メーカー/モデル名 | トヨタ / クラウンハードトップ ロイヤルサルーン (1997年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
窓枠が無いハードトップって、カッコイイですよね。 直線的なデザインに少し曲線が融合しているところが、いかにも90年代の車という車という感じがして好きです。 オーディオの交換が簡単なのも良いですね。 車重が思ったよりも軽いので、重量税はギリギリ~1500kgの枠に収まります。18年課税でもそんなに高くないですね。 |
不満な点 |
バブル崩壊後のクラウンなので、クラウンにしては装備が貧弱です。 燃費が思ったより悪い.. トルクがちょっと細いと感じるので、信号スタートダッシュは気合を入れる必要があります。 |
総評 | 故障は少ないですが、燃費も悪いし装備も古いので、今となっては好きじゃないと乗れない車とは思います。好きだから乗ってます。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スラっと伸びやかなデザインは、高級感があると感じ、この時代の車のデザインの良さも感じられます。
内装の暗めの木目調も良いですね。最近の明るいのはあまり高級感を感じません。 ただ、90年代後期の車にしては古臭いデザインだなぁとも思い、良くも悪くもかなり保守的なデザインだと思います。車内からリヤドアのガラスを見た時の形状が古臭くダサいと感じます。 スマホのカメラで撮ると、歪みがあるのかダサく写りやすいので、写真を撮る時は結構気を使います。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ブレビスぐらいの走行性能を期待していたのですが、4ATだからか思ったより走ってくれません。
ガソリンが古いのと、レギュラーが混じってるからかもしれません。様子を見てみたいと思います。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
静寂性が高く、乗り心地も文句なしです。
シートはちょっと落ち着きが無いように感じます。テレスコがついてるので、理想的なポジションにはしやすいです。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フラットにはなりませんが、トランクルームにタイヤハウスの張り出しが無いので、タイヤ4本積載できます。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
極悪です。リッター7ぐらいですね。
なぜ1JZ-FSEが開発されたのか分かった気がします。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古相場は少し上昇傾向でしょうか。
知り合いから非常に安く譲り受けれたので良かったです。 |
イイね!0件
エンブレムまわりの黒ずみ除去 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/08 23:21:59 |
![]() |
スタッドレス16インチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/08 23:20:07 |
![]() |
JZX100マークⅡ スピードメーター故障のため交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/23 23:41:10 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコードハイブリッド まもなく納車されます。 UC1→CU2→CR6なので、実質3台アコード乗り継ぎです。 納 ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック U41Tミニキャブがエンジンブローとなったので、フォロワーさんから格安で譲り受けました。 ... |
![]() |
トヨタ クラウンハードトップ 知人から譲り受けました。 以前から乗りたかった車だったので、所有できる喜びを感じます。 |
![]() |
ホンダ アコード インスパイアが過走行となり、故障もぼちぼち出てきたので、車検前に思い切って乗り換えを決意 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!