• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風の終焉の愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リア5枚、断熱フィルムを貼ってもらいました。
最初は全部5%にしたろうかと思ったんですが、友人や会社の同僚など他の人が運転するときに一般的には真っ黒なフィルムは外を目視できなくなるから怖いかも?と思ってリアゲートは10%、スライドドアとクオーターガラス部分は後部座席に乗った時に外の景色も観れるようにと15%にしました。

後々考えてみるとゲートとクオーターガラスを5%、スライドドアを15%にしとけば良かった。こんな時に『売る時』を考えてしまう癖は自己嫌悪です。

断熱フィルムなので夏場のエアコンの利きと省エネになれば良いなと思ったんですが、ルークス買ってまだクーラー入れてないから違いはわからないでしょう。
2
作業中の写真、奥のクラウンとまさかのホイールコラボでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカー剥がし

難易度:

カット済みスモークフィルム貼り(B40系ルークス)

難易度:

飛び石によるガラス交換

難易度:

Aピラーにカーボンシート貼ってみた

難易度:

スモークを貼りました。

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産ルークスに乗ってます。 申し訳ありません、悪気はないのですがSNS等での見えない相手とのやりとり、付き合いが苦手というか、どう接して良いのかわかりません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ダークメッキグリルフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:52:43
エコインジケータ レ点 外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:11:09
【備忘録】ダッシュボード(インストルメント)パネルの固定位置? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 09:13:16

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2024/11/21納車 3732km~ 1年落ちの試乗車を購入しました。 前期と後期 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
とても良くできたハイブリッド。 暴力的な加速が一番の魅力。 譲渡して1年経ちましたが、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
セダンに乗ってると徐々にスライドドアの利便性が恋しくなり、以前乗ってたエリシオンがミニバ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤メインの遊び車です。 個人的に一番かっこいい軽自動車。 シングルカムのターボって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation