• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

写真&動画

写真&動画 下手くそな写真ですがアップ致します!








写真1


写真2

写真3


写真4


写真5

動画マフラーサウンド




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=kKxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXHjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiSDPOecQNAcZkhAZXWgbbkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/10/10 14:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 14:58
いや~、いい音過ぎて(汗;
当集合住宅ではイエローカードでそうです(笑)
DIXISの335リムジン用マフラーってあるんですかね(汗;
コメントへの返答
2007年10月10日 17:54
今回のマフラー特別に音を2割ほど大きめに製作頂きました。

もちろん、ありますし、当然ワンオフも可能です。
時代はフルチタンですよ。^^
2007年10月10日 15:07
車は勿論ですが、写真も綺麗に色が出てますね。

マフラー音、鼻血が出そうです(笑
コメントへの返答
2007年10月10日 17:59
カメラの修理が済みましたので。。。(爆)

コンデジの動画モードで録画したので、少々音が割れたように聞こえますが、実際は綺麗な音です。

実際に走行すると低速域では野太いサウンドで高速域ではチタン特有な乾いたレーシーな音が楽しめます。
2007年10月10日 15:08
かっこいい目がハート
コメントへの返答
2007年10月10日 17:59
サンクス!!!
2007年10月10日 15:23
おお!
乾いたイイ音ですな
コメントへの返答
2007年10月10日 18:04
ステンの湿った音も悪くは無いのですが、好み的には乾いた音に惹かれますね。

Dixis製のマフラーの凄い所は永年蓄積されたデーターやノウハウに裏付けされて造られていますので、期待を裏切られません。
2007年10月10日 15:30
ますますリヤスポをマネッコしたくなりました。。。(^^)V
コメントへの返答
2007年10月10日 18:15
大いにマネッコして下さい。

まねっこ倶楽部設立ですね。^^
2007年10月10日 15:35
お~
Familieで生サウンドが聞きたかったですねぇ
アクティブゾーンで披露して欲しかったです(爆
リアスポはRiegerを埋込んだのですかぁ??
コメントへの返答
2007年10月10日 18:07
ファミリエでは、何度かお披露目しましたが、タイミングが会わなかったですね。

リアスポはREIGER製の物をスムージング致しました。
これには訳が。。。(謎)
2007年10月10日 15:39
やはり後姿も別嬪さんですなぁ~♪(。△゜)
年末ジャンボが当れば逝きたいのですが(;^_^A
コメントへの返答
2007年10月10日 18:08
やっぱり、車はバックシャンでしょう!☆キッパリ
2007年10月10日 15:52
見慣れた車のはずが、衣装替えすると新鮮ですね~♪

ホンットにかっこいいですよ!!
大事にしてください。(謎)
コメントへの返答
2007年10月10日 18:12
そうなんですよね。

何かまだいつもの悪魔ちゃんで無いみたいで。

某女子大のバス停前に丁度信号待ちで停車したら、携帯のカメラでパパラッチされました。(笑)
2007年10月10日 16:21
こんちは!ようやくゆっくり見れました(笑)
最高にお尻が格好いいですねぇ~ 
このボリューム感タマリマセン。凄いなぁ。。

青いブレーキも素敵過ぎです。
コメントへの返答
2007年10月10日 18:14
ご満足頂いたでしょうか。

本日、私もマジマジ眺めましたが思わずニヤリとして仕舞いました。(爆)
2007年10月10日 18:23
溜息が出そうなマフラー音です♪
地下空間では、近所迷惑になりそうです(汗)

艶々感、憧れます(^^)
青い悪魔ちゃん、大切にしてください♪
コメントへの返答
2007年10月10日 18:49
白い悪魔ちゃんのスパスプには遠く及びませんが。冷や汗
この色はお肌のお手入れが肝です。
2007年10月10日 18:36
いい音ですね!!
ブレーキも最高(^O^)/
個人的にはダックテールがしびれますヽ(^o^)丿

このクルマとは長いお付き合いになるでしょうね♪
コメントへの返答
2007年10月10日 18:59
ありがとうございます。

ダックテール苦労した甲斐がありました。わーい(嬉しい顔)

もちろん、大事に永くお付き合い致します。冷や汗冷や汗冷や汗
2007年10月10日 18:42
やっと、全体は分かりました。
細かい部分は、実物見てみないとですね。
カッコ良いです。
コメントへの返答
2007年10月10日 18:54
此処まで仕上げるには多くの方々の努力と汗の結晶です。
見た目も良い感じになりましたが、走りも一段と凄みを増しました。
2007年10月10日 19:11
大迫力ですねーー
実物でも写真でもオーラ出まくりですね!!

それにこのサウンド!!

富士を走っていただきたかった!!
コメントへの返答
2007年10月10日 20:54
ありがとうございます!
頑張った甲斐がありました。

BitteさんのマイスターとREDHOTさんの巨匠が丹精込めて造り上げた一品ですから。(笑)

何処かのサーキットを借り切ってフルテストしたいですね。
2007年10月10日 19:17
マフラーいいですね(^_^)
今度是非、生で聴いてみたいです!
コメントへの返答
2007年10月10日 20:55
ありがとう御座います。

今度是非機会があれば聞いて頂きたいです。
2007年10月10日 20:22
スタイルと音のマッチングがなんとも言えませんね~@@/

takayanも、生で走りと音を体感してみた~い></

めっちゃくちゃカックイイですよ~^^/
コメントへの返答
2007年10月10日 20:59
リーガーのフルエアロに決めた時からリヤの重圧感に合ったマフラー形状と重低音と決めてました。

今度、遊びに来て下さい!
大歓迎致します!!!

ありがとうございます。
2007年10月10日 22:26
すべてがステキです!
音が最高ですね~
実際に聞いてみたいです!
コメントへの返答
2007年10月11日 4:11
ありがとうございます。

やはり、良いショップ選びが成功の近道ですね。わーい(嬉しい顔)
2007年10月10日 22:30
素晴らしい音です!
高回転ではジェット戦闘機みたいな感じです\(^o^)/
タービンの音でしょうか?

これで宇宙の平和はバッチリですね!
で、まだ逝かれるんですか?(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 4:15
これで暫くお休みです。冷や汗
後は、あの方々達に期待致しましょう!
2007年10月11日 0:17
雨の中とイメージ結構違いますね、艶々感が違うからなのかなぁ。

自分も羽より尻尾派で~す。

おお、凄い良い音色だぁ、いいなぁ、欲しいなぁ。
コメントへの返答
2007年10月11日 4:19
やはり、この色は艶々にして魅力が倍増ですね。

フルチタン4本出し、絶対オススメです。
楽しみしております。ウッシッシ
2007年10月11日 13:29
良い音してますね!

後姿も素敵!

リアバンパーに写りこむ姿も、モットす・て・き・!
コメントへの返答
2007年10月11日 14:52
アハハ、ご愛敬です。

なま音今度ゆっくり聞いてくださいませ。
2007年10月14日 6:23
遅コメで失礼します~。
それにしてもすっごい綺麗な車ですね。ほれぼれします! フロントがとても好きですが、4本だしにダックテール、ブレンボも!
ファミリエでもお見かけしましたが、オーラがでていたんでご挨拶できませんでした。
機会があればぜひともご挨拶を(笑)ブログ、楽しませていただいてます。
コメントへの返答
2007年10月14日 7:59
初めまして。
ありがとう御座います。

気さくに声をかけて下さい。
ただの親父ですから。(笑)

お会いするのを楽しみにしております。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation