• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

稼動開始!

稼動開始! 去年の今頃も同じようなブログを書いた記憶がww

七輪de掘りごたつ!(*´Д`)ハァハァ

ここ最近、急激に寒くなってきましたよね。
たまらず今朝、稼動開始いたしました。

一酸化炭素中毒には細心の注意が必要です。
ブログ一覧 | 日記 | 暮らし/家族
Posted at 2007/11/18 23:01:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

車検完了
nogizakaさん

オブラートだった
パパンダさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 23:11
七輪deすか~!
暖かそうですね!w
掘りごたつ(;´Д`)ハアハア
コメントへの返答
2007年11月18日 23:20
七輪deすよ~!ww
火をおこして暖まるまでが大変ですが、そこからはずっと天国ですww
掘りごたつ(*´Д`)ハァハァww
2007年11月18日 23:17
去年のは11/9ですねぇwww

なべさんがコメントしてましたねΣ(ノ∀`*)w
七輪に足が触れる事はないのでしょうか?(゚Д゚;)
コメントへの返答
2007年11月18日 23:23
調べてるし`;:゙;`;:゙;`(;゚;艸;゚;)ブッw
やっぱ今年は暖冬なんですかねぇ~

そりゃ足を伸ばせば焼けますよww
2007年11月18日 23:22
掘りごたつっていつの時代ですかwww

僕もそろそろ出さないといけないですかね~ あ、もちろん普通のコタツですよwww
コメントへの返答
2007年11月18日 23:34
あっ!馬鹿にしてますね~www
原油がこれ以上暴騰した時に泣きを見ても知りませんよ~ww

あら、普通のコタツですかw
実家は掘りごたつじゃないんですか?マッサージ機があるくらいだから…
2007年11月18日 23:56
暖かそう・・!
ウチもついにハロゲンヒーターが起動してます

でも、光熱費自腹なんで・・毎日葛藤ww
コメントへの返答
2007年11月20日 10:31
コイツは申し訳ないくらい暖かいですよ!

光熱費自腹ですか(;´∀`)
でも、風邪を引いたら元も子もないので、暖かくしてくださいね(*´∀`)
2007年11月19日 0:51
うちは金曜日から導入されましたw

うちも掘りごたつです☆
それにしても一気に冷えましたね(--;)

そろそろ雪の心配が・・・。
コメントへの返答
2007年11月20日 10:35
きよさんちも掘りごたつでしたか!
導入の早さはさすが某峠のふもとですねw

某峠の初雪((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも、雪景色も綺麗だろうなぁ(´ー` )
2007年11月19日 1:03
ええー、七輪でこたつとは渋いですねー。七輪、秋刀魚とか焼いたりもして大活躍じゃないですか!

くれぐれも一酸化炭素には気をつけてくださいね。

うちも、こたつだしましたよ。電気のですけど、こたつで鍋なんかするといいですよね(^0^)
コメントへの返答
2007年11月20日 10:43
炭火焼、最初はこの手の円筒型の七輪でやってたんですが、焼ける面積が狭い上に火力が一極集中するのですぐに焦げちゃうんですよ。なので、炭火焼は平型の七輪を使っています!

CO中毒は怖いですからねぇ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

鍋いい!(・∀・)bィィ!!
先日、ウチもやりました(*゚Д゚)ウマー!
2007年11月19日 5:04
うぉ~懐かしい~(笑)
小さい時、田舎に帰省した時にあったな~(笑)
これってあったかいんですよね~
でも小さい時に一度七輪に足入れて火傷してから入らなかったような…でも今は欲しいです(爆)
これで足を突っ込んで昼寝してると…火傷か一酸化炭素中毒になりデンジャラスですね(笑)
コメントへの返答
2007年11月20日 10:58
古い家には結構ありますよねw

私も小さい頃、熱くなった金属製の七輪の取っ手に足を触れて絶叫した記憶が…w

昼寝するときはコタツの縁に沿って寝てるので火傷は免れてますが、CO中毒は真剣にヤバいですね~
2007年11月19日 12:45
掘りごたつ…( *´д`)

ウチのばーちゃんチも昔掘りごたつだったんで懐かしいです♪

火の加減が難しいんですよねぇ(笑
コメントへの返答
2007年11月20日 11:09
そう!
火の加減が難しいんですwww

調整をMAXにして忘れてると、コタツの中がサウナになっちゃいますからねww
2007年11月19日 23:34
真ん中の部分に足が逝くと・・・w
ウチは今日からストーブを起動しましたw
でも、布団の方が暖かいww
コメントへの返答
2007年11月20日 11:12
『ジュッ』っていいますよ(違ww

布団から出たくない季節が来ましたねぇw
2007年11月19日 23:40
さ~て、秋刀魚焼かなきゃ!(*´∇`)ゥフフ☆
コメントへの返答
2007年11月20日 11:13
ですね~(*´Д`)ハァハァ
でも、↑でも書きましたが平型の七輪の方が綺麗に美味しく焼けますよ(・∀・)bグッ
2007年11月24日 21:46
これは・・(^^;;;
親父の実家に、専用部分があったような気が・・w
(畳になぜか正方形っぽい部分があった)

使っている所を見たことがないので、
掘りごたつ専用なのかわかりませんがw
コメントへの返答
2007年11月24日 22:55
あ~
可能性は高いかもしれませんよww

畳をめくるとそこには・・・ww

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation