• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

気になる一品。。。(その2)

気になる一品。。。(その2) またまた気になる一品です。
写真の商品はMINIの拘りのアフターパーツを多くリリースしております、某プロショップ(今はナイショ)のインタークーラーのインナーチューブ内の写真です。
この内部写真を見た時に正直『お~やるじゃん!』と思いました。
ノーマルインタークーラーでは5段のインナーフィンチューブタイプ採用されておりますが、此処のショプオリジナルインタークーラーでは7段で形成されたインナーフィンレスチューブを採用しております。
走行距離が伸びてくるとブローバイからの戻ってきたオイルがインナーチューブ内フィンに付着目詰まりを起こし易くなりますね。
そうするとインタークーラーの性能にも影響及ぼしてきますので定期的な清掃(メンテナンス)が必要になってきます。
そこで、フィンレスにする事により出来るだけ性能低下を防ぐ効果(それだけでは無いですが)があります。
そして、私が一番この商品に心惹かれた理由はこれを製造しているメーカーさんが非常に信用出来る点でした。
レース関係している方や車好きの方なら知っているお方も多いと思いますが、ラヂエーター界では超有名メーカーな江洋ラヂエーター㈱さんです。
現在でもKOYORADレーシングラヂエーターのブランドで多くの商品をリリース現役バリバリのレーシングマシンにも多く採用されておりますよね。
ここが製作した商品ですと個人的には間違いがないと思いました。
まあ此処まで書けば何処のプロショップのインタークーラーかバレバレですが、頑張って仕事してお小遣い貯めてRENTAL MINI号に装着出来るまでシークレットにさせてください。(汗)

最初からネタばらししてもつまらないですから。(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/23 06:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年7月23日 12:56
凄く造りが良さそうですね。ミニは色々パーツがあって羨ましいです。

ワンオフでも作ってもらえるのですか?
コメントへの返答
2009年7月23日 13:32
造りは間違いないと思います。
そこのメーカーであれば恐らく相談にはのってくれるでしょう。
ワンオフで如何です。(笑)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation