• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月11日

ケータハム・セブンが車両価格改定(2023年3月)

ケータハム・セブンが車両価格改定(2023年3月)
昨日お知らせしたとおり、ケータハムの値上げが正式発表となりました。

2023年3月10日より以下の通り改定となります。



おおよそ車体価格でおよそ100万〜150万円アップです。さらに車体価格以外にもオプションも値上げすることも発表されており、総支払額はもっとあがるわけです。

値上げの理由は、為替変動・世界インフレ・ウクライナ情勢・エネルギー/原材料価格の高騰・半導体不足などが挙げられています。まぁ、他のメーカーと同じですね。

気になるのは、すでにオーダー入れている人は値上げされるのか?という点です。
他のメーカーの場合、そのまま値上げとし(嫌ならキャンセル)というパターンもありますし、値上げ前の価格で良いとするパターンもあります。ケータハムはどうなるんでしょう。


以下価格の推移を個人的にまとめている資料です。



(詳細データはこちらをクリック

160の初期が394万円だったのはもはや信じられないですね。





■関連記事(Super Seven 600 / Super Seven 2000)

ケータハムが納期延長・価格上昇を予告

ケータハム・セブンの価格推移をまとめてみた


ブログ一覧 | セブン・スプリント | クルマ
Posted at 2023/03/11 07:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ケータハム・スーパーセブン600/ ...
Yoshinaさん

スーパーセブン
ELI5さん

super seven600
PAx2さん

この記事へのコメント

2023年3月11日 8:10
メーカーもなにも、利益を確保するための値上げですよね。原材料が上がったから、同等の利益水準を維持するために値上げします・・・

道理は通っていますが、ユーザー側の給料はなぜか一向に値上がりしない矛盾がねぇ。賃金上げちゃったら、雇側の利潤が減っちゃいますからねぇ・・・下げられていないだけありがたいと思うしかないのでしょうか💦ww
コメントへの返答
2023年3月11日 9:02
日本の雇用は簡単にレイオフできないから給与上げにくい構造もネックと思います。
2023年3月11日 9:53
凄い値上がりですねぇ😨
私達の160Sprintを購入する時に「高い軽自動車だなぁ」と思って購入しましたが今となっては高額車過ぎて二度と購入出来ません。
現役の方は多少なりとも収入アップが期待出来ますが私みたいな年金生活者は上がることは無くて下がる一方⤵️そのうち生活苦になりそうです(笑)
コメントへの返答
2023年3月11日 10:41
スプリントは最も価格が下がった時のリリースでさらに限定装備ついてるのに安かったので本当にありがたい話ですね。
2023年3月11日 10:01
ほとんど何も無い車なのになんで値上げになるんでしょうね。
これが色々な装備が満載で、めちゃめちゃ材料費がかかるような車だったらいざ知らず、角パイプフレームに他所から買ってきたエンジンを乗せてシート付けて、足回り付けて、マフラー付けてってくらいしかものがついてないのに意味がわからないですよね。
コメントへの返答
2023年3月11日 10:42
日本と違って海外は人件費も上がってますからね。値上げ自体はやむなしかもですが値上げ幅は驚きです。
2023年3月11日 10:34
逆に、この値段で新車オーダーする人物像に興味が出てくるかも
コメントへの返答
2023年3月11日 10:42
多分お金持ちです(^o^)
2023年3月11日 12:56
もはや完全にスーパーカーですね。
コメントへの返答
2023年3月11日 17:14
4桁万円は汎用性の低いセブンにはちょっと抵抗ありますね。
2023年3月11日 22:02
160の最初期はオプション一切無しの本体価格が税抜きで333万円。
受注開始時の消費税が5%だったので、本体のみなら約350万でした。
日本での正規販売開始時に消費税8%に上がり約360万になったんですが、5%時に発注した人は350万で購入できました。
当時はこれでも高いと言われてたんですが、今の170の価格と比べたらびっくりするぐらい格安!!
コメントへの返答
2023年3月11日 22:36
半額ですねぇ。。。中古160相場もえらいことになってます(;´д`)
2023年3月12日 0:28
ビビった🤡💦 世の中値上がりって ほぼ全てなんすね 贅沢品? ケタ違いにアップ⤴️ですが いやはや😮‍💨
コメントへの返答
2023年3月12日 4:57
僕らにとってはセブンは生活必需品なのに。(^ ^)
2023年3月12日 1:22
こんばんは。初めまして。
私は2021/10に170Sを注文しています。
今回の値上げの件で私のところに来た連絡では2022/3の1回目の値上げ以前に契約している方は1回目の値上げの価格に値上げ。
2022/3の値上げ以降に注文された方は据え置き。
これから新規で注文される方は今回の値上げの価格になるとのことでした。
コメントへの返答
2023年3月12日 5:04
情報ありがとうございます。先にオーダーできていて良かったですね。

プロフィール

「友達のSAAB 900でドライブ〜 http://cvw.jp/b/237198/48422154/
何シテル?   05/10 16:28
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ART International セブン160 ECU コンバーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:44:07
最後は新車発見ってことで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:44:39
夜からセブン(じゃないけど) セブンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:07:59

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation