• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2023年8月29日

RAYS 17HEXレーシングナット  

評価:
5
RAYS 17HEXレーシングナット
 ネジ部分=M12×P1.5 / テーパ部分=60° 
 材質=SCM435クロムモリブデン鋼
 純正はクロームメッキなので、黒色のナットが欲しくて購入。

 ホールナットを選ぶにあたり、考えることは色々あるだろう。
 
①材質
・鉄=安価で一般的
・クロモリ=強度はあるが多少高価。
・アルミ&ジュラルミン=色を選べて軽量だが、強度は今一つで高価。電食の不安もある。
・チタン=軽量で強度もあるだろうが、ネジ部の焼き付きが心配。価格は一番高い。

②形状
・袋ナット=一般的でハブボルトの汚れも心配なし、袋部分だけ重量が増す。
・貫通ナット=軽量だがハブボルトが汚れる。

 これら以外にも…
 例えば高さ。高すぎればホイールやフェンダーからはみ出して法令に触れる場合もある。と同時に重くなる。低ければ軽くはなるが、作業はしづらい。
 頭の二面幅も21㎜が一般的。小さくすれば強度は落ちるが軽くなる。ホイール穴とのクリアランスは大きくなるから作業時にガリ傷をつける可能性は減る。

いろいろと考えて買ったものの…後述するように、純正のクオリティの高さを思い知ることになっちゃった(笑)。

 
  •  二面幅は17㎜。手持ちのクロスレンチには17㎜がついてるから問題は無し。
  •  締め付けは60°テーパー。メーカーによって規格が異なるから注意だ。
     造りはなかなか丁寧。
  •  ネジ部もキレイな仕上がり。径とピッチを確認してから購入すること。ここもメーカーによる規格が異なる。
  •  問題は重量。ロードスターの純正は31g/個なので、貫通ナットのくせに純正袋ナットより重い。
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

RAYS 17HEXレーシングナット

4.49

RAYS 17HEXレーシングナット

パーツレビュー件数:592件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RAYS / 19HEXロック&ナットセット

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:329件

RAYS / 19HEXレーシングナット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:48件

RAYS / ジュラルミンロック&ナットセット(ロングタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:43件

RAYS / DURA-NUTS RACING QUALITY

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:409件

RAYS / ジュラルミンロックナット(ショートタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:43件

RAYS / ジュラルミンロック&ナットセット(ショートタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:156件

関連レビューピックアップ

KYO-EI / 協永産業 ブルロック&ナット 21HEX・4HOLE車(ブラ ...

評価: ★★★★★

AutoExe WHEEL NUT SET

評価: ★★★★★

KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear Kicsレデュー ...

評価: ★★★★★

McGard スプラインドライブ ラグナット

評価: ★★★★★

KYOEI HEPTAGON CALIBER 24

評価: ★★★★★

MAZDASPEED フロントアンダースカート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation