• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月16日

鉄フライパンの飼育!その後…

鉄フライパンのコーティング完了!
ヽ(*´∀`*)ノ



と、ウキウキだったのにポロポロとコーティングが剝がれた前回


何がいけなかったの!?
ウワーン。・゜・(ノД`)・゜・。




グーグル先生に聞いてみた所、どうやら手順不備が原因の様です・・・?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


空焼きした後『油を薄く塗って加熱し油を焼き付ける』を数回繰り返すのですが、焼き付けた後にその都度 常温までしっかり冷まさないといけなかった様なのです!

私はまだ熱いうちに 油を塗って焼いて~を繰り返していたので、フライパンが冷えた時に熱による鉄の伸縮で厚い油の層がゴッソリ取れてしまった・・・

と言う訳らしいです
(*ノωノ) オーノー




という事で!!!

上記の失敗を踏まえて再チャレンジ!
( ゚д゚ )クワッ!!


alt

再度 削り倒したフライパンを焼き焼き♪

alt

綺麗な薄青にもどりました♪
ヽ(*´∀`*)ノ

alt

フライパンに油を塗り、煙が出きるまで加熱して【十分に冷ます!!!】
( ゚д゚ )クワッ!!

alt

この工程を繰り返して層を少しずつ厚くしていきます♪
(`・ω・´)ゞビシッ!!


alt

5回くらい繰り返した頃でしょうか、結構厚くなってきたと思ます♪

何だか見た感じ汚らしさ満点なのですがこんなモノでしょうか・・・???

洗っても前回みたいにコーティングは剥がれませんでしたが、ちょっとネットリしてる様な!?(汗)
(;゚Д゚)



さあ!
試しに こびり付く代表?の目玉焼きを作ってみましょう♪
ヾ(゚∀゚)ノ゛

alt

鉄フライパン使用前にも、たっぷりの油を加熱して油返し!

alt

油ポットもゲットしてきてバッチリです♪
( ´∀`)bグッ!



タマゴを落とすと、ジュパラアアアアパチパチっと

alt

なんとも美味しそうな音が広がります♪
( *´艸`)ウフフ


そろそろ焼けてきたかな?と箸でつついてみると、白身の部分がツルっとフライパンから剥がれて動きだしそうな気配がありました♪

こ、これは成功なのでは!?
(;゚∀゚)=3ハァハァ



と喜んだのも束の間、


alt

ぎゃあああああああ!
ガクガク((((*;゚;艸;゚;))))ブルブル



中心部分がガッツリこびり付いてタマゴが無惨な姿に!!!!
。・゜・(ノД`)・゜・。


※注 このあと白羆が美味しくいただきました



なんでや!!!
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙



周りは良さそうだったのに中心部分だけくっ付いてくっ付いて仕方ありません
(´◦ω◦`)ガーン


alt


フライパンの中心部分だけコーティングも取れてきてしまいました
(´・ω・`)ショボーン






せっせと三度フライパンを削り倒して焼き焼き(爆)

alt

地金出すにも そろそろ心が折れそうな頃合いですが、グーグル先生のおかげで更に何点か判った事がありました♪



①家庭用コンロはドーナツ状で外に向けて炎がフライパンに当たる!
( ゚Д゚)!

一番最初に素焼きした時の画像、

alt

↑こちらですね、思い返せば強火でガンガンに熱しても中心部分だけが最後まで温度が上がりませんでした・・・

コーティング作る時も、目玉焼き作る時も、中心部分の温度が低かった為に
そこだけこびり付いた可能性大です!!!



②コーティング作る際、そこまで油を焼き付けなくてもいいっぽい
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

ネットでは様々なやり方が載ってましたが、油慣らし(シーズニング)の際は油を熱して冷ますを繰り返すだけでも十分効果はあるという情報も見つけたので、三度目はそれで試してみたいと思います!



①ある程度フライパンを熱して油を注いで煙が出だすまで加熱!

②弱火にして3~4分温度を維持(こまめに淵の方まで油を回し慣らす)

③冷えるまで待ってポッドに油を戻す


こんな感じのを3回くらい繰り返しやってみたフライパンがコチラ!
(`・ω・´)

alt

淵の方は油をたっぷりかけれず、尚且つ炎が強く当たってしまい焼き付いてしまいましたが…他の部分は綺麗なものです♪

こんな綺麗な感じでコーティングできてるのでしょうか!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙





ぶっつけ本番!オムレツチャレンジ!
( ゚д゚ )クワッ!!

alt

alt


鉄フライパンで美味しそうな【玉子焼き】が出来ました♪
ヾ(゚∀。)ノ゛アヒャ


いやぁ~火加減がむずかしいです
(*ノωノ)


と言いいますか、モタモタしていたら芯まで火が入ってしまいました
(;´Д`)

alt

ウマウマ(´~`)♪





はっ!
そういえばフライパン、あまり くっ付かなかった!!!
(*゚∀゚)゙


テフロンフライパンと違って温度が高くても低くてもくっ付いてしまいますが、うまい事扱えると くっ付かない!
ヽ(*´∀`*)ノ



鉄フライパンと仲良くなれるにはまだ時間が掛かりそうですが、
希望の光が少し見えた白羆なのでした
(*'ω'*)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/05/16 17:03:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブルー20S
なんと!私の回りで患わった人からの話は皆しんどかったと聞いています
( ˊᵕˋ ;)

たっぷりご自愛ください
(*・ω・)*_ _))ペコリ」
何シテル?   06/11 06:52
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:12:08
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation