• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月08日

🔛 OVERFINCH 285/35R22!

🔛 OVERFINCH 285/35R22!




入るのか確認したら、外径758mm !!

純正255/60R18 の外径は763mm... 














alt



某中古品取扱ショップに掲載されている

22インチのこのホイール&タイヤ4本セット

ディスカバリーでも履けそうです



元々

レンジローバースポーツが履いていたものですからね

可能性は高いのは分かりますが

それにしてもオンロード寄りです






alt



扁平率35%

かなり薄いですね






alt



オフセットもPCDもいけそうです

タイヤも新しいみたいですし

お得ですね






alt



OVERFINCH

憧れです






だが、しかし

自分はこのホイールセット、遠慮しておきますw



冬より夏が小さいホイールの方、如何ですか?ww






alt










ブログ一覧 | DIMENSION | クルマ
Posted at 2021/02/08 12:02:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

避暑中
榛名颪さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2021年2月8日 13:30
え~~、冬より夏が小さいホイールの一人です。

22インチですか、デカイですね!18インチからだと4インチUP。
こ、これは流石にデカすぎませんか~?

確認したところ、タイヤはコンチネンタルのエクストリーム・コンタクトDWS06ですね。
D(ドライ)W(ウェット)S(スノー)路面に対応するオールラウンドタイヤ。優れた燃費とロングライフとあります。

コンチネンタルのスポーツ系タイヤのスタンダードタイヤのようです。
2018年製で残り溝が6mm、1本パンク修理あと有り。
税込みで130,000円に送料が14,300円=144,300円ですね。
ホイールを考えるとお値打ちか。
ん~、ん~。

しかしここまで偏平なのはどうなんでしょう?
ホイールは適合しそうですが、リムはすぐにガリっとしそうです。
ディスコ3に22インチねー。
ん~、ん~。
コメントへの返答
2021年2月8日 19:19
いつもコメントをありがとうございます。

自分のみん友さんで、冬より夏が小さいホイールなのは、他にはいないと思われますwww

以前、加藤ブログでレイブリックのD3に22インチを履かせてある画像を見たことがあります。覚えていますか?

正直、バランス悪いなと思いました。最近のシュッとしたSUVならまだしも、D3のようなクラシックの部類に入るデザインには、むしろ16インチとかで太いタイヤの方が似合うのではないかと思っています。

これ、転売したら利益が出そうですよね。少なくてもタイヤとホイール、バラバラにしたってそれぞれ買い手がつきそうです。

20インチ、4~5万で出るといいですね。今年こそは、ですかね!
2021年2月8日 21:52
連投失礼します。

D3に22インチの画像ありましたね、覚えていますよ。
ただ、どこで見たのかが思い出せなくて。(-_-;)
確かにちょっとやり過ぎ感はありました。

今年こそはの気持ちは大いに持ってますよ。
方向性でまだ迷いはあるのですが。

是非ご期待ください!(自分にプレッシャーかけてどうする)
コメントへの返答
2021年2月8日 22:47
加藤ブログ、アーカイブになっているのですよね。

http://liveincomfort.blog.jp/

ただ検索機能がなくて、見当をつけて見ましたが調べられませんでした。

加藤さんも「ちょっと... 」とコメントしていましたよねw

必要性とタイミングと状態、あとやっぱり金額ですよね。以前も話し合いましたが、何十万もかけて装飾するようなクルマじゃ、もうないですよね。自分のように修復なら条件次第ですが(と思いたいのですww)

まぁ何かしらは出てきますよね、手放して電気で走るのに移る方は多いでしょうから。見つけたら、またご報告いたします!
2021年2月11日 22:17
こんばんは、オーバーフィンチ憧れますね!
22インチは凄そうですね!!
コメントへの返答
2021年2月12日 6:44
コメントをありがとうございます。

黒樹脂パーツの外装が多いD3には、ちょっと派手過ぎな足元ですね。

我が家のにはキャリアやリアラダーも付いていますから、ちぐはぐな印象になりますよね。

D4でオンロードしか走らないような仕様、ノーオフロード風でしたら、好みによっては有りかもしれませんよ。

20→22インチ、やっちゃえランドローバー、ですか?w

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation