• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

“誰もが幸せになる”を無理なく叶えてくれる

“誰もが幸せになる”を無理なく叶えてくれる
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスター S レザーパッケージ Vセレクション(MT_1.5) (2024年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 乗り込む前から乗車中まで全ての瞬間が楽しい。
本能レベルで楽しいと感じられる。
不満な点 今のところないかもしれない。
こうだったらなおよし、はあるけれど、それらはイジる楽しみでもあるので不満にならない。
総評 40半ばになり若い頃のようなシャカリキな走りもしなくなりました。安全に適度なスポーツを楽しみたい。
マニュアル、エンジン車は譲れない。
この先の電動化を見越すと今買えるスポーツカーが最後かもしれない。
ポルシェやアストンにも憧れるけれど、それは金銭的に負荷が大きい。またBMWで経験したけれど使いきれないパワーはストレスにもなる。
以上の悩みを全て解消してくれる答えを持った車です。
全ての瞬間が楽しいです。

仕事中にも思い出し、帰宅して眺めて満足して。
乗り込むとたまらなくて、疲れても降りたくない。
そして降りたはずなのにまたすぐに乗りたくなってしまう。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
BMWのE39、E92の世界観に通ずるものがあります。
(日本人デザイナー永島譲二氏)
コンサバだけれど美しく目が離せない。
本当にきれいな車です。
全長やホイールベースが短いのでデザイン上の制約はあるはずなのですが、伸びやかで活き活きとして今にも動き出しそうです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
街中も充分に楽しいのですが峠道は最高です。
今クルマがどんな状態なのか、ステアリングからたくさんの情報が伝わってきます。
それを感じながら一つ一つのコーナーをロールをさせながらクリアしていく楽しみは誰もが笑顔になると思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
振動や衝撃の角が丸く体に優しいです。
クローズしている方が振動はありますのでオープンにしていれば問題なし。
峠道によくある盛り上がりのある段差は意外と体にきます笑 
あのくらいの周波数は苦手みたいです。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
2座オープンとしては十分。
IKEAにいくときには別の車を選びましょう。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
高速だけでうまく走ると20以上いきます。
街中だと12〜15くらい。
ポンポンシフトアップすればかなり良いですが、私は少し回す方なのでそこまで良い数値はでません。
価格
☆☆☆☆☆ 5
これだけ満足度の高い製品で、しっかりとしたディーラー体制があって、部品の供給も行われて…
全然高いとは思いません。
古い欧州車に乗っているみなさま、こんな平穏な世界があるなんて信じられますか?(自虐)
その他
故障経験 なし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/03/03 18:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雷雨と競って車とバイクの掃除をした ...
ntkd29さん

ホンダの意地を感じる1台
masa@FL5さん

デカバン作業完了
34ブラザーさん

やめてくれ~
なっく(N.A.K.K)さん

無いのは・・・「気力」?
oomotoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高の教科書 http://cvw.jp/b/2364210/47304805/
何シテル?   10/27 17:09
メイン NAロドスタ→GG3S→GZ32→E92335→NDロドスタ サブ エグザンティア→シトロエン C6並行MT
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:54:06
HKS HYPERMAX GATE SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:52:11
BBS RF 531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:33:06

愛車一覧

マツダ ロードスター ぐれねこ号 (マツダ ロードスター)
名車E92 335の後継を探す旅に答えをくれた車。 NA Vスぺから始まりND版Vスぺに ...
シトロエン C6 シトロエン C6
一年の半分は入院しているサブ機です。 故障原因はエンジンばかり。ハイドロはとても元気。
マツダ ユーノスロードスター ゆーたろう (マツダ ユーノスロードスター)
運転、審美眼、DIY、撮影、すべてのことを教えてくれた最初の一台。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ラディアントエボニーマイカの限定車。スポーツと日常性の快適が良かった。 FFでもいい車は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation