• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

新たなるウェポンを身につけ・・・

新たなるウェポンを身につけ・・・ 先日の筑波での死闘を終えた青い悪魔ちゃん、あのあと休む暇も無く新たなる進化の為に極秘にB補給基地へ引き取られていました。
そして、死闘からまる一週間ぶりに私の手元に戻って来ました。
B補給基地隊長自ら深夜にも関わらず前線基地まで輸送して頂きました。(何時もありがとうございます。)
そこで久々にあった青い悪魔ちゃんは、( ̄□ ̄;)ギョッ以前にも増して獰猛な顔つきに変わってました。
そして、N隊長が(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ、ニヤリと微笑んで指差した先には見慣れない青いダクトのものが付いておりました。

思わず私の顔も( ̄ー ̄)ニヤリ。。。ご注文通りに装着済みでした。
それから、N隊長コックピットの内を指差し
が装着しております。そして、さらに・・・
ファンタステック!!!思わず叫んでしまいました。
これで今年の目標は全てクリヤした事にまりますが、真夜中の車中にN隊長と私との来年のやり取りは驚愕的内容でした。(爆汗)
来年はどんな事が起きるのか?最終章に相応しい内容になる様に頑張りますね。

オマケ


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/12/27 16:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 16:39
僕もDefiのブースト計を付けたくて狙ってました。。。(^。^)

前車にこれの3連付けてましたが、コントローラーでいろんな設定出来ますよね。。。(^^)V
コメントへの返答
2007年12月27日 16:52
ようやく年内間に合いました。

色々忙しく装着する暇もなく年末まで来てしまいました。
早速あっちこっち弄りまわしてます。(笑)
2007年12月27日 16:40
あまり冷たい空気ばっかり吸いすぎてお風邪など召しませぬよう。。。(笑)

でも、ほんとに武器ですねー 危ない危ない。。。(汗)
コメントへの返答
2007年12月27日 16:54
青い悪魔ちゃんはインフルエンザにもかからず絶好調です!

私のお財布の中は完全にインフルエンザにかかっておりますが。。。(爆)
2007年12月27日 16:44
そういえばアレどうでしたか?!
フルキットがあのお値段じゃ。。。(核爆
コメントへの返答
2007年12月27日 16:56
お陰様で無事装着いたしました。

やはりフルキットでした。(超ラッキー)^^;
お披露目は12.29で。。。(笑)
2007年12月27日 16:58
冷たい空気ばかりじゃなく、前車の排気も吸いこんじゃいますよ!

あっと!そうか...前には誰もいませんでしたね!

忘れてました! 来年が待ち遠し~い!
コメントへの返答
2007年12月27日 17:31
都会の空気は汚れてますからね。
マスクでも被せておきますか。(笑)

2007年12月27日 17:37
どんどん、進化しますね♪

私も、これと水温計は着けたいな~(^^
コメントへの返答
2007年12月27日 18:04
今年はこれで打ち止めですね。

これはお奨めです。
以外と工賃含めてリーズナブルですし、視覚的にも楽しいですよ。^^
2007年12月27日 18:49
ターボの必需品ですね!
当方も遠い過去に乗っていたFC-3S(昔のRX-7)が同じ様な状態でした!
燃調うまくいかずよくマフラーから火噴いてましたが…(笑)
それにしてもどこまで進化するのでしょうか???
コメントへの返答
2007年12月28日 3:40
ある意味懐かしいパーツですね。わーい(嬉しい顔)
これで水温計が付けば益々レトロレーシな雰囲気になりますね。
2007年12月27日 18:53
な、何ですか?このメーターはっ1?



・・・目に毒です。。。(爆
コメントへの返答
2007年12月28日 3:44
これは、パイロットがその気になる魔法のメーターです。ウッシッシ
2007年12月27日 19:41
ブーストついにメーター振り切りまでいきますか。
550馬力くらいはでそうですね。

青いダクトはインタークーラーの冷却力アップ用でしょうか。

これでも私のふところの寒さ・冷たさにはとうてい及ばないでしょうな。
わ・は・は・は・・・・ぁ~ぁ(撃沈)
コメントへの返答
2007年12月28日 4:01
550馬力までですか冷や汗
それじゃ、タービン載せ替えしてあれしてこれして完全に我が家の財政は破綻ですね。
私のお財布もシベリア将軍が暴れまわっております。(爆)
2007年12月27日 20:18
このメーターほっすぃーー!!

・・・・
あ・・・

私のはNAなので、意味ないですね(汗)
コメントへの返答
2007年12月28日 4:09
ターボくん搭載の特権ですね。
でも、経理部長にはこの車ビーエムじゃないと言われてます。冷や汗2
2007年12月27日 20:42
DEFIいいですねー!!
しかもこの文字の色がいい!
BMWにピッタリですね。

ってか、ダクトが出てきたりと
どこまで行くんですか(笑)

やっぱり、次の戦闘機は
335クーペに決めました。
コメントへの返答
2007年12月28日 4:15
335はこれからもアフターパーツが充実してくるので弄る素材には面白い車ですよ。
335倶楽部にご入会お待ちしております。わーい(嬉しい顔)
2007年12月27日 20:57
す、すごい!!(◎o◎;
完全に青い悪魔号と同化してますね~(汗)
ぜひ29日拝見させてください。
コメントへの返答
2007年12月28日 4:19
悪魔号は勝手に進化しはじめました。(嘘爆)
29日はみてあげて下さい。わーい(嬉しい顔)
2007年12月27日 21:08
ライトのスイッチの下にくっついているのはなんでしょう?
29日、乗っけてくださいな~♪
コメントへの返答
2007年12月28日 4:27
あのスイッチはブースト計の動きを記録して停車して見れたりいろんな機能を操作するためのコントロールボックスですね。
29日の大桟橋は試乗禁止なので、別の機会の時に乗ってみて下さい。わーい(嬉しい顔)
2007年12月27日 21:16
お年玉代わりにお譲りください。♪
コメントへの返答
2007年12月28日 4:30
変わりに綺麗なお姉様達との合コンの段取りをお願いします。ウッシッシ
2007年12月27日 21:44
かっけー!!いいな~ターボ・・・
私もせめて水温計でもつけようかな~・・・
コメントへの返答
2007年12月28日 4:35
アイデア次第ではいろんな機能メーターがありますから挑戦するのも面白いですよね。
ビーエムは意外とそのあたり弄る人少ないので目立ちますよ。わーい(嬉しい顔)
2007年12月27日 22:05
Defiのメーターカッコイイなぁ、これメインユニットにどんどん追加メーター付けられるヤツですよね。

機械式も良いけどイルミ好きだからこっちの方が好きですw

目立たないようにデジタル表示にしたけどやっぱアナログにしとけば良かった・・・。
コメントへの返答
2007年12月28日 4:39
私も最初デジタル式にしようか迷いましたが、根っからアナログ人間なのでこれにしました。冷や汗
2007年12月27日 22:20
素敵です♪
29日、目に焼きつけま~す(笑
来年の更なる進化が楽しみです!!
コメントへの返答
2007年12月28日 4:43
ありがとうございます。

29日は此方こそ楽しみしておりますexclamation
じっくり見て上げて下さい。
2007年12月27日 22:35
明後日じっくり拝見させて下さい!!

えっ、29日0時すぎたら、アクアですか?爆
コメントへの返答
2007年12月28日 4:47
アクアってアナタ。冷や汗恐らく日本一通行料金払ってるんでしょうね。(爆)
2007年12月27日 22:52
〉ファンタスティックスバヤラシイ♪

後の進化が楽しみ♪
ボンネット&トランクをcarbonに?最終ゥェポンってか?

そろそろ減量と軽量化計画ですか?キビシィですね
コメントへの返答
2007年12月28日 4:51
来年は今のところ未定ですが、意外と知られてませんが青い悪魔号はノーマルより30キロ以上軽量されているんです。
でも、カーボン欲しいかも。冷や汗
2007年12月27日 23:56
前車も吸い込みそうですね(笑)
風邪ひきたいな(爆)
コメントへの返答
2007年12月28日 4:55
実は昨日、経理部長には内緒であるものを購入してしまいました。
お財布は完全に肺炎状態です。冷や汗2

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation