• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

2022 スキー ラストランへ

2022 スキー ラストランへ 京都の桜も満開へ
春へと
ますます進み
3月ももう去ろうとしています

しかし…
いまだくすぶっている スキー魂 !

この前一緒にウイングに出かけたT君から
学んだことがあります
それは

『 スキー場のリフト券をメルカリで買う 』 ということ

彼はこの前のウイングの通常4,800円リフト券を

なんと ‟ 1,800円 ” で手配していた

これはアルペンで2万円以上購入時に渡されるスキー場の招待券
がメルカリで売りに出されていたものだった

私は60歳以上なのでシニヤ割のチケットが2,900円で買えるが…
それでも 
1,000円も安いではないか!
(ちょっとセコイようですが、これは大きい)

いままでメルカリでチケットを手配するというう考えはなく
T君に勉強させてもらいました
確かに、どこのスキー場のものもあるわけでもなく
タイミングもありますがこれを使わない手はない

というわけで
春まっしぐらにもかかわらず
メルカリをチェックしていると、スキージャム勝山のリフト券が
3,000円で販売されていた…
メルカリ新規登録で1,000円引きになる!

実質、2,000円にてリフト券を手に入れたのです!

といううわけで今週末

福井の『スキージャム勝山 』 へ

alt


2022 スキー ラストラン 出かけてきます!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/31 21:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

でも実は
アーモンドカステラさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2022年4月1日 7:54
私もシーズン券を買ってない頃はメルカリで買うこともありました。
便利な世の中ですよね!
転売対策でタダ券がなくなっていく傾向も感じます。
これからどうなっていくんでしょうか!
コメントへの返答
2022年4月3日 10:25
おはようございます
昨日の夜はラストスキーで体力消耗しつくして福井県から家にたどり着いたような感じです(またブログにて)。
私もシーズン券を買ってスキー場に通う事ができたらいいのですが、昨日の必要費用だけでもザッと一万円です、キッイ!
来年もメルカリは利用したいです。
ただ券を出す程おそらくスキー場も儲かっていないのも現状なのでしようね😿
関西スキーホーエバー!

プロフィール

「[整備] #ZZR250 突然のエンジン停止、電気系トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2367718/car/2499150/4968240/note.aspx
何シテル?   09/21 08:33
「Nikiライダー」を改め、『ニキライダ』に改名しました。よろしくお願いします。 若いころあきらめた自動二輪の免許を50代にしてとり、恥ずかしながらこの歳にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2018年8月大型免許取得しスッテプUPしました。通勤での使用がメインのため燃費重視での ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
CB125T(ニキ号)のあとがまとして私のお供をしてくれます。 購入は今年の春、オークシ ...
ホンダ CB125T Niki号 (ホンダ CB125T)
ホンダ CB125Tに乗っています。このバイクは、友人に勧められて購入しました。少し古い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation