• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

能登半島紀行2日目 Part1 ~輪島は旨い!!~

能登半島紀行2日目 Part1 ~輪島は旨い!!~ さて2日目。








今日も素晴らしい天候です。
まずは波打ち際の砂浜をクルマで走る事のできる「なぎさドライブウェイ」に行ってみようと思います。



・・・・・と思っていたらこんな表示が。あ~。そうですか( ̄▽ ̄;)!!



とりあえず確認のため入り口まで入ってみました。波の影響で通行止めになってるようです。



う~ん、残念!
まぁ明日も側を通るので、その時にリベンジしますか。



金沢からは能登半島を縦断するように、「のと里山海道」という自動車専用道路が通ってます。
しかも今年の3月に無料化されたばかりで、これを使わない手はありません。
その途中休憩によった別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」に昇ってみました。



下から見上げるとなかなかの高さ。
この空中歩道を通って上まで登っていくのか、と若干げんなりしてましたが、



安心してください(笑)、このように奥にエレベータもちゃんとあります。



というかこの日は空中歩道は通行禁止になっていたのでした。



最上階のテラスはピクチャーウインドウになっていて・・・・



七尾湾が一望できる風景が広がっております。



この「能登ゆめてらす」からさらに小1時間。輪島の朝市にやってきました。



炭火焼のコーナーがあったので、さっそくのどぐろの開きを購入。
高級魚として知られるのどくろですが、その値段なんと1匹たったの200円!!
う~ん、輪島の朝市、恐るべし。



白身ですが脂がのって実に旨い!。



猛毒で知られるふぐの卵巣の糠漬けも売ってました。
輪島ならではですね。めずらしいので1個購入してみました。



さらに朝市をブラブラしてるとこんな記念館が。

巨匠永井 豪先生の記念館ではありませんか!
ハレンチ学園で目覚め、マジンガーZに興奮し、デビルマンで考えさせられ、キューティーハニーに萌えた世代のワタクシとしては無視するわけにはいきません。またしても興味のない嫁さんを一人置いて入ってみました。


いきなりロケットパンチでお出迎えです。



なんとも艶かしいキューティーハニーとシレーヌの人形。


2日目 Part2に続く
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/11/01 19:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 22:24
なぎさドライブウェイ、通行止めのゲートが横に置いているという事は入れたんじゃないですか?

能登にそんな記念館が有るんですね。
面白そうですね。

しかし、ハレンチ学園って、ん十年ぶりに聞きました(大汗)
コメントへの返答
2015年11月2日 20:55
これはおそらく、ムリクリ進入したクルマがあったと思われます。
4駆ならなんとか走れそうでしたから。

輪島の出身だったとは知らなかったです。
まぁ漫画家の出身地なんて普通気にならないですからね。

けっこう仮面とか、思春期の男の子にはたまらん作品が色々ありましたね(笑)。
2015年11月2日 0:13
夢てらす、
お天気よければ能登島大橋も見えた気が。。

本当に絶景ですよね♪
コメントへの返答
2015年11月2日 20:57
おお、行かれてましたか。
確かに見えてましたよ。
この日は本当に天気良かったです!

ただ北陸なのにけっこう暑かったです(^^;

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation