• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

三年目の美容整形

年末からごちゃごちゃやっていた顔面移植の最中、車検のタイミングと重なってしまい、
Dラーからクルマ預かりついでに車検もしときましょうか、と言われたのでお願いしました。
ただフロントタイヤのツラ具合が微妙だったのでどーするんだろうと思ってたんですが、
Dラーでタイヤを準備して車検に出してくれました。
以前から車検時のタイヤどうしましょうかね、などと話してはいたんですが、
何も言わずやってくれたようです。
ホンマに気の利くDラーで助かりますわ。

そんなこんなでようやくクルマが仕上がりました。
その完成写真がこれ。



あっ、違う、これ三年前の納車直後の写真だわ。
こっちです。




いやいや、違います。これは納車2年目の写真でした~。
本当はこれ。



まぁ、三年も経つとクルマも変わる、ちゅーかなんちゅーか、色々あった、という事ですね。
当て逃げされたことから始った今回の美容整形ですが、保険のおかげでお金の持ち出しは特にありませんでした。もちろん同時につけたEXEのマフラーは実費ですが。



さて、今回の顔面移植でちょっと残念だった事なども。

なんとかプレートナンバーを以前のようにオフセットしたかったんですが、EXEのバンパーはこのようにナンバープレートの台座がバンパーと一体整形されてます。これを削って・・・となるとえらい手間になるので今回は諦めました。










それと純正フォグランプの装着もできません。これも残念でした。そのうち市販のフォグをステーかなんか使って装着しようと思います。という事で純正フォグランプとメッキ加工したフォグランプベゼルが余ってます。欲しい方がいればお売りしますので~。あっ、エンブレムレスの純正バンパーとAU-TO BAHN SPORTS のフロントリップもありまっせ(笑)





今回一番残念だったことが、NC2のヘッドライト。明らかにコストダウンのためにポジションランプの穴がこんな感じで丸見えです。全体の形状はいいのにここは本当にツライ。純正のバルブだとかなり見た目がしょぼいので、LEDバルブに交換しました。









NC1はこんなふうにヘッドライトカバーとは別のポジションランプ用のカバーがあったんですけどね。純正のNC2のポジションライトの穴はどうなってるんでしょーか。












インナーフェンダーですがNC1のままだとEXEのバンパーとは多少形状が合わないようで、この1箇所だけツメが止まりません。水が浸入するとかいった機能的な不具合は無さそうですけど、気になる方、(つーか、同じ事やろうとする人なんてそんなにいないと思いますが(笑))は、インナーフェンダーもNC2用に交換してもいいかもです。

以上、NC2顔面移植あれこれでした!




寒波が襲来してますが、明日は天候が問題なさそうなら、針TRSオフに行ってみようと思います。
お会いする皆さん、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | RHT | クルマ
Posted at 2010/02/06 19:49:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 19:54
だいぶん美容整形されましたね。すごいなぁ。
明日針でゆっくり見せてください。
お待ちしています。
コメントへの返答
2010年2月6日 20:58
バンパーとヘッドライトを交換したんですが、確かにずいぶん雰囲気変わりますね。
明日は宜しくお願いします。
2010年2月6日 20:15
完成おめでとうございま~す♪

雰囲気、ずいぶん変わりますね。
力強さがみなぎってる感じです。
いいなぁ。この顔!

また、お会いした時に拝見させてください。
コメントへの返答
2010年2月6日 21:01
ありがとうございます。
予想外に時間がかかりましたが、その分喜びも大きいです(^^)

またそちらに行く機会もあるかと思いますので、その時は見てやってください。
2010年2月6日 20:42
こんばんは。とてもスポーティでカッコイイですね。実車をまた、じっくり拝見させてください。
コメントへの返答
2010年2月6日 21:02
こんばんは。
また写真お願いします(^^)
2010年2月6日 20:59
日々成長してますね~。

しかし、ちゃんと同じ場所で同じアングルで撮っているんですね。

いやぁ、マメだなぁ!

ポジションランプ、言われなければきっと気付かないでしょうねぇ。

あっ、メッキ加工したフォグランプベゼル・・・(^^;
コメントへの返答
2010年2月6日 21:06
こんな事になるとは自分でも予想外でした。
当て逃げされた結果ですからね~。

自分も今までのオフ会でNC2のヘッドライトはけっこう観察してたんですが、全く気付きませんでした。でも気にしだすとそこばっかり目がいってしまうんですよ。

>メッキ加工したフォグランプベゼル
これは出来ればフォグランプとセットでお願いしたいんですよ~(^^;)

2010年2月6日 22:29
2回も間違えてくれてありがとうございます(笑)

ナンバー位置も、いまは真ん中の方が珍しいです。
NC1では猫も杓子もサイゴードンもオフセットしてるから。

いまさらながら、外した純正バンパーも渋いですね。
ナンバーの穴やマークの凹むも綺麗に埋まってて素敵。
サイ号ちゃんが青だったらお替わり用に名乗りを上げてます。
コメントへの返答
2010年2月6日 22:36
いえいえどういたしまして(笑)

NCのフロントデザインはナンバープレートがないのが一番カッコイイですね。なのでせめて目立たないように端っこにオフセットするのがいいと思うんですが、まるでネズミの出っ歯みたいに真ん中に・・・・(^^;)

>青だったら・・・
いえいえ、飛び石キズ等で塗装をお勧めします。なので色は関係ないですよ。いかが(笑)
2010年2月7日 14:32
いいですねえ。
心なしかヘッドライトが引き締まって見えるのが特にいい♪
このままNC3として新発売しても売れそう。(笑)
ところでエンブレム、付けないのなら頂けませんか?
コメントへの返答
2010年2月7日 17:30
ヘッドライトがシャープな感じでしょ♪
ちょっとサメ顔かな?とは思いますけど。
フロントが長くなって伸びやかな感じです。

>エンブレム
マツダのですか?それともEXE?
EXEのエンブレムはなんと別売りなんですよ。
なので購入してません。マツダのなら差し上げますけど。
2010年2月7日 15:57
こんにちは。
おお、完成しましたね~。
個人的にはAutoExeのノーズの場合、ナンバーは中央の方がいいと思います。
いや、このノーズはお友達のこっこ。さんも装着されてるので何度も実物を見てるんですが、写真で見るよりずっと迫力があるので、ナンバーをオフセットすると「相当悪そう」な感じになって前を走ってる車はもれなく道を譲ると思いますので。
…あれ?むしろその方がいいのか?(爆)

純正のNC2のポジションランプ穴はブリスターさんと今の状態と全く一緒ですよ。
コレ↓の一番上の写真がよく分かるかな?
http://minkara.carview.co.jp/userid/494865/car/423245/791857/note.aspx
最近は結構な高級車でもこんな感じのが多いので、個人的には穴はあまり気にしてません。
それよりハイビームのリフレクター全体に反射させないとならないので、よく拡散する配光のLEDポジションランプを探さなければならない方が大変です(^^;)
コメントへの返答
2010年2月7日 17:39
こんにちは。
ようやく完成しました。
予想外に長くかかって参りました~。

>「相当悪そう」な感じになって
やっぱりそうですよね(笑)
でもナンバープレートがなんかとって付けたみたいな感じで邪魔なんですよ。目立たないよに端っこに押しのけたいんですが。

やっぱり穴が開いてるようですね。
もしかしたらバルブのソケットが穴をふさぐような形状にでもなってるのかと思ったもので。
まぁ自分も何度もNC2を見てるのにも関わらず、全く気付いてなかったんですから目立たないものなんでしょう。でも一度気付いてしまうとそこに意識がいってしまうもんで・・・。
私もDラーの担当者にできれば拡散タイプを、と言われたんですが、あんまりなさそうで、購入したものがそうなのかどうか判らないままです(^^;)

2010年2月7日 17:32
勿論マツダのヤツです。
頂けるのでしたら、今度再会出来る日まで、すいませんが保管宜しくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2010年2月7日 17:42
それでしたら送りますよ。
住所をメッセージしてください♪
2010年2月7日 17:43
当たり前ですけど、納車したときはこんなだったんだなぁと違う車を見るような気分で写真を眺めておりました。
NC1からNC2へマイナーチェンジですることで顔面まわりだけでもいろいろ変わものなんですね。
コメントへの返答
2010年2月7日 17:50
今でも駐車してる自分のクルマにまだ馴染みません(笑)
ビレットグリルの印象が強いせいでしょうか。
けっこう雰囲気かわっちゃったもので。
ヘッドライトが変わるとクルマの印象ずいぶん違って見えますよね。
2010年2月7日 18:44
こんばんは。
完成おめでとうございます!
私には、純正16インチホイールの写真が新鮮に見えます。(笑)
NC2のポジション球の所そうなっていたとは知りませんでした。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:05
こんばんは。
ありがとうございます。
そうですねぇ、私にも新鮮です。
乗り心地良かったなぁ・・・・。

>NC2のポジション球
言われて初めて気付く程度ですが、気付いてしまうとなんだか・・・・。
2010年2月7日 22:24
今日は、お疲れ様&ありがとうございました!

NEW FACE じっくりと見さしてもらいました!

グリルは色々と試して、装着したいと思います!

バンパー、嫁ぎ先が無ければ(他の方優先で・・・)、引き取りに行きますから・・・ヨロシクです!

コメントへの返答
2010年2月8日 14:27
お疲れ様でした。

グリルはじっくり検討して下さい。
けっこう雰囲気変わります。

まぁバンパーの婚活は無理だと思います(笑)
お譲りしますんで、いつでもどーぞ。
2010年2月8日 10:41
完成おめでとう(^▽^)ゴザイマース

比較する写真があると成長がわかりやすいですね~^^
コメントへの返答
2010年2月8日 14:28
ありがとうございま~す。

一応年に1回は同じ場所、同じアングルで写真撮ろうと思ってるんですが、これからはボディの艶がなくなっていく様子を記録するだけの写真になりそうです(^^;)
2010年2月8日 16:12
 針オフ、どうもお疲れ様でした。


2顔の1だったんですね。そういえばバンパーの色が微妙に・・・(そこは突いちゃいけない?)。



次はいつ針オフに参加できるか分かりませんが、軽井沢と中部だけは参加予定なので、またお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年2月8日 20:18
お疲れ様でした。

>バンパーの色が微妙
やっぱりそうですよねぇ(- -;)
自分も昨日のオフ会場で初めて気付きました。
現車あわせで塗装してるはずなんですが・・・。

今年の軽井沢は微妙なんですが、出来る限り参加の方向で考えてます。また宜しくお願いします。
2010年2月8日 16:23
納車直後の状態と比べますと、ホント低くびしっとした感じに決まりましたね。
ほんわかしたイメージのNCがとても精悍なイメージに。
それにしてもストーミーブルーってキレイな色だなあ(^^)

フロントバンパー、ちょっと雪かきできそうって思っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 20:23
時の流れを感じます。
オフ会に参加するようになって生活がけっこう変わったので、三年前がとても昔に思えますね。

>キレイな色だなあ
ありがとうございます。
青系の色のクルマに憧れてました(^^)

ラッセル車みたいなもんですね。
サマータイヤでも雪上大丈夫かな(笑)
2010年2月10日 21:47
わ~、すごい変化!(最初は16インチだったんですね、ビックリ)。こっちでは日曜日の朝にドラゴンボール改をやっててですね、今、悟空とフリーザが闘ってるとこなんですけど、そのフリーザの3段変化みたいです(笑)。最後のはなんか顔が前にびよーんと伸びて精悍になった感じ。左右のでっかい穴からはボンドカーみたいに機関銃とか出てくるんですか?
コメントへの返答
2010年2月10日 22:35
ドラゴンボールは途中リタイア組でして、フリーザの三段変化は良く判らんのですが、速くなってそうって事ですかね(^^;)

機関銃以外にもオイルやらミサイルやら出てくるんですが、自分はそんなものよりここからフォグの光が出て欲しいです(笑)
2010年2月14日 23:44
お金の持ち出しが無くて、ここまで変えられるなんて、なんだかスゴイ!
保険て、現状維持をかたくなに通すのかと思っていたのに。。。(゜o゜)

NC2EXEは、フェンダーのタイヤハウスのラインがとってもきれいに強調されているんですね♪
カッコいいなー(^▽^)
コメントへの返答
2010年2月15日 11:18
保険会社の支払い金額は、修理したとこからの請求書で決まります。同じ値段なら今までと別の部品を請求してもOKです。自分の場合、バンパーだけじゃなく、フロントリップも装着していたので、その修理金額分多く請求できたのが良かったです。
つまり純正バンパー+フロントリップ=EXEバンパー、ですね。

この辺りはうまくボディのラインを生かしてますよね!
2010年2月20日 16:11
こんにちは。

オアシスでお会いした時と比べて全く違う顔になっていたので驚きました。

顔がリフトアップされてシャープになりましたねー。。
コメントへの返答
2010年2月22日 16:53
こんにちは。
返信遅れて申し訳ありません。

予想外の流れでこんな事になってしまいました。
決して積極的に顔を変えようと思ったことはないんですが・・・。
でももともと気になっていたモノだったんで、ラッキーだったかな、とも思ってます(^^)。

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation