• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO.の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

特注缶スプレーの塗り方研究

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
青空駐車と経年劣化の影響か、11年目にして社外品のフロントバンパーの縁部分からクリア層が少しずつ浮いて剥がれてきました。

まだまだ先の予定ですが、来年のオールペンまでの応急処置としてDIYで補修を楽しんでみようと考えています。
2
禁断の缶スプレー補修です( ̄ー ̄)/

純正色35Nの缶スプレーは発売されていないのでホルツの特注色を使います。

クリアーが剥がれた部分だけの補修は難しいし、周囲から再発してしまいそうなので、少なくともバンパー上面は塗装を全部削り取って塗り直そうと思います。

純正色のスパークリングブラックマイカはパッと見だと「黒」に見えますが、実際にはゴールドやグリーン、レッド等のキラキラが入っていて光の当たり方や角度で金色っぽく見えたりもします。

当然ながら特注色といっても純正色とバッチリ色が合うことはないので、今回はアレコレと塗り方を変えてみて純正色に近づけられないか試してみました。

本番の補修は外気温が15℃ぐらいの季節になってからやります。
東京だと3月の中旬ぐらいかな??
3
まずはプラ板に足付けして35Nを吹き付けてクリアーを重ねてみたところ。
クリアーは吹きっぱなし。研磨ツヤ出しはしていません。

ただ吹き付けただけではかなり黒味が強いです。
何回かに分けて薄塗りを重ねてみても「黒じゃん」という感じになってしまいます。

しかしLEDの懐中電灯で光をあててよく観察してみると、ちゃんと金、緑、赤等のキラキラは入っています。
吹き方でなんとかなりそうww
4
次は素材の色を隠蔽する程度まで吹き付け、しっかり乾燥させてから、もう一回捨て吹き程度にフワリと35Nをのせ、その後にクリアーを吹き付けてみました。

するとだんだん良い感じになってきました。
5
次は乾燥後に2回35Nをフワリ吹きしてクリアーでコートしたやつ。

けっこうそれっぽい雰囲気が出てきたと思います。
実際に塗装する部分の周囲に合わせて調整できそうですね。
6
ボディにあててみたところ。

手で押さえている左側はプラ板の未塗装部分です。
7
画像ではわかりにくいですが、LEDライトで照らしてみたり、色んな方向から見たりしてもあまり違和感ない感じになりました。

本番はサフの上から塗ることになりますが、基本このやり方でいこうと思います。


春よ来い。

( ̄Д ̄)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

当て逃げ⁇

難易度:

トランク付近防錆施工

難易度:

カーボンボンネット白ボケ補修 後編

難易度:

カーボンボンネット白ボケ除去 中編

難易度:

カーボンボンネット スポット断熱

難易度:

カーボンボンネット白ボケ除去 前編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曇り一時雨の予報が外れてくれたので土曜ルーティンの洗車完了✨」
何シテル?   05/07 16:58
休みの前日の夜はだいたいあちこち走りに行ってます。 夜更けに自宅を出て夜明けぐらいに帰ってくる…みたいな気ままな一人ドライブがメインです。 夜中の首都高や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レイル社製リバースノブ装着なり!なのだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:22:57
☆クラッチ・オーバーホール☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 07:38:36
AutoExeスポーツステアリングホイール カバーの隙間修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:57:43

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
以前乗っていたロータリーエンジンのフィーリングがどうしても忘れられずに購入しました。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
白のFCが追突され、マイナー後の黒FCにチェンジ。 このFCは特に足回りに拘って弄ってま ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
中古で購入。 用途はほぼツーリング専用でした。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2001年式の欧州モデルです。 当然素人の自分には使い切れる性能ではありませんが、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation