• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

数えないでください。

数えないでください。  先週の月曜日に海の見える温泉に行きましたが、その際に今まで気に入っていたエリの挙動がどうにも温泉と合わないことに気がついた。

 で、昨日とりあえずお金のかからない対策を実施してみたところ


好印象♪

 テスト走行をいつものところで堪能したんですが…

 …足りない。

 そんな訳で

 三ヶ根登頂。

 皆さんに『最近、登頂頻度高いねぇ~』って指摘されました。
 takanoさんに比べたら1割も登ってないんですけど…(^_^;)

 長い時間、駄弁りたおしていたら沢山いたカプチやポルシェetc…も次々と帰路につき、いつの間にか く●ざきさん、TANK888さんnagaya-350zさん、私の4台だけになっていました。

 nagaya-350zさんは帰られましたが、残る3人で軽く食事をとりに行く事に。

体調の思わしくない(?) く●ざきさんに配慮して
じぇんとるぅ~な速度で移動した事は

言うまでもありません(^_^)。

 で、

 軽食。



……

………

最近だけで何回行っているか数えないでください

今日はダムは自粛…
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2009/10/04 19:44:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 19:59
また、フランクですか?

何を隠そう私め3週連続でフランク食べてました。
メタボにもなるかな (笑
コメントへの返答
2009年10月4日 20:05
またまた…です(爆)

本当は豚串たべるつもりでしたが、
今日はメニューにありませんでした…

メタボの心配ありませんよ。
ちゃんと行程で消費していますから(謎)
2009年10月4日 20:00
挙動を改善→好印象→三ヶ根、って来たら

当然、海の見える温泉(サウナ)じゃ~(^^;

ないんですかぁ~

コメントへの返答
2009年10月4日 20:07
温泉(サウナ)は昨日断念してしまったので…

また日を改めて(こっそり)行ってきます。

勿論、タイムアップしたら報告しますね。

ダウンしたら無かった事にします(爆)
2009年10月4日 20:04
>じぇんとるぅ~な速度で‥‥
( ̄^ ̄)アヤシイ~
コメントへの返答
2009年10月4日 20:10
いやいやぁ~

『ちょっと』
後ろのTANK888さんが離れたこともありましたが。

あと前方の一般車が優しく道を譲ってくれたり

してくれたので快適なドライブでしたよ?
2009年10月4日 20:29
やっぱりフランクでしたか!
帰りにそんな気がしたんですよ…、火曜日に行く予定だけど雨っぽいし、ホント羨ましいですわ~ヽ(´Д`)ノ

TANKさん十分速いと思うのに、置いてきちゃうなんて!いくらパーツつけてもチキンハートの私はついていけそうにないっす!
コメントへの返答
2009年10月4日 20:37
なんとなくフランクでした(^_^;)
今日は天気が良すぎたのでドライブしないわけには
行きませんでした(爆)

TANKさんは危なっかしい私から「離れた」
だけで「置いてきた」訳ではありませんよ!

ぜひ、火曜日に海の見える温泉行きましょうね~♪
2009年10月4日 21:05
最近はフランクの写真はここの
ブログで拝見できるから・・焼き具合と
混み状況が把握できるので助かります。

またアップよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月4日 21:12
お役に立てて光栄です(^_^;)

何か変化の分析が出来ましたら
報告お願いします。

さすがに最近は混みますね。
待たないと買えないほどではありませんが、
逆に一息つくと作り置きが増えるから微妙です。
2009年10月4日 21:17
お疲れ様です。

そう言えば最後に作手村でフランク食べたのはくぁうーるさんと行った時だったような~
もう一年くらい前???(^^;
コメントへの返答
2009年10月4日 21:22
そうですね!

調べたら去年の10/12でした。

去年はもっと寒かったように記憶してますが、
今日は日差しが刺すように強く、
暑くてバテバテになってしまいました…\(×_×)/
2009年10月4日 23:11
今日はじぇんとるぅ~な先導ありがとうございま~す!
途中で見えなくなってしまったのは気のせいですよね、きっと(笑)
・・・次回に備えて、修行を積んできます!!

久しぶりにフランク食べましたが、やっぱり美味ですね♪
作手でも話していましたが、一本で満腹になりますね。
昼はフランクのみでしたが、夜までお腹空かなかったです。

またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2009年10月5日 0:12
お疲れ様でした!

見えなくなったのは…気のせいです(^_^;)

私も昼食はフランクだけでした。
結構、お腹ふくれますね。

ぜひ修行を積んでまた走りましょう♪
2009年10月4日 23:43
う~ん楽しそうだなぁ~

ココは雪降りませんか?いつまでドライブ可能でしょうか?
来月もOFFするなら突撃してみようかなぁ~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年10月5日 0:16
ここ数年は真冬でもあまり着雪するほど
雪は降りません。多分12月上旬まで大丈夫ですよ。

ちなみに三ヶ根は特に申し合わせ無く毎週開催中。
ただし完全自由出勤制なので…(^_^;)

こちらまで来ていただけるなら迎撃しますので
ご連絡くださいね♪
2009年10月5日 7:17
御活躍、楽しく拝見しております。
ところで、東名阪上りの大山田SAにて醤油ソフトクリームを売っていました。美味でした。
先日用事で東京日帰りの帰り、港北SAにて花畑牧場生キャラメルソフトクリームがありました。本物でした。北海道の花畑牧場で食べた物と同じでした。美味しかったです。
とりあえずご報告まで。
コメントへの返答
2009年10月5日 10:01
醤油ソフト! ∑(゚д゚lll)!!
しかも美味しい!

…ちょっと勇気要ります…

生キャラメルソフトなら食べたいな~
でもあのオーナーのフトコロにいくらか入ると
おもうとちょっと躊躇します(^_^;)
2009年10月5日 7:38
アヤシイ臭いがしたのでお先に失礼しました。

うそです(笑)

来週も待ってます。
コメントへの返答
2009年10月5日 10:06
ええ~?
自分が先導で仏恥義理るツーじゃないから
止めたんですよね??

私は来週…止めると思いますよ?
だって最近ガソリンの消費量が尋常じゃなくて
フトコロ具合がヤバい状態です(ToT)

…それに自発的に行かなくても
そろそろ某氏からのお声がかかりそうだから
nagayaさんも準備しておいてくださいね(^_^)
2009年10月5日 19:34
えっとぉ い~ち にぃ~ さ~ん・・・

ここ最近、登頂も間々ならないからフランクすら・・・
コメントへの返答
2009年10月5日 20:22
Σ( ̄□ ̄;)!

…一応、三ヶ根とフランクとダムと五平餅を
すこしづつ、違う組み合わせで行っているので…

三河って楽しいなぁ~って誤魔化してみる(^_^;)

あと茶臼山も…

フランクは混んでいるときの方が美味しいですね。

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation