• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

国産ミニバンで一番の走りでは?!

国産ミニバンで一番の走りでは?!
レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / デリカD:5 P_7人乗り(ディーゼル)_4WD(AT_2.3) (2019年)
乗車人数 7人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・ミニバンなのに剛性感があり、しっかりしたハンドリング。
・ハンドリングも急に軽くなったり重たくなったりせず、常に一定で路面のインフォメーションを伝えてくる。
・先日 箱根のターンパイク等を走ったが、唐突なロールやジャダー、ピッチングがなく同乗者からクレーム無しで目的地に到着。決してタラタラ走っていた訳ではない。
・ディーゼルの豊かなトルクを生かした走り。余裕を持った走りも出来るし、頭打ち感を感じずに、ある程度踏み込んだ走りも出来る。
・全幅1800mm以内で取り回しのし易さと広さを感じる室内。全幅1800mm以上にしない日本的良心を感じる。
・MC前よりインテリアの質感が大分上がっている。
・軽油のコスパ良さ。
不満な点 ・アクセルを踏み直した時のレスポンス。ディーゼルだから?ディーゼル初心者ですみません。
・アイドリングおよび発進時のガラガラ音。MC前に比べたら圧倒的に音は小さくなったがMAZDAスカイアクティブのディーゼルに比べると…のレベル。欧州車ディーゼル(メルセデス、BMW、MINI、プジョー等)よりは全然小さい音ですが。
もしMAZDAが、スカイアクティブのディーゼルでミニバンを出したら脅威かも。
しかし、4WD制御等は三菱に一日の長があるだろうからトータル評価で三菱なのか?
車好きとして気になる。

2019/8/30追記)
オートホールド設定時にアイドリングストップ後、停車中にエンジンが再始動すると一瞬車が前に動き、同乗者共々少しビクッとする…
→バッテリー保護も兼ね、アイストを付けて解消。

総評 トヨタ、日産、ホンダの代表的なミニバンも試乗しましたが、個人の感想では全く比較にならずデリカの走りが良かったです!
決して悪路を走りに行った訳ではなく、あくまで舗装路の走りにおいて。悪路では、間違いなく他車は比較にならないでしょうから。

三菱自動車でランエボ以来 心惹かれた車です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 5
燃費
☆☆☆☆☆ 4
価格
☆☆☆☆☆ 4
その他
故障経験 1、先日、遅れに遅れた1ヶ月点検をしてもらい(こちらの入庫事情ですが)、帰宅途中ディーラー出庫後500m程で「AS &Gエラー 販売店で点検して下さい」のエラー表示…

走行には問題ないものの慌ててディーラーに戻り再点検を依頼したところ、ミッションに異物が入ったかもエラーで、メーカーから対策プログラムが出ていたのでアップデートして復旧しましたとのこと。ならば、点検時にアップデートしといてよというのは心の声でした(^_^;)

2、短距離走行が多いという使用状況もあるが、購入後4年目(走行距離3.1万km)でDPF異常が発生。特別保証部品対応で、ディーラーにて新品DPF一式へ交換し復旧。DPF交換自腹は30万円〜の出費が予想され、延長保証をしっかり継続することが重要です!

3、その他マイナートラブルはほぼ無く、総じて信頼性は高いと認識しています。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/08/12 18:15:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

首都高。
8JCCZFさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デリカ、2回目のパワーチェック! https://minkara.carview.co.jp/userid/234738/blog/46707682/
何シテル?   01/28 10:17
オープンカーはしばらく封印しようと思います・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]M's SPEED Rear Wing(AES製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 14:00:24
デリカ、DPF点検エラーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:06:17
次に履きたいホイール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 19:02:36

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遂にミニバンに… しかし、普通のミニバンとは走りのしっかり感が違います! さすがパリダカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
さすがハッチバックの鑑!クラスを超え安定した走りです。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
このボディカラー(コーンフラワーブルー)に一目惚れです♡ 走りも雑味がなくすっきりした乗 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
懲りないオープンカー4台目です・・・2014年12月に売却しました・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation