• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっしーーの"どっしーー2号車" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

GTウイング翼端板穴あけ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SARDのスワンネックタイプのGTウイング014の翼端板のみを購入したところ取付穴があいていません。
問い合わせましたが、翼端板のみを購入すると穴はあけてないそうです。
本体とセットで穴あけをしているからか、穴をあけた状態にするとズレるのかな?

仕方がないのでDIYで穴あけをします。
2
木で治具を作って作業台に固定します。
新しく買った翼端板を治具の左側と上側に押し当て、既存の翼端板を同じように上に乗せます。

左右の穴位置が水平方向にズレると取付が出来なくなるので注意が必要です。

穴あけに使うのはスターエムの竹用ドリル5.5ミリです。
ドリルを差し込んで押し当てると下側の翼端板が凹んで印が付きます。
3
竹用ドリルの先端は写真のようになっています。
形状も鉄工ドリルとは違います。
4
鉄工ドリルで穴をあけると写真のように綺麗には穴あけ出来ません。

板厚もそこそこあるのでボール盤は必須です。

ドリルが材を貫通する時に裏側が少し欠けます。
同じ材料などを裏に置いておけば防げますが無かったので木材で代用しました。貫通する瞬間をゆっくり進めれば綺麗にあけれます。

よく見える外側に来る面からドリルで穴を開けるのが良いかと思います。
5
良いです👍👍
6
GT500マシンを参考に5枚目写真の翼端板を上下に反転させ全体が上方向に来るように取り付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェンダーガーニッシュを86純正に

難易度:

GTウイング クリア再塗装

難易度:

リヤアンダースポイラー取り付け

難易度:

Kansaiサービス カーボンリップ

難易度:

フォグガーニッシュ取付

難易度:

欧州アンダーフラップ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブシャフトO/Hまとめ https://minkara.carview.co.jp/summary/12915/
何シテル?   01/19 09:59
名前:どっしーー 年齢:’95年式 居住:岡山県南部 趣味:車整備、SUPER GT観戦、ドライブ、サーキット走行、カート、写真撮影 みんカラの記事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 07:34:54
Oリング素材のお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:33
TRC/VSCを完全解除する「整備モード」設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 11:42:08

愛車一覧

トヨタ 86 どっしーー2号車 (トヨタ 86)
TOYOTA 86 GT“Limited” MTに乗っています。 Instagram→h ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約:2024年4月26日 納車:2024年5月25日 走行距離:38780km〜
その他 トレックFX2-Disc どっしー壱号車 (その他 トレックFX2-Disc)
2020年モデル FX 2 Discは、悪天候でもサッと素早く停止できるディスクブレー ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約:2022年12月25日 納車:2023年1月21日 走行距離:20823km〜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation