは、お気に入りで、CN21S(3気筒SOHCターボ・2WD・1型)→CN31 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H6年式NA8Cです。泥沼にハマったついでに、さらに深く沈んだ状況です…。 こんなにNA ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation