• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 一瞬だけですが、雲の切れ間から見えました!

※写真、携帯カメラ版からデジカメ版に差し替えました
ブログ一覧 | 風景・写真・カメラ | 日記
Posted at 2009/07/22 10:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 10:33
この世の神秘ですね(^^)

福島は曇りですorz
コメントへの返答
2009年7月22日 14:44
部分日食でもすごいなと思いましたが、皆既日食だとまさに神秘でしょうね~(*´ω`)
福島は残念でしたね…。
2009年7月22日 11:37
曇ってたのが幸いして肉眼で見れました☆

携帯じゃ撮影不可でしたが(涙)
コメントへの返答
2009年7月22日 14:47
薄曇りだとちょうどいい感じに見えますよねw
でも、目を痛めないように気をつけないと…。
携帯カメラで直撮りはかなり難しそうです(^_^;)
2009年7月22日 12:30
neJさんならやってくれると信じてましたww
貴重な写真を見せていただきました♪
コメントへの返答
2009年7月22日 14:48
いや~、一日中雨雲の中になるかと思いましたが、何とか見れて良かったです(^_^;)
2009年7月22日 12:58
きましたね☆☆☆

私も実家より、確認できました(^^)v日食グラスの未購入が、悔やまれます(*_*)

APは通常営業ですか?
コメントへの返答
2009年7月22日 14:53
きましたよ~(・∀・)

日食グラスがないとホントに目を痛めそうですね(^_^;)

APは一時かなり濃い霧に覆われましたが、朝から通常営業してますよ!
曇りで涼しいのでタイムも出そうです!
2009年7月22日 21:21
こちらも雲の切れ間からいい感じに見えました(´∀`*)
コンデジでも意外に綺麗に撮れてビックリですw
コメントへの返答
2009年7月23日 13:45
そちらでも見れましたか!
今回の日食は雲があったおかげで、特殊なフィルタを持たない方もいい写真が撮れたと思います(*´ω`)
2009年7月23日 0:06
ものすっごく綺麗に写ってますね~!
さすがneJさん・・w
まぁ僕の写したヤツは携帯で撮影したものですからね~(汗)
次回こそはクッキリ撮りますw

鳥取は微妙な晴れだったので日食ずっと見てましたけど、一番太陽が隠れてた時は結構暗かったです。
台風や豪雨の時の明るさってカンジでした。

コメントへの返答
2009年7月23日 14:44
いやいやこれはデジカメで撮ったのを拡大表示して、携帯カメラで撮ったやつですからね(^_^;)
帰ってからちゃんとうpしなおしますw

しかし、電子式シャッターだけの携帯カメラでよく撮れましたね~。
その方が難しいと思いますよ。
2009年7月23日 1:27
一連の作業?お疲れ様でした(m´▽`e)ノw
きっとこの写真は汗と涙の結晶がですね・・・(・∀・)ニヤニヤw
コメントへの返答
2009年7月23日 14:46
何とか見ることができて、ホント良かったです(^_^;)
帰ってからちゃんとうpしなきゃ。
2009年7月23日 9:56
気合の一枚ですね~

またランキング入りしてますよ~♪
コメントへの返答
2009年7月23日 14:49
タネあかしは↑の方に(^_^;)

ランキング、ホントですか!(^_^;)
2009年7月23日 18:38
自分も仕事中、写メしましたよ♪

微妙に撮れましたが、中々良いものでした!
コメントへの返答
2009年7月23日 18:58
おお、撮れましたか~!
しかし結構みなさん携帯カメラで撮ってますね(^_^;)

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation