• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃの愛車 [ダイハツ コペン]

2022年夏 信州 松本・諏訪

投稿日 : 2022年08月14日
1
多数のコペンが集まることで知られた「ビーオフ」
残念ながら私は参加したことがないので、この夏ソロにて。

2022,8,13 早朝に出発
中央高速を恵那で降り、時間が早いので目標を松本市にし、19号線をオープンで気持ち良く北上。


久しぶりの国宝松本城。とてもよろしいですな。

土産に旨そうな和菓子を買いつつ、昼にもう一つの目的である信州蕎麦を食べて、ビーナスラインに向かいます。

2
・・・・・・

下は晴れてましたが
美ヶ原高原は台風の影響で生憎の雨でした。



3
諏訪湖畔のホテルに泊まり、さて二日目

コメダ珈琲店でモーニングのあと、ガソリンを満タンにして、再度ビーナスラインを登りました。


ピーカンの青空


でもそこは標高2000m
風が強くてTシャツ、短パンでは寒かった。

写真も撮って一人ビーオフ完遂。
4
下山して、中津川に向かいます。

目的は昔買って食べた和菓子
やってるか電話したら休みでした。

仕方ないので、超有名店で良く似たのを買いました。
5
蕎麦は三食、アイスも三食
どれも旨かった。

夏の信州、是非再訪したいです。


走行距離841km
高速代6,790円(ETC割)
ガソリン代6,964円
平均燃費19.6km/L

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月19日 11:49
ひとりビーオフお疲れ様でした♪

変わりゆく天候も満喫されたみたいで良かったですね(^^)
コメントへの返答
2022年8月19日 19:29
8月なのにオープンで暖房入れたのは初めての経験でした。

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation